【ロマンスの神様】パーヴォおばさん140【何度目でしょうか】 (760レス)
【ロマンスの神様】パーヴォおばさん140【何度目でしょうか】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755433873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
725: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/09/17(水) 10:48:26.89 ID:zgwPHet/ 評論家風の感想と勇気がりんりんの感想 >N響とデュトワ、独壇場!サントリーホール定期演奏会レポート 17/12/15 03:15 シャルル・デュトワとN響のコンビもまた、盤石と思えるすばらしい出来映えの、サントリーホール定期演奏会だった。12月14日、討ち入りの日ではあったが、この日の溜池山王は、クリスマスムード満点。ドゥトワとN響の独壇場ともいうべき、すばらしいハーモニーに、私も聴衆たちも酔いしれた。 ハイドンの交響曲「女王」は端正に。そして、圧巻はやはり、2013年に発表されたという、細川俊夫作曲「嘆き」であろう。日本の現代音楽が演奏されるとどうしても難解な印象をあたえてしまいがちだが、細川のこの作品は、東日本大震災の死者へのかぎりない哀悼の念と、自然への畏怖と警句に満ちたものとなっている。特にすばらしかったのはパーカッションで、日本的な原風景_竹藪や風のささやきなども緻密に表現していた。適切かどうかわからないが、勅使河原宏監督や、篠田正浩監督、市川崑監督などの映画のような、哲学的な要素を思わせる曲である。弦楽器、管楽器も非常に巧みな技術を駆使していた。またソプラノのアンナ・プロハスカの厭世的な雰囲気も、不可思議な霊魂の世界を現出しており、大変な成功をおさめた。細川俊夫というひとの才能にも、非常に舌を巻く思いであった。 また、つづくメンデルスゾーンの交響曲第3番「スコットランド」も、非常に華麗ななかに哀感あふれる名演となった。はじめは哀愁ただよう曲調で始まり、やがて豪奢な旋律が現れる。ドゥトワは、繊細かつ豪快な指揮で、女王メアリー・スチュアートの在りし日の威容をたたえる「スコットランド」の大地と幻影を描きつくした。やがて訪れるスコットランドの悲劇も思わせて、秀逸な出来栄えであった。 事実上、N響元年ともいうべき体験をした私だったが、パーヴォ・ヤルヴィの指揮に魅せられて、N響の今日の充実と実力を知り、また、昨日のシャルル・デュトワ、あるいは、トゥガン・ソヒエフ、クリストフ・エッシェンバッハなどのすぐれた才能に出会えたのは、誠に僥倖ともいうべき一年だった。来年もどんな奇跡をN響が生み出すのかはかりしれず、その可能性に、私もめいっぱい賭けてみたいと思う。 年の瀬の風が、ここちよい、溜池山王の夜であった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755433873/725
726: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/09/17(水) 10:48:42.30 ID:zgwPHet/ >17/11/08 10:19 私が聴いているCDは、パーヴォ指揮・ロシア国立交響楽団の演奏による、 ショスタコーヴィチ交響曲第7番「レニングラード」です。 実に力強くて美しく、破壊的な魅力にみちた演奏です 聴いていて、ゾクゾクしますし、勇気がりんりんとわいてきます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755433873/726
742: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/09/17(水) 19:58:11.53 ID:zgwPHet/ パンツが気になる第九(当然そんな事実はなかった) 2019-12-25 23:46:33 N響の「第九」を聴きにいきました。 一番前のど真ん中の席だったんです。 だから、ヤングさんの真後ろに座る形となりました。 まわりのお客さんの様子がちょっと変なので、あらためて、後ろを向いているヤングさんの様子をみてみると・・・? あらら?シモーネさん、はいてらっしゃるパンツの色(ピンク)や柄(花柄でした)が、丸見えだったんです!!! 周りのおじさんたちはというと、これまた食い入るようにヤングさんを見つめているのですが、たぶんお尻のあたりをずっと見てたんですね。 もう〜おじさんたち!しっかりしてくださーい!!! マロさんが私の顔を見て、「あんまりシモーネさんのこと見ちゃダメ!」と アイコンタクトしてきたので、「あ、でもあの・・・その・・シモーネさんのパンツが丸見えなんですけど」と、これまた必死にアイコンタクトをしていたわたしとマロさんでした(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755433873/742
748: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/09/17(水) 20:58:52.94 ID:zgwPHet/ >>746 妻子持ちだよ 2023.03.26 東京駅八重洲口の地下街(ヤエチカ)の理容 ギンザ マツナガを普段利用しています。今回 息子氏も同行だったので二人で理容店に行ってきました いつもは妻と息子がセットで上京するので理容店ではなくて美容店に行くらしい(息子談) なので理容店に行くのは実は彼的に初でちょっと緊張していたんだけど持ち前の順応さですぐに慣れていた気がする https://umikame.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/photo_20230328155101.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755433873/748
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s