【ロマンスの神様】パーヴォおばさん140【何度目でしょうか】 (741レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/17(日)21:31 ID:Jd9Js0/w(1)調 AAS
(^_-)-☆♡
前スレ
2chスレ:net
パーヴォおばさん135
2chスレ:net
【ロマンスの神様】パーヴォおばさん137【何度目でしょうか】
2chスレ:net
【ロマンスの神様】パーヴォおばさん139【何度目でしょうか】
2chスレ:net

【ロマンスの神様】パーヴォおばさん136【何度目でしょうか】
2chスレ:net

【ロマンスの神様】パーヴォおばさん138【何度目でしょうか】
2chスレ:net
640: 09/13(土)20:30 ID:42G9HGEs(2/3)調 AAS
こんなことならもうちょっとオシャレしていけばよかった〜!バッティストーニさんから丸見えの席だったんですもの!!

この辺の感覚が常人と違うのよな
気持ち悪いよ
641
(2): 09/13(土)20:36 ID:CbYLcIt7(2/2)調 AAS
この気持ち感覚の人は5個から先が数えられないようですw

2025/07/08 20:35 16
TOHOシネマズ新宿のチケットを取ることができ、4回目の鑑賞に行ってまいりました。

2025/07/25 17:37 16
先ほどTOHOシネマズ日比谷で「国宝」の5回目を見終わりました😃やっぱり何度観ても傑作ですね!

2025/08/18 20:48
きょうは「国宝」が興収100億を突破したということで、新宿に「国宝」の5回目を観に行きました。

2025/08/29 18:19 12
日比谷で「国宝」の6宝目を観てきました
642: 09/13(土)20:51 ID:42G9HGEs(3/3)調 AAS
>>641
そりゃ ドリンクは作れないわなwww
基本数えられないんだから溶媒と溶質の
混合割合なんて覚えられないよ
643: 09/13(土)22:03 ID:NGEnORJq(1/3)調 AAS
障害者割引で1,000円で悦に入れるからそりゃなんかあったら行くわな
でも空調効いた空間で3時間いたらおそらく寝てると思うけど
644: 09/13(土)22:04 ID:NGEnORJq(2/3)調 AAS
原作もシナリオも本当は読んでいないから
何度も読みました!! やってたよね
645
(1): 09/13(土)22:32 ID:3FaSzy/o(1/2)調 AAS
女優業の調子はどうなんだろ?
646: 09/13(土)23:06 ID:NGEnORJq(3/3)調 AAS
>>645
チコさん、まずは宣材写真撮影です。東宝にいたからよく分かっているでしょう!
宣材出来れば、当社のHPにもタレント名鑑にも掲載されるので名実とも桂木嶺、タレント誕生の瞬間です!
来月半ばの年金支給後の頃じゃない?
647: 09/13(土)23:09 ID:NSfTU5sB(1)調 AAS
>>641
4から上は数えられないのか。
小学生以下だな。
それじゃ常識やモラルなんてあるわけない。
録音による音響の違いなんて、思いもよらないな。
知能が退化、というか元々こんなもんか?
648
(1): 09/13(土)23:30 ID:3FaSzy/o(2/2)調 AAS
当社ってどの社?
649: 09/14(日)00:40 ID:GKJOErNR(1/2)調 AAS
とある大手の芸能事務所らしい
650: 09/14(日)00:40 ID:fZ7dwAen(1/4)調 AAS
>>648
チコちゃんに女優を薦めたとこ
651: 09/14(日)07:57 ID:vGP89Tl6(1/2)調 AAS
国宝6回目見たんですけど・・・・。(ネタバレあり)
2025年09月14日 01:22

https://archive.md/FQOPD
652: 09/14(日)10:58 ID:0yR9sqNr(1)調 AAS
女優の話もいつか うやむやになりそう…
653
(2): 09/14(日)10:58 ID:YhiiE6Ce(1/2)調 AAS
なんかこれ読んで確信したけどさ
こいつは単に演者をアップで見て「迫真!」「感動!」と言ってんだな
いつもは4階幕見席から豆粒ほどの演者しか眺めてないからな
654: 09/14(日)11:08 ID:+MV52MwU(1/2)調 AAS
>>653
だな
作品のテーマなんか理解する能力はない
655
(1): 09/14(日)11:28 ID:YhiiE6Ce(2/2)調 AAS
東宝と歌舞伎絡みでハイになっちゃって変なスイッチ入りっ放し

急に思い立ってチケット取ってるのはさ、いかにも統失特有の衝動性じゃん
そんなことするから、前列2番目なんて地獄席で見るはめに
はじめから週一回とか行くと決めていい席取りゃいいものを…
実質毎日休みなんだからさ

ヲチャが望む大団円は
「東宝が私のために国宝を作った」「私が企画した」などどロビーで喚き収監
656: 09/14(日)14:23 ID:KLvuYAoW(1)調 AAS
>>653
まさにそれ、図星だな

>>655
京アニの放火事件ってまさにその類いだったな
657: 09/14(日)16:44 ID:eNCPpEQj(1)調 AAS
再び収監されたら、もはや習慣化。
家賃を建て替える親族いないので、家財は廃棄処分。
退院後は、身寄りのないお年寄り。
658: 09/14(日)17:16 ID:dRFctxTX(1)調 AAS
女優のレッスンいつ始まるの?

このままフェイドアウト?
659
(1): 09/14(日)18:42 ID:f/d34lPz(1)調 AAS
グループディスカッションみたいのに
誘導されたってことは 管理者付きのグループホーム
にでも予定されてるのかな 金銭管理できない上に
またオーディション商法になんか騙されてるの
知ってさ
660: 09/14(日)19:53 ID:KM/MIgYI(1)調 AAS
国宝って誰にでも理解できる単純な娯楽映画だから流行ってるのに
難解だったら話題にすらならない
661: 09/14(日)20:45 ID:GKJOErNR(2/2)調 AAS
少し前のレスにもあったけど、こんな流れ
A=U村、応援とは言えない無責任な感想じゃん
女優のレッスンをして10月6日以降から仕事、ってどういう意味?
日本アカデミー賞の協会員にもなっている事務所って大手だよね

2025/09/05 19:23 13
「スカウトマンのBとも話したのですが、とにかく、あなたはとても才能があるので、うちの事務所としても、ぜひ、あなたを人気タレントとして育てて行きたいと思います。」
明後日7日、事務所に行って、Oさんとこれからのスケジュールを確認してきます。仕事は10月6日以降から始めましょうと言って下さいました。

2025/09/07 19:44
演技とボイストレーニングとダンスのレッスンをします。レッスン代は頂くのですが、その間にもいろいろな映画やテレビドラマのオーディションを受けて頂いて、それに受かったら、どんどんレッスン代は払わなくても済むようになります

Aさんにさっそく報告のメッセージを入れました。「とことん生活費を切り詰めればできるんじゃないのかな。それができるかどうかは、君次第だよ」とAさんは応援してくれたので、私はとても幸せな気持になりました。
662
(1): 09/14(日)21:00 ID:+MV52MwU(2/2)調 AAS
スレッズで「原作を読んでいるのが映画のほうが素晴らしい」などと書いたら
きちんと原作を読みこんだ人2名から返信を受けてぐうの音も出ないチコちゃんみじめ
663
(1): 09/14(日)21:08 ID:1vCzMv6j(1)調 AAS
あの体型でダンスのレッスン⁉︎
664: 09/14(日)21:44 ID:fZ7dwAen(2/4)調 AAS
>>662
原作もシナリオも読んじゃいないのにそんなこと書くからね
665: 09/14(日)21:44 ID:YRZYaqjf(1)調 AAS
>>663
その段階で詐欺だよな
何で還暦近い糖質のババアにダンスレッスンさせるんだよ
まぁちょっと見てみたいけどw
666
(1): 09/14(日)21:53 ID:fZ7dwAen(3/4)調 AAS
>>659
オーディション商法というか
エキストラ要員として
レッスン料と写真登録料を取って事務所所属とする芸能プロダクションはあるから

鵜飼いの鵜のように事務所が受けたエキストラ招集(報酬微々たるもの)と各所オーディションの受験を促して
レッスン料と称し継続的に維持費を徴収する

何しろチコちゃんは呂律すら回らないのに歌舞伎とクラシック音楽についてコメンテーターとしてタレント登録する気満々の猛者だから
勘違い甚だしい系だから
レッスン料くらいしか徴収見込めないし

まあレッスン料すら払える気もなくこのままフェードアウトだろう
667: 09/14(日)22:16 ID:vGP89Tl6(2/2)調 AAS
********
国宝
2時間
興行収入140億、総動員1000万人超えたそうです❣
しかも先週同日比100%超❣
🪭㊗🪭㊗🪭㊗

adagio1444
17分
1000万人突破ですって!?めちゃくちゃ凄いことですよ!
668: 09/14(日)23:27 ID:MpjSWTo4(1/2)調 AAS
一週間前の9月7日に打ち合わせ(本人証言)

その後1週間も放置。本人は相変わらず日雇いと外食とコンサートと国宝ではしゃぐ

9月7日にカモにならん(金ない)ことがわかって、テイよく向こうからフェイドアウトされらことに本人が気づいてない?
669: 09/14(日)23:29 ID:MpjSWTo4(2/2)調 AAS
それとも、10月6日からレッスンが始まるの?

年金支給直前でレッスン料払えない! どうしよう!
670: 09/14(日)23:39 ID:fZ7dwAen(4/4)調 AAS
Oさん「それでは1ヶ月後の10月6日よりレッスンスタートということで、それまでにレッスン料の方頑張ってくださいね」
チコちゃん「分かりました。バイトするからなんとかなります!」(無理)

案の定、チコちゃんの手元には明日の食費とバイトの交通費(=3,000円)くらいしか残らない生活が継続中
671
(1): 09/15(月)01:24 ID:uj3N1iRL(1/3)調 AAS
骨壷に入っている両親には毎日会ってるよね

shiho_beautylab
もう一度だけ会いたい人はいますか?

adagio1444
亡くなった両親です。
672: 09/15(月)06:25 ID:tIbOFihj(1/3)調 AAS
>いつもは反省点が多く、しょんぼりしながら帰宅することが多いのですが、今日は帰りの電車の中で、ウキウキした気分で過ごすことができました。

あれ?
いつも「とっても嬉しくなりました」とか「とてもハッピーでした」とか書いているけど?
673: 09/15(月)08:37 ID:FyhB8OMG(1)調 AAS
>>671
前に同じ質問に答えた時には緒形拳って答えていて
両親じゃないんかーいって思ってたけど、今回は
両親って答えてる
散々お金せびりにこられた父親、亡くなった時に浪費家だったくせにお金になる様なものは何もないってブログに書かれた母親、貴方に会いたくないと思ってると思うよ
会いたいって思ってるなら外食とコンサートに行くのを我慢して納骨してやって
674: 09/15(月)08:41 ID:TOGzgwC5(1/2)調 AAS
>>666
なるほど ではチコちゃんは向こうでも
金蔓にならず 連絡フェードアウトかなw
675: 09/15(月)08:45 ID:TOGzgwC5(2/2)調 AAS
結局 見てるのはストーリーというか歌舞伎だと
狂言の内容とか浄瑠璃の悲しさとかじゃなくて
国宝でアップになる表情みたいなものだけって
ことだね だからべらぼうも楽しめないし
歌舞伎だって話が暗いとかそういうのは
理解できないってことか
676
(1): 09/15(月)09:54 ID:vjluKl9m(1)調 AAS
クラシックだって聞いているというより瞬間瞬間のサウンドの心地よさに浸っているだけ
この人ソナタ形式とか理解してるのか
677: 09/15(月)11:19 ID:jcIWXgZ+(1/2)調 AAS
>>676
してるわけないじゃないwww

でも理解してないといけないわけじゃないん
だけど この人の場合は偉そうに語るから
叩かれるんだよね
678
(3): 09/15(月)11:22 ID:jcIWXgZ+(2/2)調 AAS
あなたが昨晩初めて聴いたことが、「昨晩巨匠が誕生した」ということにはならないです。バッティストーニはすでにグローバルに高く評価されていて、だからこそ東フィルが10年も前から首席として招聘しているわけです。アーティストのこれまでの歩みや、それを長年愛し、応援して来た世界中のファンへのリスペクトを持って発言していただきたいです。きっとあなた様も、初めてヤルヴィ氏を聞いた人が「やぁ、これは素晴らしい巨匠の誕生だ」と言ったら「あなたがこれまで知らなかっただけよ」とお思いになるでしょう。

Xでこんなツッコミされてたざまぁw
679
(1): 09/15(月)13:50 ID:Qcyg80Xf(1)調 AAS
>>678
バッティストーニを10年も前から招聘してるのに、先週はじめて知ったのか。
パーヴォ ヤルヴィが、2015年にNHK交響楽団の首席指揮者に就任した当時の演奏も知らない。

> 私がパーヴォに初めて会ったのが、2017年6月25日(日)でした

すべてにおいて遅れてる。

> パーヴォもいつかN響と一緒にマーラーの『巨人』を演奏して、YouTubeにアップしてね💕

N響ではないがチューリッヒトーンハレのCDが発売されている。
これも知らないのか話題にならない。
もうひとつ、フランクフルト放送響との録音からマーラーのいくつかの楽章をおさめたCDがある。
これに『花の章』が入っているが、もちろんそんなことは知る由もない。
すべてにおいて情報に疎い。
心の声が聞こえるなら、知らないはずないのだが。
680: 09/15(月)13:57 ID:qbWzXhM3(1)調 AAS
てめえの世界こそ全てなのよ
こんな檻の中の豚が何を才女気取りでいるやら
妄想とは怖いもんだわ
681
(1): 09/15(月)14:32 ID:tIbOFihj(2/3)調 AAS
>>678
>応援して来た世界中のファンへのリスペクトを持って発言していただきたいです。

自分が世間からリスペクトされるべきだと考えているみたいだからなあ
682
(1): 09/15(月)15:56 ID:0GV8GdPm(1)調 AAS
>>681
実力も教養もないのに、知識人のフリしてるのがバカにされてるのにね。
底が浅いの丸わかりなんだよ。
683
(1): 09/15(月)16:20 ID:dQN3Giwb(1)調 AAS
>>678
きもい古参アピおばはん
684: 09/15(月)16:26 ID:vtwgtjKb(1)調 AAS
一番わからないのはパーヴォの心の声とやらに「可愛い」とか「美しい」とか言わせてるところ
女優に執着してるのも、自分が太ったハゲおばさんなのを認識できてないのか
キチゲェは凄いな
685: 09/15(月)16:38 ID:dTGmSIpr(1/2)調 AAS
>>683
おっ出たな文盲底辺情弱ブタモドキ
686
(1): 09/15(月)17:25 ID:jS9QTqP3(1)調 AAS
いつも文章読めないというか 読み込めないから
仕方ないんだけど Xでそのツッコミ入れたのは
男性だけどwww

どこに古参アピおばさんが 出てくるんだ?
ワロス
687: 09/15(月)18:39 ID:tIbOFihj(3/3)調 AAS
>>682
実力や教養を身につけて知識人になろうという努力をしているのならまだしも
そんなことは一切していないからな
こんなお粗末な人間も珍しい
688
(1): 09/15(月)20:31 ID:uj3N1iRL(2/3)調 AAS
洋服を買う話はどうなった? これは立て替え払いだよね
後日買うにしてもサイズだけ測ってもらうのって聞いた事がない
(その後日が1週間後ぐらいならわかるけど)
買っておいたら、とサイズを測っておいたら、の関係性がわからない

洋服屋さんで試着
2025/06/02 18:00
10月に会うことになったお友達(仮にAさん、としておきます)が、「チコさん、せっかく会うのだからおしゃれしていらっしゃい😃」と
言ってくれたのです。

「洋服代は僕が出してあげますから、買っておいたらどうですか😃チコさんの洋服のサイズをちゃんと測っておくといいと思いますよ」
というので私は大感激しました。Aさんは、ホントに細やかなところまで気を配って下さるので、嬉しいです💘 予算を伺って、その中でやりくりできる洋服のブランドを探して、実際に今日は渋谷のそれぞれのお店でサイズを測ってもらいました。
アルバイトのお給料が入ったら、夏服をそこのブランドで買えば、楽しく過ごせそうだね! それでAさんの洋服代も入ったら、かなりオシャレができるんじゃない?」とパーヴォの心の声も喜んでくれました。
689
(1): 09/15(月)21:26 ID:2FpsiQwL(1)調 AAS
今日はずっと眠っていました・・・。
2025年09月15日 18:56
https://archive.md/ghZaq
690
(1): 09/15(月)22:10 ID:HvvmTSg7(1/2)調 AAS
>>631
これがこの人の意識の根底だからね
タイミーとかで相手に迷惑を掛けているという意識は皆無なんだろうね
691
(1): 09/15(月)22:24 ID:8/IKCi9T(1)調 AAS
>>688
かつて帝国ホテルアネックスで
ショーケースに飾られていた鞄をわざわざ取り出させ
その鞄を持ってポーズ取る自分を店員にスマホに撮影させてそのままありがとうとだけ言ってその場を去った過去あるから
692: 09/15(月)22:26 ID:HvvmTSg7(2/2)調 AAS
試着室の前で散々試着したのを店員に写真撮らせて
何一つ買わないで帰った…ということもあったね
693: 09/15(月)22:44 ID:dTGmSIpr(2/2)調 AAS
>>690
そんな考えは脳内パーヴォの励ましと言う名の自慰行為で忘れ去るのよ
実に馬鹿馬鹿しい豚ね
694
(1): 09/15(月)23:09 ID:uj3N1iRL(3/3)調 AAS
>>691
これね
ドライブマイカーを観に行くついでに帝国ホテルでバッグを借りて店員に写メを撮らせて終わり
ちなみに映画は「肘付き」とやらで すぐに離脱

https://ameblo.jp/chicoandlisa/image-12727363707-15076271225.html
695: 09/16(火)00:01 ID:WOTKVyYl(1)調 AAS
>>689
そのまま一生寝続けとけばいいと、どれだけ願われているだろうか
696
(2): 09/16(火)01:25 ID:QowaGz5t(1/2)調 AAS
>>686
じゃあマンスプおじさんに訂正しとく
697: 09/16(火)01:38 ID:y5nyMSC9(1)調 AAS
>>694
この頃70kg級で太ってたはずだけど、あまりに顔が大きくて肩が細く見えるマジック
698: 09/16(火)04:21 ID:z1DWFTkS(1)調 AAS
>>696
勝手にしろゴミ
699: 09/16(火)07:26 ID:Ff8rokYE(1/2)調 AAS
>>696
気が済んだかいエイハラ坊や
700: 09/16(火)07:41 ID:xjZYpX5Z(1/3)調 AAS
自分がやられるとダメージあるから他人も
そうかと思って色々アピってくるんだろうけどね
w
701: 09/16(火)07:44 ID:xjZYpX5Z(2/3)調 AAS
属性とか揶揄したりするのが他人にダメージ与えると思ってるんだろうね
702: 09/16(火)12:23 ID:TDtoO9np(1)調 AAS
>>679

ぴあにすと @brahms021018
ああ、嬉しい!パーヴォがマーラーの交響曲第1番をCD化して下さいます!!大好きな曲なので、幸せです💘ありがとう、パーヴォ!!
午前11:59 · 2025年9月16日
703: 09/16(火)15:14 ID:IcTy4XaR(1)調 AAS
コンビニに買いに行ったら・・・(^_-)-☆
2025年09月16日 05:28
https://archive.md/rNfFJ

セブンイレブン 世田谷成城1丁目店の店長さん!
深夜バイトさんからタダでヨーグルト貰ったとネットに書き込んでいる人がいますよ
704: 09/16(火)15:41 ID:g+zp+VFR(1)調 AAS
深夜に電話占いする金もなくて、おにぎり買いついでに店員にペチャクチャ話しかけてるんだろうな
705
(1): 09/16(火)16:55 ID:s6k7AN/e(1/3)調 AAS
パーヴォの新しいCDが10月30日に出ます!
2025年09月16日 12:45
https://archive.md/JttT7

ここで言われて慌てて見に行ったかな?
706: 09/16(火)17:42 ID:KN3n6lMo(1)調 AAS
>>705
マーラー1番はN響との演奏が、クラシック音楽館で2015年5月3日に放映されてるのを知らない。
心の声もすっとぼけて、なかったことになっている🤣
もちろん、そのあとの第2番も知らない。
その年末のベートーヴェン第九の放送は、見ていない。
だいぶあとにコピーDVDだったかを見ている。
707: 09/16(火)18:08 ID:mK3yCNbX(1)調 AAS
ここまでしつこく「国宝」のことブログに取り上げるのはまあ好きにしてって感じだけど
そこにパーヴォ・ヤルヴィをちょい噛みさせて最後は自分のことを褒め称えて締める、というのはどうなのよ
708: 09/16(火)18:17 ID:QowaGz5t(2/2)調 AAS
歌舞伎って門外漢の役者がちょっと練習しただけで絶賛されるほど安い娯楽なんですねー
709: 09/16(火)18:31 ID:kh82jJPz(1)調 AAS
「だからこそアテクシの食い込む余地がありましてよ」とかアホな期待込みなんじゃないのw
710: 09/16(火)19:12 ID:0hnotP71(1)調 AAS
ニセぱぁぼがここまで詳しく日本の映画を語るのに、
来シーズンの公演予定やCDリリースの情報が、5chよりいつも遅いってどうなのよ
711: 09/16(火)19:47 ID:xjZYpX5Z(3/3)調 AAS
そもそも 吉沢亮がそんなこと望んでないだろ
712
(3): 09/16(火)20:34 ID:uqPzl9vE(1)調 AAS
トルコ人のコンビニの店員がヨーグルトをプレゼントしてくれたのは妄想としか思えない。

たびたび出る「肌が綺麗ですね」と褒められる話も100%妄想だよね

症状悪いフェイズでは?
713: 09/16(火)20:50 ID:FDbAThjM(1)調 AAS
>>712
だよねー。
賞味期限切れて廃棄処分のものをめぐんでもらったんじゃないの?
いつも深夜にパジャマみたいなみすぼらしい格好でお茶だけおにぎりだけ、みたいな支出で。
714: 09/16(火)23:00 ID:Ff8rokYE(2/2)調 AAS
女優の話はどうなったんだ
715: 09/16(火)23:01 ID:s6k7AN/e(2/3)調 AAS
車田和寿さんのYouTube番組「音楽に寄せて」が面白いです💕
2025年09月16日 22:34
https://archive.md/C1B3q

貼ってある動画にコメントしてる↓
@ryokatsuragi-p8i
私は音楽評論を勉強しているのですが、なかなかうまく言葉にすることができません。実際の音楽学の本を読むと、表現がとても難しいので、これをもっとわかりやすく書いて、聴衆の方々に届けることが大事なのだろうか・・・と思っています。演奏者側、作り手側の理屈で演奏する音楽が決められているという現状を知り、とても驚きました。とても勉強になりました。ありがとうございました!
716: 09/16(火)23:06 ID:s6k7AN/e(3/3)調 AAS
真面目に突っ込むのも阿保らしいが、評論なんて言語化大好きで、したくてたまらない奴がやるもんだ
「うまく言葉にできない」なんて奴がマウント目的で無理してやるようなものではない
普通の聴衆は「ああよかったな」で満足して何の問題もない
でもそういう普通のファンでいるのは不満で、なぜかヒョーロンの方が上だと思っているのがこの人
717: 09/16(火)23:11 ID:jxjBvXHK(1)調 AAS
聴衆の高齢化もなにもこの配信者みたいなマンスプおじさんばかりだから女は行くの嫌になるんだよ
718: 09/17(水)06:59 ID:IDzsueBa(1)調 AAS
「音楽評論を勉強」というのもへんな話で「音楽を勉強」した人が評論に手を染めるのが普通でしょ
719: 09/17(水)07:09 ID:5NuCAK36(1)調 AAS
「音楽評論を勉強」する前に、人としての在り方を勉強しなさい。
720: 09/17(水)07:09 ID:nwzzYWbd(1)調 AAS
曲がりなりにも歌舞伎の劇評を雑誌に2、3度寄稿した成功体験があったから、音楽評論もいける! と勘違いしちゃったんだよね。

劇評は東宝在籍時で下駄を履かせてもらってただけだが掲載はされてるわけで

そしてFBの「元東宝、劇評家」に騙される人は今も絶えない
721
(1): 09/17(水)08:31 ID:7L1Jk3nu(1)調 AAS
評論を勉強ってどういうことなんだろ
まずその分野の研究をしないと
722: 09/17(水)09:23 ID:NE2FOMRw(1)調 AAS
>>721
雑誌にレビュー載せるってことかね?

プログラムノートもライナーノートも
書けないくせにね
723: 09/17(水)09:37 ID:e8I4Srci(1/2)調 AAS
昔の「恋に効く、クラシック。」にアメンバー限定で色々書いてるね。
724: 09/17(水)10:40 ID:0IZzK1wQ(1)調 AAS
歌舞伎やクラシック音楽についてのコメンテーターにならなれるかもと、事務所のオーディションに応募してるのがすごいんだよなあ、この人
725
(2): 09/17(水)10:48 ID:zgwPHet/(1/2)調 AAS
評論家風の感想と勇気がりんりんの感想

>N響とデュトワ、独壇場!サントリーホール定期演奏会レポート
17/12/15 03:15

シャルル・デュトワとN響のコンビもまた、盤石と思えるすばらしい出来映えの、サントリーホール定期演奏会だった。12月14日、討ち入りの日ではあったが、この日の溜池山王は、クリスマスムード満点。ドゥトワとN響の独壇場ともいうべき、すばらしいハーモニーに、私も聴衆たちも酔いしれた。

ハイドンの交響曲「女王」は端正に。そして、圧巻はやはり、2013年に発表されたという、細川俊夫作曲「嘆き」であろう。日本の現代音楽が演奏されるとどうしても難解な印象をあたえてしまいがちだが、細川のこの作品は、東日本大震災の死者へのかぎりない哀悼の念と、自然への畏怖と警句に満ちたものとなっている。特にすばらしかったのはパーカッションで、日本的な原風景_竹藪や風のささやきなども緻密に表現していた。適切かどうかわからないが、勅使河原宏監督や、篠田正浩監督、市川崑監督などの映画のような、哲学的な要素を思わせる曲である。弦楽器、管楽器も非常に巧みな技術を駆使していた。またソプラノのアンナ・プロハスカの厭世的な雰囲気も、不可思議な霊魂の世界を現出しており、大変な成功をおさめた。細川俊夫というひとの才能にも、非常に舌を巻く思いであった。

また、つづくメンデルスゾーンの交響曲第3番「スコットランド」も、非常に華麗ななかに哀感あふれる名演となった。はじめは哀愁ただよう曲調で始まり、やがて豪奢な旋律が現れる。ドゥトワは、繊細かつ豪快な指揮で、女王メアリー・スチュアートの在りし日の威容をたたえる「スコットランド」の大地と幻影を描きつくした。やがて訪れるスコットランドの悲劇も思わせて、秀逸な出来栄えであった。

事実上、N響元年ともいうべき体験をした私だったが、パーヴォ・ヤルヴィの指揮に魅せられて、N響の今日の充実と実力を知り、また、昨日のシャルル・デュトワ、あるいは、トゥガン・ソヒエフ、クリストフ・エッシェンバッハなどのすぐれた才能に出会えたのは、誠に僥倖ともいうべき一年だった。来年もどんな奇跡をN響が生み出すのかはかりしれず、その可能性に、私もめいっぱい賭けてみたいと思う。

年の瀬の風が、ここちよい、溜池山王の夜であった。
726: 09/17(水)10:48 ID:zgwPHet/(2/2)調 AAS
>17/11/08 10:19
私が聴いているCDは、パーヴォ指揮・ロシア国立交響楽団の演奏による、
ショスタコーヴィチ交響曲第7番「レニングラード」です。
実に力強くて美しく、破壊的な魅力にみちた演奏です

聴いていて、ゾクゾクしますし、勇気がりんりんとわいてきます!
727: 09/17(水)11:02 ID:nsXGciri(1)調 AAS
たぶん そういう特別な立場になって演奏家からも
特別なポジションにつきたいってそういう
願望だと思う
728: 09/17(水)11:23 ID:4Br72uw5(1)調 AAS
言語明瞭意味不明瞭
729
(1): 09/17(水)12:38 ID:ZM6oQYSw(1)調 AAS
>>712
自分もあれは完全な妄想だと思ってる
なんでコンビニ店員さんが名前知ってて呼んでくるんだよwww
730: 09/17(水)14:57 ID:RzFTFKUM(1)調 AAS
>>712

AIに読ませてみた。

会話がやや劇的で整った形になっている点は、物語性を高めるための創作の可能性を匂わせます。
731: 09/17(水)15:42 ID:Zi8mhY30(1)調 AAS
>>725
日本語を舐めとるなw 評論ごっこにすらなってない駄文の極み
732
(1): 09/17(水)16:33 ID:wnd/ZW9r(1)調 AAS
ブラームスでライオンの咆哮ってのがあったな あとで探してみよう
733: 09/17(水)17:36 ID:KO7MGp2K(1)調 AAS
>>725
「N響元年ともいうべき体験をした私」は、N響どころかクラシック音楽が初めて。なのに「N響の今日の充実と実力を知り」と知ったかぶりをする。
こういうツッコミどころ満載の駄文を書く評論家など、いるものか。いやもしかしたら、わざとボケて笑いを誘う高等なテクニックかもしれない。
734: 09/17(水)17:37 ID:e8I4Srci(2/2)調 AAS
「恋に効く、クラシック」アメンバー限定記事より。
------------
ちょっとパーヴォ以外のことも書きます。実はお付き合いしている人ができました。日本人の男性なんですけど、ビデオ通話でお話をしています。とても優しい方で、私がパーヴォのことを大好き、と言っても、全然怒らないし、「チコちゃんがパーヴォのことを大好きなのは知ってるからどんどん話していいよ」と言ってくれるので嬉しいです。

今度10月に、彼に東京で会います。どんなお話をしようか、ワクワクしています。当初は一緒に泊まる話をしていたのですが、彼には実は奥様がいるので、お食事だけにしたいと私が言うと、理解してくれました。よきお友達として、これからも楽しくお付き合いしていきたいと思います。
------------
U村さんたら、いきなりお泊りのお誘いwww。すごいわ。
しかしお付き合いしてるのか、友達なのか、どっちなのよ。
735: 09/17(水)17:40 ID:t0yC2+VX(1/2)調 AAS
>>729
百歩譲って、せん妄状態で当人は妄想を本当の出来事と思い込んでるのかも

妄想からして安っぽい内容なのもさることながら、結局は愛されるアテクシ自慢なのが哀れ…

誰にも愛されてないことを自らアピール…
736: 09/17(水)17:44 ID:t0yC2+VX(2/2)調 AAS
ワロタ…

いっそのこと小笠原に移住すればいいのに。

にぃにぃといい、不倫に抵抗がないよね、この人
737: 09/17(水)18:56 ID:3ryppsoc(1)調 AAS
>>732
「史上最高の演奏に、会場感涙!パーヴォとランラン、ロイヤルコンセルトヘボウは天才です!」wwwww
https://ameblo.jp/chicoandlisa/entry-12547936534.html
738: 09/17(水)19:13 ID:U0y60XZJ(1)調 AAS
生ゴミ基地外豚の感想文なんぞになんの価値があるかい
739: 09/17(水)19:17 ID:6RGc4n6A(1)調 AAS
コンビニの話
深夜勤務の外国人がトルコ人であること等、すでに何度も訪問して自己紹介的なこともしてくっちゃべっているんだろう
だからといって、「チコさん!」なんて呼ぶわけねーだろ

>わぁ、だってあなた方はいつも頑張っているし、えらいなぁと思っていたから

だったらお前のほうが差し入れしてあげるもんだ
ヨーグルトを食べる機会がないことにも驚いたが、それ皆さんも言ってるように廃棄のやつでしょうよ
たぶん永田が見下している深夜勤務の外国人に、お前は施しを受けたんだぞ
様子のおかしい日本の哀れな初老女のために、アッラーがヨーグルトくれたんや
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s