沖縄のネットカフェ事情 (112レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 09/07(日)19:56 ID:AojcDuAc0(1/2)調 AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/09/03(水) 19:37:26.19ID:i1DS/xBv9
陸自と米軍の大規模訓練 市民団体が石垣市長に反対求める要請|NHK 沖縄県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250903/5090032702.html

09月03日 16時09分

自衛隊とアメリカ軍が今月沖縄と九州などで行う計画の大規模な共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」の実施に反対するよう、市民団体が石垣市の中山市長に要請しました。

「レゾリュート・ドラゴン」は、陸上自衛隊やアメリカ海兵隊などが離島の防衛を想定して行う訓練、今月11日から25日にかけて沖縄と九州をはじめ各地の駐屯地やアメリカ軍基地などで計画されています。

石垣駐屯地ではアメリカ軍の新型地対艦ミサイルシステム「NMESIS」が展開される計画になっています。

この訓練について市民団体の代表が2日、石垣市役所を訪れ、中山義隆市長に宛てた要請書を提出しました。

要請書では中山市長が「石垣島は戦場にさせない」と公約しているとしたうえで、それにつながる日米共同訓練などに反対することや石垣市での住民説明会の開催を防衛省に要請することを求めています。

要請書を受け取った石垣市の棚原長武総務部長は「実弾などを使用しての訓練なら不安に思う住民も多いので、個人的には住民説明会を開催するべきだと考えている。今後、市長を中心に庁内で話し合っていくことになると思う」と話していました。
109: 09/07(日)19:56 ID:AojcDuAc0(2/2)調 AAS
【4つの市民団体が訓練に反対の共同声明】
自衛隊とアメリカ軍の大規模な共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」をめぐっては、県内の別の4つの市民団体も2日、実施に反対する共同声明を発表しました。

この中では、訓練の期間が間近に迫る中でも沖縄県内での訓練の内容が公表されていないと指摘したうえで、報道されているような石垣島や与那国島へのアメリカ軍の展開は「戦争の危機を高める」と訴え、訓練の中止などを求めています。

うるま市の市民団体の照屋寛之共同代表は「今まで沖縄県でも、訓練の2週間から3週間前には内容が発表されてきた。訓練の内容を言わないのであれば訓練をやる資格はない」と話していました。

陸上自衛隊は、NHKの取材に対し、沖縄県内での訓練について「調整中」だとしています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s