[過去ログ] 無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 04/27(日)21:10 ID:TJw+lS4z(1)調 AAS
支援級に通う中度知的障害&自閉症の子を持つ無理矢理さんのワ無し専スレです。
☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き・子sage禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止
次スレは>>970の人が立ててください。
※前スレ
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★2
2chスレ:net
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★3
2chスレ:net
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★4
2chスレ:net
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★5
2chスレ:net
903: 05/22(木)04:49 ID:4Yew814o(1)調 AAS
>>902
ずいぶんとって書き方から色々察せられるわ
相変わらず学校の先生からの連絡じゃないのが気になるけど
まあでも、ADHDなら薬で落ち着くだろうから良かったね
904: 05/22(木)06:13 ID:lWOfnFAW(1/2)調 AAS
なぜ支援員からの情報ばかり?
担任の存在感がここまでゼロなのが不思議
男子トイレに入ったり爆走したり立ち歩きやジャンプもあるんだね
こりゃ周りが大変だ
905: 05/22(木)06:15 ID:lWOfnFAW(2/2)調 AAS
無理矢理さんはこう知らされても、良かったですで終わるところが凄いよ
906: 05/22(木)06:15 ID:ebtPGSTI(1)調 AAS
勉強のくだりはどうでもいいと言うか目が滑って内容が入ってこない
907: 05/22(木)06:55 ID:phCsu8vA(1/2)調 AAS
え
なかなかちょっと壮絶なのだけど引き返せてよかったの評価になるのね
男子トイレに入るって、1人ではトイレに行けないって事になるのでは??
908: 05/22(木)06:57 ID:yOdf8kzz(1)調 AAS
報告書の「追いかけれる速度」っていう表現がおもしろい
だからいいってわけでもないだろうに
909(2): 05/22(木)07:00 ID:/i4JK08T(1)調 AAS
いつもおもうけど爆走にせよ追いかけれるにせよスラングというか口語表現が多いよね笑
これってメモじゃなくて報告書の体を成してるんだよね?幼稚園の先生が書く推敲しない連絡帳みたいだなと思う
910: 05/22(木)07:03 ID:GV3Cz68R(1/5)調 AAS
これ本当に支援員からなの?
んー
911: 05/22(木)07:04 ID:GV3Cz68R(2/5)調 AAS
一人でトイレ行けてませんやん
912: 05/22(木)07:17 ID:0PA3JEmB(1)調 AAS
このレポートを読んでも今日は特に問題なくお利口だったと総評するんだね
913: 05/22(木)07:20 ID:73g8yxG0(1/4)調 AAS
9割以上支援員独占とはっきり言われても、四年生の今まで支援級だし支援学校の見学も入学前のあれから行ってないんだし、そりゃそうよ
こりゃ卒業まで支援級でどんな様子か見れそうね
914(1): 05/22(木)07:21 ID:CSeKu8FD(1/2)調 AAS
一時たりとも目が離せないね
男子トイレ入ろうとするとか、追いつける速度で良かったとかって、なんかもうほんとに大変
これだけ学校に通っていて、男子トイレに入ってはいけないっていう区別がつかないってことだもんね
915(1): 05/22(木)07:27 ID:sJQ/kHyQ(1)調 AAS
>>909
わかる
どんな人が書いてるんだろ
ボーっとしてる、とか爆走とか書類に使う言葉じゃないよね
この仕事ってなんか資格いるのかな?
916: 05/22(木)07:37 ID:phCsu8vA(2/2)調 AAS
>>909
幼稚園の先生が書く連絡帳で合ってると思った
メモではないけれど報告書までいかないのかなと
数日間の様子を見てではなく、今日はこんな感じでした程度だし
その日の様子を生徒が下校するまでの間に書いたのならこんなものかなと
917: 05/22(木)07:56 ID:Yvz3j0oY(1)調 AAS
算数は違う学年の支援級に混ざってるのかな
918: 05/22(木)08:00 ID:OFDCAc2m(1)調 AAS
保育所なんとかの人って6人くらいいて交代でくるって先日話題になったけど
いつもカジュアルな報告書よね
「ひっ算」も気になった
919: 05/22(木)09:11 ID:943zhGrJ(1)調 AAS
>>915
放デイは資格無くても働けるよ
管理責任者とかは別だけどパートは持ってても保育士とかだと思う
920: 05/22(木)09:23 ID:LiCVY6tw(1)調 AAS
今回はいつもの癒やされ感想文の人じゃないね
無理矢理さんのツボも押さえつつ、問題点を淡々と伝えてるのはいつもの人よりはマシかな
これいつまで続けるの?
別スレでも利用開始した人がいたけどこんな高頻度じゃなかったよ
921: 05/22(木)09:33 ID:OOs8IGks(1)調 AAS
こども家庭庁も保育所等の頻度は2週間に1度1ヶ月に2回程度を想定しているってガイドラインに書いてるね
本来は対応に悩む先生を支援する為の制度の筈
922: 05/22(木)09:56 ID:mZXuuuvM(1)調 AAS
廊下走って男子トイレに入ったけど、追いかけられる速度で爆走じゃなかったから、問題なくお利口でしたの判断になるのすごい
無理矢理さんてメンタル強いわけじゃなくて想像力がないから居続けられるだけだよね
いざ自分の目の前かつ公の場で毎日問題行動起こされたら途端に育てたくなくなっちゃうもん
923: 05/22(木)10:09 ID:Y0PB/hQs(1)調 AAS
>>914
さすがに区別はついてると思うよ。
視覚情報もあるんだし。
けれど、何故いけないのか、までは理解出来ないんだと思う。
924: 05/22(木)10:19 ID:E3BI79Z3(1/2)調 AAS
この程度の報告が読みたいだけなら何も人を介さなくても送りついでに1時間目こっそり見学するとか少し早めにお迎えに行ってチラ見するとかでいい気がする
でも確か当初の目的が学習進度の相談だったから無理矢理さんが気にしてるのは引き算とか掛け算の箇所だけなのかな
925(1): 05/22(木)10:36 ID:73g8yxG0(2/4)調 AAS
コメントの返信が無理矢理さんらしさ全開
926: 05/22(木)10:46 ID:1CvnwVbm(1/2)調 AAS
>>925
本当に凄いわいろいろと
927: 05/22(木)11:17 ID:mGwVmXEj(1)調 AAS
ほんと権利の主張が強いよね
周りの負担もそうだけど、よろしくない現状なんだから一度自分の目で見るぐらいしたらってことなんじゃないの
928: 05/22(木)11:18 ID:w9Uiy5Us(1/3)調 AAS
特に考慮する必要無いって…保育所訪問支援員がいると先生方の負担がゼロになると本気で思ってんの?絶句
何か最近どんどん酷くなってない?
929: 05/22(木)11:35 ID:J1LU1/2e(1)調 AAS
一度は断った訪問支援員を学校が受け入れた理由を聞いてみたいなあ
単に管理職が変わった可能性もあるけど、最初の時は教育委員会が視察→支援校の先生が実際の様子を見てもったいないとおっしゃってたんだよね
それでも転籍する意向が無いから対応を変えたのかなと思ったりする
保育所等の支給日数は自治体が決めてる訳だし、普通はやらない筈の手助けもしてるみたいだから、加配的な立ち位置なのかなって
930: 05/22(木)12:00 ID:TJPDYaKs(1)調 AAS
米返すごいね
どこの子も地域の公立小に行く権利があるし、迷惑かけるのもお互い様だもんね
自分の子が楽しく通えてれば何の問題も無いよね
クラスの保護者も見てるかもしれないのに
バスでデニーズ行きましたとかよく発信できるなと思う
931: 05/22(木)12:35 ID:HHOxKYZ1(1/2)調 AAS
読んでてゾクゾクする笑
932: 05/22(木)12:59 ID:QK15iTdx(1)調 AAS
コメントほぼそのまま載せて問題ないのかね?
さすがにブログに原文ママ載せていいですか?なんて聞いてないだろうし
933: 05/22(木)13:02 ID:1CvnwVbm(2/2)調 AAS
男子トイレに入る、って地味にパンチがあると思うけれどさらっと流しているの凄い
どこまで踏み込んだかわからないけれど、入っていた男の子はきっとびっくりしただろうね
934(1): 05/22(木)13:09 ID:npPJxjsB(1/2)調 AAS
保育所訪問の方と学校とがどんな話し合いや役割分担をしてるのか、それが親にフィードバックなされてるのか知りたいよね
報告書見る限りは移動の付き添いしてるけど
もし走って追いかけられず脱走やケガでもあったら外部委託者が絡む責任はどうなるんだろう
投薬の提案もこの業者なんだよね
935: 05/22(木)13:16 ID:E3BI79Z3(2/2)調 AAS
無理矢理さんが付き添ったところでひまりちゃんのいいとこ探しと周りの子の悪いとこ探しに終始しそうだよね…
デニーズでも行って機嫌よくしててもらってる方が学校側も助かるのかもね
毎日送迎してるのにものすごい距離感だよね
936: 05/22(木)13:19 ID:73g8yxG0(3/4)調 AAS
近いからいつでも行ける、先生との連絡が密に取れる(支援学校は遠いし先生の連絡も連絡帳だし)ってメリットあげて支援級選んだのに、まさかの四年生でこの状態とは当時思わなかったわ、先生だけじゃなく親御さんとの交流も含め、なんか孤独感感じてるみたいだし
937: 05/22(木)13:56 ID:4pZqWYAX(1)調 AAS
保育所等訪問支援はこっちで用意してるから学校には迷惑かけてないって言いたいみたいね
特に支援してくれる訳でも無く様子を書いてよこすくらいで学校側にはなんのメリットもないのにドヤっててすごいよ
938: 05/22(木)14:02 ID:GV3Cz68R(3/5)調 AAS
トイレ一人で行けるようになったと書いてたからそのまんま受け取ってたけど全然だよね
無理矢理さんは何をもって出来るの判断をしてるんだろう
勉強と同じで動きとしてトイレに行って戻ってくれば男子トイレに入ってしまうという根本的に概念を理解出来ていなくても良しなのかな
本当ーにわからない
939: 05/22(木)14:44 ID:1TO/tKNa(1)調 AAS
>>934
そこ気になるよね
学校が果たしてどういうスタンスで民間事業所の職員(しかも入れ替わり立ち替わりで複数人)を受け入れてるのか
そして先生の代わりに補助的な事をする時もあるらしいけど、綿密に話し合って分担を決めてるのか、何かあった時はどうする事になっているのか
940: 05/22(木)14:48 ID:PCa5r9UC(1)調 AAS
保育所等のウェイトが大きいのか学校側の事は書かないようにしてるだけなのか分からないけど、
前者なら支援級に配置されてる正規の支援員さんは1年生や他のお子さんのサポートをされてるのかな
941: 05/22(木)14:54 ID:GV3Cz68R(4/5)調 AAS
この程度は出来てるんだろうなと思って読んでたら実は全く出来ていない事が多いから
学校は大変だと思う
でも無理矢理さんには伝わらないんだよね
942(2): 05/22(木)15:32 ID:FBmIsOAZ(1)調 AAS
まわりの負担や迷惑は一旦おいといて、本来用意されている以上にあれもこれも全てにおいてプラスで支援をつけてなお日常生活がままならないような環境が、本当に我が子に適していると思っているのだろうか
943(1): 05/22(木)15:35 ID:3iZEw3T6(1)調 AAS
>>942
そもそも「日常生活がままならない」なんて思ってないよ?一人で過ごせることもだいぶ増えており本人は楽しそうに通ってるっていう認識なんだし
944: 05/22(木)18:08 ID:qdLMaswa(1)調 AAS
少し前にトイレに勝手に行って戻ってくると学校での様子を書いてたと思うんだけど、
男子トイレに入ってしまったり廊下を爆走してたら、さすがに一人では行かせないよね
学校や保育所等からの報告と自分の認識にずれや疑問を感じないのかな
それともどこかにフェイクを入れてて矛盾してるように見えるだけ?
実際のところどうなんだろう
945: 05/22(木)18:10 ID:8iQY0FHA(1)調 AAS
>>943
確かに、、そもそもの認識が一般庶民とは違うか
でもそれも自分で1週間くらい密着して学校でどんな生活してるのか見てみたら少なからず認識変わると思う
無理矢理さんて何事も自分の目で見て体験するという事をせずに色々判断するよね
946: 05/22(木)18:11 ID:CSeKu8FD(2/2)調 AAS
無理矢理さんがコメントに気分を害してる時ってよく笑ってる顔文字付けるな
本スレの新幹線さんもそうだけど、ちょっとでも批判的なことを言われたりすると急に攻撃的になるよね
でも新幹線さんですらママ友はいるんだよね…
947: 05/22(木)18:44 ID:b58ZiTt7(1)調 AAS
>>942
ほんとそれ
この前も日直で喜んでたけど支援学校ならそのくらいとっくに身についてたんじゃないかな
勉強も頭打ちだし支援学級にいるメリットってなんだろう
お手伝いしてくれる周りの子は優しいかもしれないけどひまりちゃんの自立にとっては良いとは言えないと思うけどね
948: 05/22(木)18:52 ID:VT3va+BM(1/2)調 AAS
給食の時間訪問した人が報告の語尾に笑付けてるのは無理矢理さんリスペクト?
949: 05/22(木)18:53 ID:st+6lzby(1)調 AAS
連投ごめんなさい
ろくいちが?とかかけ算の意味わかってたら覚えずとも分かるよね
それでさすがの記憶力!とか言ってるのは親の知性の底が知れるよ
繰り上がりの足し算マスターしてないのにかけ算やって喜んでる時点で察するけど
950: 05/22(木)18:59 ID:MyW0H32/(1)調 AAS
同じ事業所内で服薬の情報すら共有されてないの?昨日の人は知ってたよね
今日は例の感動しました!の人だね
無理矢理さん喜んでるけど服薬前の多動っぷりかなりすごそうじゃん
こんな状態で掛け算丸暗記に何の意味があるんだろう
951: 05/22(木)19:04 ID:dYFSyWIX(1)調 AAS
親が喜んでるならいいのかも知れないが、私なら報告書に「笑」「!」を付けたり、支援の方針でなくただあったことを砕けた文体でそのまま書いたり、大事な服薬の情報共有されてなかったりしたら苦情入れて訪問支援の事業所変えるわ
952: 05/22(木)19:06 ID:tdnhiNKJ(1)調 AAS
服用前の様子が凄まじいね
この報告読んで嬉しい出来事か…
953: 05/22(木)19:15 ID:oGUNA5UK(1/2)調 AAS
比較的落ちついてましたねー、とか、走り出すことがあったようです、とかボンヤリした感じながらも何かというと成長に感動しました!素早くできました!で喜んでいたのに、服薬きっかけで後出しされた数々のエピソードが凄すぎる
954: 05/22(木)19:21 ID:BmDCZLT3(1)調 AAS
事業所内で薬の服用を共有してなくて先生に確認して初めて知るとかありえないと思ったら既に指摘されてた
そもそも投薬を勧めたのは保育所等の職員でしょうに
想像以上の多動と衝動の激しさにもびっくりよ
955: 05/22(木)19:25 ID:Cny6H0zd(1)調 AAS
薬の効果ならいいけど副作用の方は落ち着いたのかな
精神系の薬には頭をボーッとさせておとなしくするものもあるけど、そういうのとは違うんだよね?
自閉症が強いって言ってたけど、結局ADHDだったの?
956: 05/22(木)19:26 ID:73g8yxG0(4/4)調 AAS
自閉が強いは医師の診断ではなく、無理矢理さんの感想だったのでは?ADHDはわからんけど、衝動性があるのはブログからも訪問支援からも伺えるけど
957: 05/22(木)19:31 ID:iYz6/U33(1)調 AAS
え、だって飲んでるのADHDの薬なんでしょ?
効いてるならそういう事じゃないの?
958: 05/22(木)19:31 ID:v2egyerq(1)調 AAS
今までも保育所ナンチャラの報告は一部抜粋だとは思ってたけどこんなにも色々あったとは
脱衣、激しく触りたがる、脱走、窓に登ろうとする、消毒を舐めるがあったて事だよね
薬を飲んでも立ち上がってウロウロしたり気を引いたりするんだよね
掛け算がなんて言ってる場合じゃないし、クラスの保護者みんな大人しいね
959: 05/22(木)19:38 ID:ln+t6fZ6(1/2)調 AAS
知的障害があるから何ともね
960(1): 05/22(木)19:39 ID:ln+t6fZ6(2/2)調 AAS
知的ゆえの衝動だね
ADHDてww
961: 05/22(木)19:44 ID:HHOxKYZ1(2/2)調 AAS
消毒をして(舐めませんでした笑)ってもうすごいよ。
962: 05/22(木)20:04 ID:F5fybshe(1)調 AAS
褒められてる内容が未就学児のそれだよね。
支援級の4年生でしょ?
それで喜んでるとか無理やりさん正気?
掛け算が将来何に役立つのか・・・・
963(1): 05/22(木)20:23 ID:w9Uiy5Us(2/3)調 AAS
嬉しいと服を脱ぐ、人に激しく触る、窓に登る、脱走して追いつけないぐらいの勢いで走る、消毒液をなめる、、以前はこれらをやってたってことだよね
かなり壮絶だけど、何故報告書でありのままを伝えなかったのか
964: 05/22(木)20:25 ID:w9Uiy5Us(3/3)調 AAS
あっ、無理矢理さんがブログに書かなかっただけか
965: 05/22(木)20:30 ID:OBfeneHu(1)調 AAS
>>960
知的障害とADHDは併発しないの?
966: 05/22(木)20:33 ID:cwYJXct5(1)調 AAS
無理矢理さん嬉しそうだけど
今までブログでぼかしてたのが
もろ書かれてる内容じゃん
967: 05/22(木)20:35 ID:kf9ehuWX(1)調 AAS
無理矢理さん昔から都合が悪いことは隠すからね
その上で普通は隠すところを赤裸々に晒してくれるのが無理矢理さんなんだけど
968: 05/22(木)20:39 ID:GV3Cz68R(5/5)調 AAS
想像以上に大変なんだね
これで支援級なの凄いよ
無理矢理さんは喜んで?載せたのかもだけどひまりちゃんの普段の学校生活の様子がよく分かったよ
気引きとかも対応大変そう
何にも思わないのかな
969: 05/22(木)20:54 ID:wNALd+8Y(1)調 AAS
消毒を舐めませんでした笑の人、無理矢理さんと気が合いそう
970(2): 05/22(木)21:04 ID:kDV2lRuc(1)調 AAS
窓に登るが衝撃すぎて怖いわ
絶対目離せないよ
971: 05/22(木)21:13 ID:npPJxjsB(2/2)調 AAS
>>963
これらが薬で抑えられたならわざとじゃなくて衝動的にとめれなかったという事なのだろうか?
消毒液を舐めてはいけない事を理解させるのではなくて薬で行動自体をおさえる対処にしたってこと?
972: 05/22(木)21:17 ID:Cm4ePlYt(1)調 AAS
消毒液舐めたら即口をゆすいだり洗浄させないとで結構大ごとだよね
支援員が対応していたのかたまたま未遂だったのか
973: 05/22(木)21:29 ID:P+kT8J+Q(1)調 AAS
そう言えば詳細書けないとか言ってた性的な問題ってどうなったの?
974(1): 05/22(木)21:33 ID:4al8+Wfp(1)調 AAS
支援員さん無理矢理さんに言い回し似てるねw
975: 05/22(木)21:35 ID:VT3va+BM(2/2)調 AAS
「消毒液を率先して手につけるのは偉いけどほぼ100パーセント液のついた手を味見する困ったこだわりも落ち着いたようです。」←年長の記事
1人の訪問支援員に複数回消毒液舐めるの目撃されてるなら落ち着いてなかったみたいね
976: 05/22(木)21:42 ID:oGUNA5UK(2/2)調 AAS
>>970
次スレお願い
977: 05/23(金)00:08 ID:ecS7GI1I(1)調 AAS
ブログ読んでると1年生とか就学前の子の話かと錯覚しちゃうけど改めて4年生なんだよなぁって…
コール&レスポンスとか一人でドリンクバーとかずーっと言ってるけど小学校入ってからの成長がほんとに見えない
無理矢理さんが満足してるならそれでいいけど
978(1): 05/23(金)00:16 ID:mVdIzr0z(1)調 AAS
>>974
私も思った
場合によっては笑い事じゃないんだけどふざけてるの?
970居ないみたいだから立てました
2chスレ:net
979: 05/23(金)02:32 ID:hrmABc2n(1)調 AAS
たて乙です
無理矢理さん本人が自分の子供に対して独特のニュアンスで笑つけるのはまだいいけど(それでも違和感はあるけど)
支援員さんがその立場で支援するよそ様の子に対して笑はありえないよね
980: 05/23(金)02:51 ID:4Yi58sc2(1/2)調 AAS
やっぱり支援学校の見学はまだ申し込んでもいなかったんだなと思ったし、無理矢理さんにとっての適応できている成長しているの基準がものすごく低いことはわかった
>>978
たておつです、ありがとう!
981: 05/23(金)04:01 ID:67YupLxU(1/2)調 AAS
たておつ
あのコメント素直に受け取ってるのね、流石無理矢理さん
982: 05/23(金)04:10 ID:iCzS7mNw(1)調 AAS
たておつです!
保育所のやつ、無理矢理家はかなりイレギュラーな気はするね、本来はアドバイスだけなのに状況的に声掛けやフォローもしないといけなそうだし
学校にも頑なに行かないのもすげーわ
付き添ったりできるように地域の学校にしたのにね
なんかアメブロ見てて思うのは親も支援が必要系と
無理矢理さんのような自分の意見が強い系は
周りが折れるしかないという事だね
ここまで自分の思う通りにやれるって最強だよね、ほんとすごいよ
983: 05/23(金)05:24 ID:QAISsyv8(1/2)調 AAS
えっと
イレギュラー対応してもらっときながら響かないというか何というか
支援学校も打診されてるんじゃん
毎日学校ひ行かなければ~って初めて聞いたけど行けてない日もあるんだ?
984: 05/23(金)05:26 ID:QAISsyv8(2/2)調 AAS
月に10日も学校に外部から人が入る事も何にも思わないんだね
985(1): 05/23(金)06:38 ID:VOcXl/+j(1)調 AAS
無理矢理さんの適応できている基準ってひまちゃんの実際の状態じゃなくて、学校に転校を言われるかどうか、なんだ
無理矢理さんの今までの行動にとてもよく沿っててある意味ブレてない
986: 05/23(金)07:04 ID:+uvNpxPB(1)調 AAS
保育所等だけでなく学校からも放デイからも色々報告受けてたんだね
何でも書いてそうだったけど載せる内容はかなり選んでるのかな
987: 05/23(金)07:05 ID:+xV4+Vga(1)調 AAS
>>985
同じくそこにびっくりしたよ
月に10日もあんな大変な報告されてるのにそんな考えなんだな、と
自分が召喚されてないうちは適応できてる、ただ体の発達の問題があるから支援学校も考えてるって
支援学校は介護施設じゃないのに
生理のときも小学校で支援員に対処していただくといいわ
988: 05/23(金)07:07 ID:+emOqBlv(1)調 AAS
無理矢理さんがいつでも対処できるように学校待機すればいいよ
989: 05/23(金)07:07 ID:iwcgCJWg(1)調 AAS
毎日の付き添いを要請されたら転学するのね
なるほど
まあでも学内に常に特定の保護者がいるのは、本人もさる事ながら周りの子にも影響大きいから無しでいいよ
学校もそういう考えなんじゃないかね
990: 05/23(金)07:28 ID:8U/HPQuA(1)調 AAS
親も学校に行けと言われている理由はひまりちゃんのためじゃなくて無理矢理さんの認識を正しいものに近づけていくためだと思う
毎日親が介助するのが子供のためになるなんて考えの人いないよね、なんだか強めに反論してるけども
991: 05/23(金)07:46 ID:KBneVpb0(1)調 AAS
普通級から支援級とか取り出しの話だって親の雰囲気見て言わないんだから、有名ブログやって裁判経験もある無理矢理家には学校も言わないと思う
それにしても今まで厳選されてたエピソードもすごいのに隠されているのはどれだけなんだろうね
992: 05/23(金)07:54 ID:4Yi58sc2(2/2)調 AAS
この前のコメ返しもだけど、服薬しましょうと書かれればわかるけど、これこれこんな様子が見られます、と伝えられるだけでは字義以上には理解しないのかもね
さすが忖度不要主義だけある
学校側は下手になにか言ったら訴訟起こされるかもしれない家庭だと知ってるし慎重にならざるを得ない
ひまりちゃんにとって今の選択がよかったかどうかは別として無理矢理さんの希望はすべて通って大勝利だよね
993: 05/23(金)08:03 ID:VIeCT4JC(1)調 AAS
転校も検討した方がって言われてる時はブログに書かず落ち着いてからエピソード後出し
今は学校に適応できています
の繰り返しだね
994: 05/23(金)08:04 ID:0ySnQGTN(1)調 AAS
娘は今のところ小学校での生活に適応できており
そういう認識なんだね
朝起きて学校に送って元気に帰ってきたら適応できてきるという判断なのかな
995: 05/23(金)08:12 ID:DATV7yq+(1)調 AAS
どんな報告受けても右から左で成長を感じられる箇所を見つけて大喜びするだけなのに報告する意味あるのかな
自分で手配してるっていっても税金だし必要無いものに掛けるお金と人員が無駄だよね
996: 05/23(金)08:33 ID:p5u3f3da(1)調 AAS
学校の先生は、障害有無関係なく 生徒に手が掛かるのはある意味仕方ないと考えたとしても、面倒な親、声の大きい親を説得したり 相手にするのは疲弊するからね。もうこのまま好きにしてくれたら良いと思ってるんじゃないかな?
掛け算も無理矢理さんの要望が通って やらせているとゲスパー
学校の先生も保育所等何ちゃらも、ひまりちゃんの将来の責任は取ってくれないよ
997: 05/23(金)08:41 ID:IZZq0NTb(1)調 AAS
「転学してください」「遠足じゃなくても人手不足なので付き添いください」なんて、学校側からド直球で投げてくるわけがないのは理解してるんだろか
それを理解したうえで「言われてないから必要ない」で対抗してるならなかなかだけど、そうではなさそうな感じがする
998: 05/23(金)08:51 ID:81XXTKc8(1)調 AAS
ド直球で言われてない→言われないってことは適応できてる
って本気で思ってるってこと?
999: 05/23(金)08:51 ID:jKBOOVnw(1)調 AAS
自治体が緩いのか無理矢理家が特別なのか
前者ならブログ読んで引っ越す人もいるかもね
1000: 05/23(金)08:59 ID:67YupLxU(2/2)調 AAS
そもそもド直球で最初の判定が支援学校適だったけど、親が申し出て支援級(ただし書つき)に行ってるんだよ?(まぁ無理矢理さんからしたら学校選択の権利だし、文句は国にスタンスだけどね)
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 48分 43秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*