ヒトラーもスターリンも2000年前なら名君 (89レス)
ヒトラーもスターリンも2000年前なら名君 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/10(土) 18:34:01 ヒトラー、スターリン、ムッソリーニ、毛沢東にレーニン。 民主主義や市場経済、法治主義、人権、などが整備されつつあった 20世紀に生まれた彼らはまさに時代に逆行する暴君でしたが、し かし2000年前に生まれていたら人類の希望の星としてもっと活 躍出来たに違いない。 う〜む生まれるのが遅すぎた、惜しい人材だのう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/10(土) 19:18:44 ムッソリーニは無理だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/10(土) 20:53:03 >>2 戦に負けて殺されるのがオチだな 帝政ローマは無能や失敗したトップには非常に厳しい社会だし あと毛沢東はなぁ、民政ですっ転んでるのが考え物だが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/10(土) 21:50:24 全体主義は当時最先端じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/10(土) 23:08:35 ってムッソリーニの時代から2000年前なら共和制末期だな >>4 たとえ最先端でもそれを当時の共和制ローマに接ぎ木出来るかは別問題で…… (帝政を目指したカエサルは暗殺され、オクタビアヌスは共和制の回帰すると見せかけて帝政に持っていった) 共和制信望者から暗殺なり粛清なりされそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/10(土) 23:18:20 >>5 ローマの場合はもう共和制じゃやっていけないってとこが大きい希ガス 歴史の必然というか… >>1 民主主義や市場経済、法治主義、人権は近代の産物だけど 全体主義もまた近代の産物のような… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/11(日) 01:20:27 >>6 それはそうなのだが反動もまた必然だし、そもそもそこまでの権力者まで上り詰められるかが…… まあグラックス兄弟のポジションまでなら可能そうだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/11(日) 12:57:49 ヒトラー、レーニン、スターリン、ムッソリーニは近代でなければ活躍できない タイプの政治家。 毛沢東は2000年前でも活躍できそうだが、危険人物としてその名が残るだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/13(火) 19:23:41 毛沢東って顔が豚に似てるから、どうも受け付けないよ、、、、、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/13(火) 22:04:41 >>9 趙匡胤、西太后、?ケ小平と中国の有名人は豚が多い。 朱元璋はウンコ似だけどな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/06(火) 18:34:15 パットン将軍の名前が出ないなんておまえらウンコだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/11
12: 山下閣下 [sage] 2007/03/08(木) 16:55:34 ヒトラーもスターリンも、信用でけん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/13(火) 12:53:29 ヒトラーなんか近代だからこそ活躍できた人間じゃないかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/13(火) 13:07:50 ムッソリーニもレーニンも近代じゃないと活躍は無理だな。 スターリンと毛沢東はいつの時代でも活躍できそうだな。というより中世くらい のほうがもっとイキイキしていたんじゃないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/17(木) 01:34:14 http://www.nyanbler.com/diary/23231/ http://aura.lolipop.jp/pachiyami.html http://www.nyanbler.com/hanemono/iyami/index.html http://blog.livedoor.jp/kkawano7/archives/50978782.html http://www.nyanbler.com/diary/23201/ http://www.nyanbler.com/diary/23201/ http://www.gekiura.com/guest/m0006646.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/18(月) 17:59:59 名君ネロ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/18(月) 20:14:13 レーニン凄すぎ。かなり「全体主義の起源」研究が進んでるアメリカによると、当時ドイツのユンガーやハイデガーといったナチ御用達に支持されたナショナルボルシェヴィズムを通してヒトラーもレーニンに倣ったことは常識だし。TIMEじゃヒトラー超えてレーニンが最大の独裁者。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/18(月) 20:15:10 中沢新一によると、ニーチェ的な超人だそうだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/19(火) 00:32:27 >>3 カルタゴの失敗した指揮官に対する厳しさはショッカー並み http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/22(金) 07:33:45 ニーチェもレーニンも最期は同じ病気で頭が狂いました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/20(土) 01:32:37 スターリンだって部下に毒殺されたじゃん カエサルや信長と同じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/20(土) 04:59:55 え、スターリンって暗殺だったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/07(水) 03:44:33 >>1 おいおい、全員庶民からのし上がった人物じゃないか 2000年前に普通に生まれてたらおそらく字すら読み書きできずに死んだよ 漢の高祖は農民生まれだが、極めて稀なケース 古代ローマ・ギリシャだって奴隷制があるから当時の一般庶民なんて封建時代の貴族みたいなもんだしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/28(水) 16:16:28 ヒトラーもスターリンもプロレスラーの永田さんにビビってたらしいよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/19(金) 07:39:36 永田さんはヤバすぎるだろ(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/21(日) 06:53:12 雷帝イワノフはロシアをまとめ上げた名君だが、大虐殺が趣味であった。 そのためイワノフは暴君とも呼ばれた。 だからそれ以上の人間を粛正したスターリンも、名君だけど暴君と呼ばれてたでしょ。 あの国の人間はおかしい!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/22(月) 00:28:50 信長を讃える日本人も人のことは笑えないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/22(月) 19:23:29 どの国でも集団指導体制よりは独裁者を望むものなんだろうな 小泉さんの郵政解散をみんなが支持したのもそんな事だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/22(月) 21:17:16 てか独裁的権力ないと歴史に残るような改革なんて、そもそも? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/09/26(金) 01:41:08 ヒョードルとかやばいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/30
31: 50 [] 2008/12/20(土) 17:01:36 ヒトラーは2008年なら癒し系おじさん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/24(水) 20:18:22 スターリンは子供好きの優しい叔父さん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/29(日) 18:26:29 ベリヤ同志も子供好きのおじさんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/29(日) 18:36:20 >>11 パットンは現状でも高い評価だと思うが、昔なら規律を保った紳士的名将扱いかもな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/29(日) 19:04:28 >>33 子供好きの意味が違う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/09/29(火) 17:41:04 スターリンの若い時の肖像画がかなりつっこみづらい たぶん、笑えない病気だろうと思う顔をしているよね あの髭は口元をコンプレックスにおもってのもんだったんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/09/29(火) 23:33:33 >>36 スターリンは幼少のころにかかった天然痘の後遺症で顔中あばただらけ。 写真や国際会議にでてくるやたらにハンサムなのはプロパガンダ用の影武者 身長も162センチしかなかったらしい。プーチンより低い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/02(金) 20:45:27 しかも子供時代に馬車に2度も轢かれている そのせいでさらに生まれもった身体の不具のほかに不具をもつ羽目にry 寒い国だから傷もひどいことになりそう、痛みもひそどう マジでかわいそう度の高さが異常 本名もなんか変…「え?もっかいいって?」って必ず聞き返されるくらい変 なんか「生まれてこなければよかったのかなこの人」としか言えないくらい 切なくなる経歴だ罠 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/02(金) 20:46:50 シュガシビリっていうんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/02(金) 20:52:47 シュガーシビリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/16(金) 12:11:49 ジュガシヴィリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/03(水) 14:45:44 スターリン・毛沢東に比べたらヒトラーは気のいいおじさんレベル http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288760390/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/03(水) 22:06:15 暴君として歴史に名を残していたと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/04(木) 18:09:48 チャップリンの「独裁者」が戦前つくられた映画だと知って衝撃だったな 戦後にいわゆる「自虐史観」とか「東京裁判史観(この場合ミュンヘン裁判史観か)」 みたいなものでヒトラーの独裁者像が出来上がったわけじゃなくて 第二次世界大戦が始まる前から、アメリカの人たちの少なからぬ人々は ヒトラーやナチスの独裁政治について現在とそう変わらない事実認識は 持っていたってことでしょ。 でも当時のアメリカは独裁政治を分かっていながらヒトラーがヨーロッパ 大陸に攻め込んで平らげていくのをかなり後まで傍観していたわけでしょ。 この辺のなりゆきを当時の人たちはどう考えていたんだろうと思うな 今なら独裁政治=絶対悪みたいになってるじゃん、当時はどうだったのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/04(木) 21:55:47 リンドバーグの例を見ても 当時といえどもアメリカ人=反ナチという風潮ではなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 21:49:13 独裁者ランキング S ヒトラー スターリン 毛沢東 A ムッソリーニ B フランコ チトー チャウシェスク ポルポト C フセイン カダフィー D 金正日 E 小沢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/10(水) 08:31:38 ヒトラーの政策は見習う物があるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 19:54:06 >>44 当時の欧州の風潮は、第一次世界大戦の影響でハト派の政策を打ち出さないと政権が取れなかったらしいですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/25(木) 21:16:32 >>44 多くのアメリカ人にとってヨーロッパとは数知れぬ大公領・侯爵領の入り乱れる退廃の地であり、 そこにおける争いは月面上の地震ほどの関心も無かった、とか。 また多くのアメリカ人はアメリカが第一次世界大戦に参戦した事をひどい間違いだったと考えていて 当時、アメリカの世論はヨーロッパ情勢への介入・非介入を巡って真っ二つに割れていた、とか まあ歴史の本には書いてありますな。 付け加えるならチャップリンはイギリス人、 「独裁者」がアメリカで封切られたのは独英の空の決戦バトル・オブ・ブリテンが終わったか終わらないかの頃。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 16:08:17 「独裁者」でも描写されてたけど ファシストとしてはムッソリーニの方が自他共に格上であるという 認識があったようだね。でも良くも悪くも後世により大きな インパクトを残したのはムッソリーニにある種の憧れを持っていた ヒトラーの方だった。聡明な理論家すぎるよりある程度粗野な勘で 動く人の方が指導者には向いているのだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/19(日) 15:12:23 薩摩の名君の菩提寺の隠された歴史 http://s1.shard.jp/rabbit1/0204/45/299.html 「妙円寺詣り」の行事に隠された歴史があった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 23:11:10 >>44 チベット問題を傍観している今の欧米諸国と同じですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 19:23:02 >>46 リークアンユーとレーニンと蒋介石と朴正煕は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/10(月) 14:27:43 韓国に行くと独立記念館や西大門刑務所歴史館のような戦前の日本を断罪する教育施設があります。 そこでは蝋人形で生々しく当時の拷問が再現されており、その視覚的な描写は大人でさえもかなりショッキングです。 http://www.tanken.com/dokuritugomon.html http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/23.html http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/27.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/25(火) 02:39:24 1000年か2000年後には平和ボケでお馬鹿になった人々をまとめ挙げる独裁者が現れて、ヒトラー、スターリン、マンセーな時代になるんじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/20(金) 09:14:38.24 ヒトラーの魅力 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326975781/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/16(日) 14:14:14.17 スターリン以上の殺戮者っているのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/15(金) 03:17:24.10 ジャイアンとスネ夫のモデルって、 スターリンとエジョフだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/21(木) 16:43:15.08 衆参不正選挙を追求するRK独立党 東京高裁の「不正判決」に暴動寸前!荒れ狂う法廷。 だがメディアは一切報道しない。 報道すれば不正選挙、不正裁判が国民に知られてしまうからだ。 そして、不正選挙裁判に全く反応しない与野党議員。 info/201311/article_113.html 日本の恥、亀田TBSインチキボクシング。 実力のないやつを無理矢理王座につけ、インチキ判定。日本の政治も裁判も同じ。 「ニセモノ」が跳梁跋扈する日本社会。いまにみていろ。紛い物はこの世から駆除する。 亀田は潔く王座を返上し身延山にでも籠って20年くらい修行しろ。恥を知れ。 もっとも、このインチキ判定で日韓間の感情を悪化させるのが、創価TBSの役割であろう。 アジアの経済統合を阻むための隣国との軋轢大作戦、進行中。もうばれてますけれど。 ダウン奪った挑戦者は判定に納得せず「日本のファンも勝ったと思っているはず」 info/201311/article_111.html キャロライン・ケネディーの本当の名は、キャロライン・ケネディー・シュロスバーグ。 凋落するユダヤ国家米国。日本に縋り日本から吸血して生き残りたい。 そこで知名度がある大物を日本大使に起用したユダヤ裏社会。 日本で人気のあるケネディーの娘を駐日大使にして、日米関係の緊密さをアピールしたい。 よってケネディー娘を馬車に乗せてパレードしつつ天皇に謁見。沿道のB層野次馬が群がり歓声。 で、彼女の旦那は?勿論、ユダヤ人。エドウィン・シュロスバーグ。 info/201311/article_112.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/06(日) 20:29:10.64 >>57毛沢東 大躍進政策と文化大革命で六千万とか餓死させてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/13(火) 17:41:32.93 毛沢東は運がいいだけのバカにしか見えない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/11(日) 10:52:59.47 虐殺した人数では毛沢東が20世紀トップクラス(アフリカ諸国を除外した場合) 実はヒトラーなんて大したことない、ユダヤ人虐殺なんてナチス以前からあった 組織的かつ効率的に虐殺した点ではナチスが最初で最後なだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/12(土) 14:07:38.36 >>38 馬車に惹かれるって今でいえば交通事故みたいなもんだろうけど、 二回ひかれるってあんま無さそうだよな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/01(木) 14:23:21.04 _/::::::::::ソ:::::::::゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ _,-=vィ彡ミミミヽ, /::::::,,、彡ヽ"` "゛ /:::::ヽ ミミ彡=ミミミミミミミ,, /::::::= `-:::ヽ ミ彡 ミミミミミミミミ |::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::l 彡! __ ミミミミミミ /\i:::::l゛ /・\,!./・\、l:::! ./´| ミ! \_ _/~ ミミミ彡 \/⌒ゝ' " ノ/ i\ `|:i | | /´}!| `-=・=‐∧'-=・=‐' 川ミ ノ ノ⌒,- ),、 ,ィ_____.i i i/ | | / / !| _ !!ミ /´ ´ ' , ^ ヽ / l i .) rート、 l' / ゞ|ヽ、 人・ ・人 ノゞ / ヽ ノ"\ノ`'''`''''´ヽ _/ { ! {、ヽ. l ヽ| 、 ____ ,ィiミ 人 ノ \/ ` ̄´ / ハ_>Jノ l | .\ `ヽエエノ ソ彡 /::::\__/:::::::ヽ ` "ー−/_ 〉 / ト-____-ノ 入 :::::::::::::::: |::::::::::\ \__ / |:::::\ / / . ゝ-___..| ト ノノ ヽ_ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/14(水) 07:49:56.51 ヒトラーやスターリンやムッソリーニや毛沢東やレーニンは。。。 現在でも「それぞれのお国では=名君=英雄」ですよ。 :ドイツのライプチッヒでは、ヒトラーは現在でも「名誉市民」 ロシアでスターリンやレーニンの悪口を言うヤツは、いない。 中国で毛沢東は、名君で英雄。 日本で、東条英機や山本五十六や東郷平八郎は=名君で英雄。 ( 靖国に、行け!) 阪神タイガースの掛布は=名君で英雄。 巨人の高橋監督は=名君で英雄。← たった、それだけのコト。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/30(木) 20:19:43.58 帝国主義時代の白人=優秀な白人種は劣等なる有色人種を支配する権利がある。 ヒトラー=人類で最も優秀なドイツ民族は異民族を抹殺し生存圏を拡大する権利を有する。 まぁアメリカはネイティブを抹殺してできた国だしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/01(金) 06:52:33.07 2000年前に現在のグルジアやオーストリアってどんな感じだったんだろな たしかローマ帝国はそこまでは版図広げてないよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/67
68: takasi23 [] 2017/12/02(土) 23:13:43.24 https://whowatch.tv/archives/4213958 現代のスターリン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/29(日) 09:59:29.99 【高天原はエルサレム!?】 アウシュビッツ −ユダヤ人→ <イスラエル> ←天皇家− フクシマ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524960113/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/28(月) 00:15:02.19 NHK教育を見て55277倍賢く暴君 ネロ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1527430171/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 01:35:45.33 >>46 ムッソリーニってヒトラーとつるんでただけで、 教皇もイタリア国王も普通に居たし 朴正熙とかマルコスくらいの強権政治家レベルだろ。 大規模な収容所作って虐殺やった否かで越えられない壁がある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/08(日) 18:59:19.11 ヒトラーの金髪美人崇拝のキモさは異常。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/08(日) 19:06:15.19 差別をするSさと、逆差別をするMさ。 この両方の本質的変態性を余すところなく持っていたヒトラーらナチスどもは、その変態性において完璧な変態で、なぜ彼らへの精神分析が、”究極のSM好きである完璧な変態”という当たり前の結論に行き着かないのか極めて謎である。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/08(日) 19:11:02.30 名君というよりは、ただ単に限度を超えるというレベルをはるかに超えた究極の変態である。これは、ヒトラー本人も含めて認めない人はいないに違いないのだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/08(日) 19:16:23.61 変態は、時空を超えて古今東西どこでも変態だ。2000年前がどうのとか言う問題ではない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/09(月) 12:59:42.00 ヒトラーたちの、自分及び他人に対する歪んだ愛憎。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/76
77: 芋田治虫 [] 2019/10/17(木) 17:36:13.78 https://youtu.be/2dYPhY7LXs4 https://youtu.be/29wNRD67Gh4 ↑ ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。 少なくとも、無罪だ。 もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。 そのナチスの残虐な暴政の被害者たち、及び無罪の人々を犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。 そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、 世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/77
78: 芋田治虫 [] 2019/12/21(土) 18:39:40.39 ナチスっぽいのは違う(ジークハイル・ヴィクトーリアhttps://nico.ms/sm2403460の替え歌 ) 1 ナチスっぽいものは 違う 違う 違う ナチスや 同じものとは 違う 違う 違う ナチスっぽいものそれらを それらを それらを ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから 2 ナチスより危険な奴らは いるよ いるよ いるよ トルーマン ポル・ポト ベングリオンだ 危険 危険 危険 ナチスと関係ないのも それらも それらも 全てを 全てを 無くすことは ナチスより 危ないから 3 奴らは生き物、大事なもの 全て 全て 全て 全て滅ぼす、奴らだから 滅べ 滅べ 滅べ ナチスと関係ないのも それらも それらも 全てを 全てを 無くすことは ナチスより 危ないから 4 ナチスっぽいものも、安全 平気 平気 平気 それらを危ないという奴らこそ 怖い 怖い 怖い ナチスっぽいものそれらを それらを それらを ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/12(日) 19:24:48.63 >>2 ムッソリーニの「ローマ帝国再興」を真面目にやろうとすると、 ローマ帝国の最大領域を目指すなら英仏は勿論ヒトラーやスターリンともぶつかるからどうなるんだろうな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/27(日) 18:11:25.05 キッシー「強盗トラブルでドンチャン馬鹿騒ぎ アベコロナがまたまた大流行してきよったで これがホンマの強盗ヘヴンや よっしゃ、よっしゃあ!」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/01(土) 01:31:12.53 【国際】ロシアのプーチン大統領「ウクライナ4州の併合条約に調印する」 統一教会ネトウヨスパイ死ね! 負けウヨネオコン ネオコンの戦争仕掛けるの力がなさ過ぎて笑える 【ライブ・同時通訳】プーチン大統領演説 ロシアがウクライナ4州 併合宣言(2022年9月30日)| TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/c/tbsnews ネオコンスパイの断末魔が見れるw 笑いが止まらんw ネオコンの次のターゲットは中東やなw また失敗して米国は崩壊するしロックフェラーも死刑消滅w 日本も後追い消滅w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/23(金) 14:38:02.45 https://i.imgur.com/yqnozBT.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/01(木) 00:11:48.75 https://i.imgur.com/Ajpnh3Z.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/30(水) 20:14:23.95 (゚(エ)゚屮)屮 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/05(金) 00:09:55.10 世界の虐殺者ランキング https://i.imgur.com/Mfvw7O2.jpg ●ポルポト(1928年5月19日生まれ 69歳没) ●サッダームフセイン(1937年4月28日生まれ 69歳没) ●カダフィ(1942年6月7日生まれ 69歳没) ●金正日(1941年2月16日生まれ 69歳没) ●プーチン(現在69歳) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/21(火) 23:42:58.75 >>82 tps://i.imgur.com/Jg2e9hA.jpeg 岡田真澄の娘の岡田朋峰 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 20:55:24.79 >>85 ネタニヤフは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 19:41:50.54 【マ☆ト】 ネタニヤフの前世はナチス 【レ☆ヤ】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751876532/l50 sssp://o.5ch.net/25byy.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/21(月) 02:17:47.08 >>1 いや、800年前のチンギス・カンが4000万人もやってるから、ヒトラーやスターリンを遥かに超えてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171100041/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s