[過去ログ]
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 (1002レス)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
329: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/28(木) 09:34:19.01 ID:/W/1Azxe つるかめ算の連続量と離散量。 会話が成立してないのは面白いな。 連立方程式は直線で表現できるといって嬉しげにグラフをのせる戦記と、つるや亀の足は整数であるという前提を考慮すると解は飛び飛びになるはずなので連続線での表現はおかしいという戦記まにあ2。 数の概念が弱いんだろうな、戦記。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/329
331: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/28(木) 09:39:39.09 ID:o5Wvzuz5 >>329 このやりとり見た後で 日能研の新聞に包んだ鴨の足の画像見るとシュールすぎて笑えるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/331
385: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/28(木) 23:53:39.74 ID:LtcORwg0 >>329 その議論もおかしいけどね。 鶴亀の足が連続性がないから飛び飛びだというなら、 そもそも面積図という概念を適用することもおかしくなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/385
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s