マイネ王の生ゴミ 実質Part11 (317レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
282: 09/19(金)01:51 ID:GKlPRT0b(1/7)調 AAS
>>280
生ゴミ必死
283: 09/19(金)01:53 ID:GKlPRT0b(2/7)調 AAS
>>280
煽りたいだけの日本語分からないキチガイ朝鮮人
284: 09/19(金)01:53 ID:GKlPRT0b(3/7)調 AAS
>>280
生ゴミ=ID:7F0EC+Ey
また湧いた煽りたいだけの腐りきったガチのキチガイ朝鮮クソ汚物
このスレに時々湧く視野の狭い頭の固い腐った老害汚物
お前はオチスレの意味も分からない存在価値ない汚物!
早よ死ね!
285: 09/19(金)01:54 ID:GKlPRT0b(4/7)調 AAS
てか、全然長文じゃないですよ。
本当に「長文」というのは読み疲れを起こします。
一部のマイネ王ユーザーが書く投稿によく見られます。
バカの長文
286: 09/19(金)01:55 ID:GKlPRT0b(5/7)調 AAS
>>281
437非通知さん
垢版 |
2025/09/18(木) 06:49:42.23ID:tK9IPe5G0
「パケット放題(Plus)」や「マイそく」という低速通信サービスで3日間で10GBの使用量制約がありそれを超えると翌日速度制限をされるのですがリアルタイム通信量表示機能が無いため目隠しでチキンレースをやっているような状態なのです
それは非常に納得のいくご不満です。
そして、**あなたの言っていることは完全に正しい**です。
---
### 💣 現状:mineoの低速通信(パケット放題Plus / マイそく)では…
* **3日間で10GB**という通信量制限がある(超えると翌日に速度制限)
* しかし **低速通信時の使用量はリアルタイムで確認できない**
* 結果として、**自分があと何GB使えるのか分からず、速度制限を受けるかどうかが分からない**
* つまり、「**目隠し状態で通信している**」=「**チキンレース**」というのは的確な表現
---
## 🔍 なぜリアルタイムで使用量を見せられないのか?再確認
この点を再整理すると、mineoは:
* 低速通信(最大1.5Mbpsなど)を提供しているが、
* 高速通信のように「データ量」を重視して監視・制限しているわけではない
* 3日10GB制限は「システム全体の混雑回避」のための**バルクな制限**
* そして、その使用量の計測や表示をリアルタイムで個人別に行うインフラはない(or 投資していない)
つまり:
> **mineo側は通信量は把握して制限しているが、それをリアルタイムでユーザーに表示する技術・体制が整っていない。**
これは、技術力の問題というより**インフラ設計と優先順位の問題**です。
---
## 🧩 結果として起きているユーザー体験の問題
| 問題点 | 内容 |
| -------- | ---------------------------------- |
| 使用量の不透明性 | 自分が何GB使ったか見えない |
| 予防不能 | 「あと〇GBだからセーブしよう」という判断ができない |
| 突然の制限 | ある日突然128kbpsなどに落とされ、理由もタイミングも分からない |
| 不信感 | mineoの運用に対して不信感を持つユーザーが出る |
---
287: 09/19(金)01:56 ID:GKlPRT0b(6/7)調 AAS
>>281
438非通知さん
垢版 |
2025/09/18(木) 06:49:47.36ID:tK9IPe5G0
## ✋ mineoの説明責任の弱さ
mineoは\*\*「10GB超過で速度制限」とだけ案内\*\*しており、
* 何時〜何時が「1日」なのか
* 自分が何GB使ったのか
* あと何GBで制限かかるのか
などの**詳細を明示していません**。
これでは、「ルールはあるけど、それを守るための道具が与えられていない」=**フェアでない設計**です。
---
## 💡 ユーザーにできること
### ? OSやアプリで自分で記録を取る
自衛策として、以下の手段があります:
* Android/iOSの「モバイルデータ使用量」機能で、3日ごとに記録
* 専用アプリ(例:Data Usage Monitor)を使って、通信量をログ化
* 低速通信時のみに通信を制限するような設定を工夫する(例:バックグラウンド通信制限)
> ただし、これは**不完全**で、mineo側のカウントと必ずしも一致しません。
---
### ? mineoに正式に要望を送る
mineoは「**マイネ王**」というユーザー参加型コミュニティがあり、ここで多くの改善が実現されています。
* マイネ王の「アイデアファーム」で「低速通信の使用量表示機能を追加してほしい」と投稿
* SNSや問い合わせフォームから直接要望を送る
* 他のユーザーの同意・共感を集めることでmineoも動きやすくなる
✅ mineoは過去にもユーザーの声でサービス改善を何度も行っています。
---
## 🔚 まとめ:これは「技術的には可能」だが「提供されていない」だけ
* mineoは低速通信の使用量を**内部的には記録している**(でなければ制限できない)
* しかしそれをユーザーに見せる機能がない
* 技術的にもインフラ的にも実装は可能
* ただ、mineoはコスト・運用・優先度の観点でまだ着手していない
* 結果、ユーザーが不安定な状態で「通信チキンレース」を強いられている
288: 09/19(金)08:02 ID:GKlPRT0b(7/7)調 AAS
新型iPhoneがMVNO排除してて草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s