【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart36 (918レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

896
(1): (ワッチョイ 9710-i7aF) 08/05(火)00:25 ID:AlW5RVeg0(1/6)調 AAS
霧原ゆゆゆ、ここ見てるの確定
900: (ワッチョイ 9710-i7aF) 08/05(火)01:20 ID:AlW5RVeg0(2/6)調 AAS
女売り云々はただの私怨だからスルーするけど
ゲームでイラスト外注なら何もおかしなことはない
ストーリーやゲーム自体は本人が制作してるんだし
一般企業でもインディーズでも普通にイラスト外注やってることだろ
同人だけ例外的にダメなんて事はない
903: (ワッチョイ 9710-i7aF) 08/05(火)01:39 ID:AlW5RVeg0(3/6)調 AAS
>>902
霧原ゆゆゆの新着動画見てこい
2ちゃんの掲示板見て発言してる
効いてる発言もしてるから自分の名前が出てるのは確実
ならここしかない
906: (ワッチョイ 9710-i7aF) 08/05(火)01:53 ID:AlW5RVeg0(4/6)調 AAS
>>904
理屈抜きの感情で言うならまあ分かるっちゃ分かるけど
最近はもうそういうの増えてるからな
漫画でも大手のにゅう工房が漫画外注しまくってるし
まああの人は自分でも描いてるけど
良くも悪くも同人がビジネス化してきてる
914: (ワッチョイ 9710-i7aF) 08/05(火)03:18 ID:AlW5RVeg0(5/6)調 AAS
チャンネル削除でもしてない限り話題にしないというのは難しいな
数名が自主的に話題にしなくてもそんなの気にしない誰かが名前を出すだろう
916: (ワッチョイ 9710-i7aF) 08/05(火)03:59 ID:AlW5RVeg0(6/6)調 AAS
>>915
俺もちょい言葉足らずだったな。900での一般企業は成人向け以外、成人向け
インディーズはsteamだったりで個人&小規模でやってる枠組み
同人はファンザやDLサイトでやってる人って意味で言った。
でも915と同じで俺もインディーズや同人の区分はあんまよく分かってないから気にしないでほしい。
915のもあくまで個人の面白いや好き嫌いの話だし、>>913は気にせんでいいと思う
俺は収益報告も好きだし面白いと思ってるけど、それは個人的な感想や感情だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s