[過去ログ]
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 (1002レス)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/27(水) 00:50:31.30 ID:hO6UXBww 面積図がまさに「すべて鶴である」前提として考える解き方じゃないの? 上記には入れてませんって書いてるけどさ… 娘にはその素質がないってくだりもよく分からん 面積図の意味ちゃんと理解出来てるかな つるかめ算に初めて出会って、自力で「すべて鶴である」考え方を見つけられなかったから賢くないって言いたいのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/133
174: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/27(水) 09:57:06.83 ID:WZe6vqo0 >>133 だよね面積の凹みは、長方形だったら=全部○○だったらなんだから 多分面積図を自宅学習で教えていたから、サピで出てきた時に面積図で解いたのかもしれない だけど、戦記が教えたのは面積の問題として置き換えて答えを出すという方法だけで、答えが出ればいいとしたのかもね だからどうして仮定するのか、つるかめ算とはどんなことかがわかってないのではないか 5年終わるまでは単元学習、その単元で身に付けてほしい考え方を学ぶわけだから、ロジカルだから方程式が好きとか得意になる意味がわからん 6年からは各単元が理解できていないと、何から手をつければいいのかもわからなくなるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/174
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s