[過去ログ] 【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.11【旅行は野宿】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/01/03(木)14:58 ID:SE/+uayn(1/3)調 AAS
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
戦記ヲチスレ
2chスレ:net

戦記ヲチスレ Part.2
2chスレ:net

戦記ヲチスレ Part.3
2chスレ:net

戦記ヲチスレ Part.4
2chスレ:net

戦記ヲチスレ Part.5
2chスレ:net

戦記ヲチスレ Part.6
2chスレ:net

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.7【旅行は野宿】
2chスレ:net

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.8【旅行は野宿】
2chスレ:net
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.9【旅行は野宿】
2chスレ:net

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.10【旅行は野宿】
2chスレ:net
903
(1): 2019/02/10(日)19:45 ID:c1FEeBXt(3/3)調 AAS
講師の心証が左右する塾は、早稲田アカデミー
とか日能研とか?
904: 2019/02/10(日)20:51 ID:+7t6/mQg(2/2)調 AAS
塾の先生に可愛がられる云々て、誰かも言ってたね
エルグランドなんちゃら買ったあのママさんだっけ
905: 2019/02/11(月)06:18 ID:VKgy3VTz(1)調 AAS
戦記さん、今年度は学校訪問感想記を期待してるよ!
1日は桜蔭受けるとしても、その他の日はいくつか併願校受けるでしょ?
説明会、文化祭…複数校訪問して忌憚ない感想をぜひ!戦記の意見を楽しみにしてる
906: 2019/02/11(月)10:29 ID:ryWdISCj(1/7)調 AAS
理系パパだっけ?
キリスト教に救われるかもよ
907: 2019/02/11(月)10:37 ID:ryWdISCj(2/7)調 AAS
ああ送ってしまった。

JGでインテリ家庭の明朗な子女
雙葉でアッパーが混じる女学生
慶應で成功ビジネス界のお子様
渋谷で元気で小奇麗な中学生達

いじけないでね
908: 2019/02/11(月)11:01 ID:NWaeRK+A(1)調 AAS
普通に成績がよくて素直でまじめなら
先生にも好かれるだろう

裏表があって、それを見抜かれると
すごい嫌われるけど
909: 2019/02/11(月)11:27 ID:Ffyp9aFG(1/2)調 AAS
なんにしても塾では先生の心証とか信頼とか不要なんだよ
学校じゃないんだから
内申もないし、一筆もないんだから
それを賢しげに答える娘と、さすがだとどや顔でブログに書き込む親父

笑わせたいのかって
910: 2019/02/11(月)11:39 ID:Ffyp9aFG(2/2)調 AAS
>>903
早稲アカはわからないけど、日能研でうちの次男は4年のころ、クラス落ち覚悟していたのに落ちなかった事があったわ
上がるときにはその間のテストでずっと基準点を上回っていないと上がれなかった、トータルで越えていたのに上がれなかった、と聞いたことある
せっかく上がってもすぐまた落ちるなんてことにならないためだろうね

結局いずれも算数のレベルだったんだろうと思うよ
先生の信頼とかではなくね
911: 2019/02/11(月)11:44 ID:wTiO5bSU(1/6)調 AAS
だから、よほど。
912: 2019/02/11(月)15:29 ID:5SUtOOk5(1/3)調 AAS
あのブログを戦子の先生が実は読んでたりしたら面白いなー(笑)
913: 2019/02/11(月)16:07 ID:WLdMSpWe(1/2)調 AAS
先生の信頼云々よりも桜蔭関係者の心証を心配した方がいいですよ。
戦記のブログは完全にマイナス
914: 2019/02/11(月)16:18 ID:wTiO5bSU(2/6)調 AAS
桜蔭には親子で顔ばれ。
全く忘れているみたいだけど、小学校からも
マークされていますよ。
915: 2019/02/11(月)16:51 ID:7Sobm/qO(1)調 AAS
いいじゃんいいじゃん
こういう親子にはどんどんブログやってもらうのがお互いのため
親子の性格や考え方を赤裸々に公開してくれてるんだもん
ありがたいよ
戦記どんどんやれ!
916: 2019/02/11(月)17:00 ID:EjM1Kiup(1)調 AAS
多少モンスターでも我慢出来るほどの天才児ならまだしも到底そんな器じゃないもんな
ボーダーなら遠慮なくはねられる
ボーダーまで維持出来るかどうかも怪しいけど
917: 2019/02/11(月)17:09 ID:ig38JL0c(1)調 AAS
ここで悪く言われれば言われるほど戦記は燃える。

「女子の三冠とらせるぞ!」とか考えてるんだろうな。

と仮定した場合、女子の三冠って桜蔭とどことどこかな?
918
(2): 2019/02/11(月)17:32 ID:irNvTXRa(1)調 AAS
女子なら渋幕、桜、豊かね。
3日は慶應とか?
919: 2019/02/11(月)17:56 ID:wTiO5bSU(3/6)調 AAS
公文教室でどうなっているのだろ
920
(1): 2019/02/11(月)18:11 ID:urXT44Ca(1)調 AAS
>>918
慶應は本当にやめといたほうがいいよ
桐野夏生の小説みたいになとちゃうよ
小石川とかならコツコツ努力でいんじゃないかな?
921: 2019/02/11(月)18:19 ID:wTiO5bSU(4/6)調 AAS
優秀ならなんでもok
努力の姿勢で心証up

違うと思う。
922: 2019/02/11(月)18:35 ID:WLdMSpWe(2/2)調 AAS
>>920
グロテスク?
923: 2019/02/11(月)18:45 ID:iLKSxc9s(1/4)調 AAS
>>918
渋幕、桜蔭、豊島連戦かなー
もしくは3日筑附
大学は医学部ね
共働き一人っ子で車も持たず住居も贅沢せず倹約してるから私立医だって余裕でしょ
924: 2019/02/11(月)18:47 ID:K1t7QKXP(1)調 AAS
男子三冠で関西まで灘取りにくることだし洛南のことも思い出してあげてくださいw
925: 2019/02/11(月)19:03 ID:60UcgV9R(1)調 AAS
男子は最後が筑駒だからね。

普通の女子は2/2の桜蔭合格発表で終わる。 
926: 2019/02/11(月)19:10 ID:ryWdISCj(3/7)調 AAS
親のブログ騒動の不始末を、小学生の娘が信頼回復に努めるというわけか。
その娘の性格も危うくなってきた。
階層移動に医学部を狙うということは・・・・
927
(1): 2019/02/11(月)19:15 ID:5SUtOOk5(2/3)調 AAS
長年多くの子供を見てきて『かわいくない子供』『表面だけの子供』も毎年のように見てきている塾の先生を、たかが小3の小娘が出し抜けると思っている時点で、賢くない子なのがわかる。
928: 2019/02/11(月)19:25 ID:ohBwl9j2(1/2)調 AAS
>>927
それを得意気にアップする親父もね。
929
(1): 2019/02/11(月)19:36 ID:ryWdISCj(4/7)調 AAS
これで名門校の面接にマイナス材料がまた、できた。
うわっつらですー、それが通じると思っていますー、他人をバカにしていますー
めったにない面接マイナス何点、な受験生になりそう。
桜で誰か親戚でも「親」として面接にいくと、詐欺になるからね。
930: 2019/02/11(月)19:46 ID:pcfxlfgB(1/2)調 AAS
小石川は貧乏くさくて好きじゃない
登山も狩猟も地面の雪食もこなす戦娘こそ真の獣身
慶應にぴったり!
KOボーイガール達はどうせパパと動物解体したこともないんでしょ?
そんなひ弱なのに引け目感じる必要を全然感じない!
931: 2019/02/11(月)19:52 ID:njdNFwee(1)調 AAS
二次で体育があるところは受けさせそうね
むしろその為の運動かも
932: 2019/02/11(月)19:53 ID:iLKSxc9s(2/4)調 AAS
そうね
慶應女子高校でトップとって医学部へGO
そこでザ慶應ボーイな医学生をGETよ
頑張って
933
(2): 2019/02/11(月)19:59 ID:pcfxlfgB(2/2)調 AAS
>>929
それが意外に私学の先生ってネット事情に疎いのよね…
幼稚園小学校受験でもブログやらインスタやらでやらかしてる家庭がミッション系名門女子校に合格してたりするし
934: 2019/02/11(月)20:04 ID:5SUtOOk5(3/3)調 AAS
>>933
父兄から情報があればさすがに確認すると思うよ
935: 2019/02/11(月)20:12 ID:3RQvaQnv(1/3)調 AAS
タレコミがあってブログを確認したとしてもそれが特定受験生の保護者だと確認するのが難しいよね
そういう不確実な事情を試験結果に加味するような不明瞭入試を今の時代にやるだろうか
慶應を除いて
936: 2019/02/11(月)20:15 ID:iLKSxc9s(3/4)調 AAS
確認もなく垂れ込みだけで面接点マイナスとかにすると偽ブログ作って陥れとかやりたい放題になってしまうから、なかなかね
937: 2019/02/11(月)20:21 ID:3RQvaQnv(2/3)調 AAS
合否に影響しないとしても同世代の受験家庭はほぼ全員知ってるだろうからその問題は残るけどね
938
(1): 2019/02/11(月)21:04 ID:nlxT7spM(1)調 AAS
就職活動なんかでは、例えそれが虚偽だとしても、そこまでされるほど恨みを買ってるような人はやっぱり落とすと聞いたけどね。
939: 2019/02/11(月)21:12 ID:iLKSxc9s(4/4)調 AAS
>>938
就職活動ではね
940: 2019/02/11(月)21:40 ID:ryWdISCj(5/7)調 AAS
>>933
コネと寄付金

まあどうなるかね
大丈夫ですと断言は、さすがにないでしょう。
人柄の悪さで落ちること自体はないでしょうけど。
941
(1): 2019/02/11(月)21:48 ID:F21PEo4p(1)調 AAS
中等部は幼稚舎女子もいるからコミュ力が相当ないと厳しい。娘は今でさえ友達がいないようなので無事に6年間過ごしたいのならば近づいてはいけない学校。
942: 2019/02/11(月)22:00 ID:ryWdISCj(6/7)調 AAS
父親が管理して束縛しているのかと思ったら、周囲を下に見ていたのね。
塾で信頼を勝ち取るなんて何があったのやら。
謎の漢字と体育は慶應二次対策だったというわけか。
ミスなく数学、を目指すのは理三以外の医学部入試を意識しているのかなと。
これは気が早すぎる。
桜の説明会で、入試の算数が入学後の数学が、何を目指しているか
聞いてなかったのね。さ、録音再生よ!
943
(1): 2019/02/11(月)22:10 ID:GJjnutCL(1)調 AAS
小3の他愛ない発言を必死に批判してるバカ。辻希美のブログを炎上させてるのはこういうバカたちなんだろうな。
944
(1): 2019/02/11(月)22:16 ID:ohBwl9j2(2/2)調 AAS
>>943
他愛ない発言を全世界に公開した馬鹿戦記を批判しているわけ。
945: 2019/02/11(月)22:18 ID:wTiO5bSU(5/6)調 AAS
>>944
でも少し、戦子ちゃんにがっかり。
明るい子供だとは思っていなかったけどね。
946: 2019/02/11(月)22:22 ID:3RQvaQnv(3/3)調 AAS
いかにも戦記の子って感じで安心したわ
被害者などいない
戦記と戦娘は仲良しこよしよ
947: 2019/02/11(月)22:32 ID:HgLNpgXa(1)調 AAS
>>941
何のために狩猟とスキーの英才教育してきたと思ってるの?セレブエリートと対等に渡り合うためでしょ
インターナショナルを前提としたひさ様バリのエリート意識の下育てられた戦娘なんだから慶應中等部でやっていくくらい余裕よ
948: 2019/02/11(月)22:38 ID:wTiO5bSU(6/6)調 AAS
そっか、慶応近いんだ。
入学したら、通学用の一時賃貸だと
誤解されそう。
桜蔭なら、もう少しシックなエリアの
一戸建てを推奨。
949: 2019/02/11(月)23:02 ID:UkmYp0BW(1/2)調 AAS
桜蔭は高収入医師家庭が多いとは言え、千葉ど田舎の団地から通うような子もいるから大丈夫
慶應も幼稚舎ソサイエティの中には外部は入れないから大丈夫
でもそもそも戦記は慶應嫌いじゃなかったっけ?一時期慶應内部育ちとか小学校から私立とかをdisりまくっていたような
慶應とか下のある学校は毛嫌いして受けなさそうなイメージ
そういう意味では筑波も戦記的NG?
950
(2): 2019/02/11(月)23:10 ID:ryWdISCj(7/7)調 AAS
行動パターンから見ると、内心はあこがれがありそう>小受組
慶應は中学から行けば、高校や大学でドヤれると思ってそう。
知的好奇心のある子を目指したいようだけど、道は険しそうね。
でも、
戦子ちゃんに桜の制服は似合いそうな気もする。
医師父も東大法父も戦記様も、保護者として同じスタンスも
とれる。中身は違うけど。
だから、成績良いし桜のスポーツ少女としてならすのよ。
951: 2019/02/11(月)23:13 ID:UkmYp0BW(2/2)調 AAS
>>950
ああ確かに内心憧れてるからこそのdisりでしょうね
952: 2019/02/12(火)00:36 ID:gmSQsJn2(1)調 AAS
なんて慶応が似合わないんだろうな
953: 2019/02/12(火)05:58 ID:/VzEOCeb(1)調 AAS
二月の勝者、マネジメントオヤジ編キターww
954: 2019/02/12(火)07:39 ID:R9NUZDpJ(1/4)調 AAS
すごいじゃん、時の人。
955: 2019/02/12(火)07:55 ID:kgPnTAge(1)調 AAS
マジ受ける
956: 2019/02/12(火)08:35 ID:bFoR1FHW(1)調 AAS
もちろん桜蔭目指したモラハラ親父が闘記とかいうハンドルネーム使ってマネジメントするんだよね?

正直もうブログも見なくなってるし、ここ見てニヤニヤしてるだけだったけど、なんだか楽しくなってしたw
957: 2019/02/12(火)08:35 ID:R9NUZDpJ(2/4)調 AAS
ひっそりと取材は受けていないよね?
今年終了組にもすごい父親がいるからなw
958
(1): 2019/02/12(火)08:50 ID:LtUbPpn1(1)調 AAS
2/8あたりのリブログした記事に、漢字の要は娘には重くて無理、ってあるんだけどどういう意味?
やっぱり漢字は弱点なのかな
959
(1): 2019/02/12(火)08:54 ID:QpIwos8C(1/2)調 AAS
漢字程度で苦労する女子最上位層なんているの?
飛び抜けた算数特化型ならともかく
960: 2019/02/12(火)08:57 ID:R9NUZDpJ(3/4)調 AAS
4月以降娘ちゃんの特性が分かってくるわ
戦記さんがデビューしていたなんて、遠くへ行ってしまい淋しい。
961: 2019/02/12(火)10:02 ID:6pew3APe(1)調 AAS
>>950
千個は筑波がぴったりな気がする
962
(1): 2019/02/12(火)10:06 ID:PxpGqRb9(1)調 AAS
>>958
熟語は低学年が先取りしても分かりませんよ。大人目線というか、子供を指導すればすぐに分かります。
963: 2019/02/12(火)14:52 ID:NFxLw3qF(1)調 AAS
受験終わったから久々に見たよ
戦記・・・公文のJが不安になって様子をみたくて落札したんだ
おもしろいねほんと…
いつ辞めてもいいとか予防線をはらなくても
無駄だから早くやめて他に時間を使ったほうがいいと何度も言ってあげてるのに
964
(1): 2019/02/12(火)15:05 ID:AGSXFBOm(1)調 AAS
>>962
熟語はそうだろうけど、漢字の要は六年間で習う漢字の一覧だよ
965: 2019/02/12(火)15:15 ID:0YWwQoJ1(1)調 AAS
>>964
それはサピ漢じゃない?
966: 2019/02/12(火)17:33 ID:zKoorIPr(1)調 AAS
え?二月の勝者の最初に出てきたの戦記たん?
967: 2019/02/12(火)20:32 ID:p1CXZDCi(1/3)調 AAS
二月の勝者、スルーしてたけど戦記が出てるなら買ってみようかな。四巻からでもついてける?
968: 2019/02/12(火)20:52 ID:yRSNIeXT(1)調 AAS
戦記が出てると思うと肩透かしかな…家族にモラハラなあたりは似ているけど、もう少し普通人間。戦記ちゃんのウザさ、失笑キャラぶりは出てないので。
969: 2019/02/12(火)20:55 ID:p1CXZDCi(2/3)調 AAS
ありがと。素直に一巻買って面白ければ買い足すわ!
970
(2): 2019/02/12(火)20:57 ID:ghWcl3NG(1)調 AAS
無料サンプルで戦記を確認したw
971: 2019/02/12(火)21:45 ID:R9NUZDpJ(4/4)調 AAS
>>970 次お願いします

そりゃま、色々マズ―な行動は書けないでしょ。
戦記の学歴地縛霊を揶揄すると、読者によっては古傷を刺激することになるしね。
娘さんの風貌というか輪郭というか、どことなく似せているのだけど、
写真公開したのはこのデビューがある伏線だったのかしら。
972: 2019/02/12(火)22:33 ID:v0azTLxf(1/2)調 AAS
戦記というよりもっとデータ分析親父達がモデルだと思ったけど
本格的なデータ分析しちゃう親父達
戦記のはさ口ではデータとか分析とか言っててもまあ感覚値じゃん
ニュアンスデータ分析じゃん
973: 2019/02/12(火)22:36 ID:QpIwos8C(2/2)調 AAS
だねえ
きちんとした分析すら出来そうにない
そういう意味では漫画の親父の方が有能そうに見えるw
974: 2019/02/12(火)22:37 ID:8IDmzfL6(1)調 AAS
父と娘の組み合わせでは娘を追い詰めすぎてるのに父が気付いてないパターン多いからね
それこそ過食嘔吐するほどメンタル追い詰められていても親の前では笑顔、で父親ってその笑顔の仮面を本物と思っちゃうんだよねぇ
975: 2019/02/12(火)22:44 ID:rdvnEUC6(1)調 AAS
あの吐いている人は奥さんだよ
子供は息子
976: 2019/02/12(火)22:46 ID:v0azTLxf(2/2)調 AAS
父親が受験に介入すると失敗するパターンとして、仕事のできる父親が仕事のやり方を子供の受験勉強管理に持ち込んで子供を追い詰めて失敗っていうのがよくあって
そのパターンは戦記が出てくる前から塾講師とか家庭教師の書いた中受本でも指摘されていたし
977
(1): 2019/02/12(火)23:03 ID:nOK5vkVM(1)調 AAS
受験から逆算して、いつまでに何をやるって計画を立てると、スケジュール通りに進めたい気持が勝ってしまい、子供が本当に習得したのか見極める目が曇る。
978: 2019/02/12(火)23:12 ID:5Rb2o6V/(1)調 AAS
本当にできる人はそんな無茶しないから
979: 2019/02/12(火)23:19 ID:3Ce87VFi(1)調 AAS
>>977
戦記は逆算してないとしか考えられない
過去問は持ってるだけで見ていないか
見てても道筋が見えないか、どっちか
980: 2019/02/12(火)23:23 ID:p1CXZDCi(3/3)調 AAS
戦記は管理型じゃないよね。管理した気になってるようだけど。
981: 2019/02/12(火)23:45 ID:2VugZ/XA(1)調 AAS
>>959
時期とやり方が大事なんだよね。
それを無視して進めようとするから効率が極端に悪くなる。
昔勉強が苦手だった親が「こうすればもっと出来たはず」なんていう思い込みで子供にやらせることになる。子供はいい迷惑。
982
(1): 2019/02/13(水)05:12 ID:mL9VWrIp(1)調 AAS
相変わらず、妬みが多くて、みっともない。
桜蔭ぐらい受かるし、そこまで必死になる話じゃないに尽きる。
983: 2019/02/13(水)09:26 ID:9j9zgdOx(1/2)調 AAS
次スレが心配…
984
(1): 2019/02/13(水)09:34 ID:4DLJw14K(1/2)調 AAS
立ててやったぞ!

じすれ
2chスレ:net
985: 2019/02/13(水)09:36 ID:4DLJw14K(2/2)調 AAS
確か保守不要だったよなあ。
986
(1): 2019/02/13(水)09:59 ID:YDaI2/ui(1/2)調 AAS
>>982
そうなんだよね
結局Sで60程度でいいから
合格するのはSで上位に行くよりずっと落
桜の上位70位の女子は下位と一緒くたに評価されるのは迷惑なもんだよ
987: 2019/02/13(水)10:00 ID:YDaI2/ui(2/2)調 AAS
>>986
上位70位の女子×
上位の偏差値70位の女子○
988: 2019/02/13(水)10:04 ID:mPW/tUjq(1/4)調 AAS
デビューに嫉妬
989: 2019/02/13(水)10:29 ID:9j9zgdOx(2/2)調 AAS
>>984
なんかすみません。ありがとうございます。
990: 2019/02/13(水)10:40 ID:eZR25Xnc(1)調 AAS
合格最低点をとればいい勉強って?

変なやり方につっこまれないため?
991: 2019/02/13(水)12:39 ID:xzS5aYSt(1)調 AAS
過去問10回ぐらいやって、合格最低点を目指すのでは?
992
(1): 2019/02/13(水)14:32 ID:mPW/tUjq(2/4)調 AAS
開成のくりあがり、すごいけど、
桜蔭も開成も結局、何人辞退なの?
将来的に大学受験成績は、ダウンしそうね
だから?
993: 2019/02/13(水)14:38 ID:iZRKKdLk(1/3)調 AAS
>>992
なんでこのスレで質問してるの
994: 2019/02/13(水)14:46 ID:mPW/tUjq(3/4)調 AAS
いや、斜陽を目指す哀愁でワイルドな俺。
かなと。
995: 2019/02/13(水)15:01 ID:iZRKKdLk(2/3)調 AAS
桜蔭はボーダー以下のレベルが下がっているだけでトップは変わらないからね
S70超女子は桜蔭一択、地理で渋幕、経済で?共学で?筑附
ここ数年のブログ見ててもボーダー近い家庭の方が豊島や筑附とどちらにしようか悩んでいる印象ある
確かにボーダーならその方が6年間楽しくやれるかもと思うところもある
996: 2019/02/13(水)15:07 ID:GkE3M8zB(1)調 AAS
ボーダーだろうが、トップだろうが入っちゃえば同じよ。中学、高校でまたシャッフルされる。受験は一位を目指すより、合格者平均を目指すのが賢い。余力を残しておけば、中学高校でバーンアウトしない。
997: 2019/02/13(水)15:15 ID:mPW/tUjq(4/4)調 AAS
平均だの普通だのボリューム層だの、
楽しく暮らすコツね。
成績はピンとキリ以外、シャッフル
だし。
真面目な書き込みだわー。
998: 2019/02/13(水)15:15 ID:1JdQVKQY(1)調 AAS
実際には同じじゃないけどね
多くは言えないけど
999: 2019/02/13(水)15:22 ID:iZRKKdLk(3/3)調 AAS
80%出てて落ちる子も一定数いるから合格者平均目指すってのはどうだろね
1000: 2019/02/13(水)17:19 ID:kwOo47ks(1)調 AAS
うめ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 2時間 21分 41秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*