【なんだこれは】映画「タローマン」興収1億円突破 公開わずか10日で [朝一から閉店までφ★] (23レス)
上下前次1-新
1: 朝一から閉店までφ ★ 09/03(水)17:04 ID:8dFPr7CM(1)調 AAS
2025年09月03日 12時00分更新
文● G. Raymond 編集●ASCII
(C)2025「大長編 タローマン 万博大爆発」製作委員会
https://ascii.jp/img/2025/09/03/4316043/l/c8aef83a2016e767.jpg
岡本太郎の言葉と作品をモチーフにしたでたらめな特撮映画「大長編 タローマン 万博大爆発」が、公開からわずか10日で興行収入1億円を突破した。
映画は8月22日に全国公開され、初日から3日間で観客動員3万3000人、興収5000万円を記録する快進撃を見せた。都内の主要劇場では満席回が続出し、
特にTOHOシネマズ日比谷・新宿・池袋では週末上映の大半が埋まる盛況ぶりだ。大阪でも太陽の塔に縁のある土地柄から高い稼働率を記録しているという。
作品は「1970年代の特撮番組」という体裁で、NHK Eテレ深夜の放送からクチコミで広がったシリーズの映画化版。
SNSでは「今年一番の怪作」「105分間感情を揺さぶられた」と絶賛が相次ぎ、Filmarksの初日満足度ランキングでも1位を獲得した。
リピーターも多く、グッズ売り場に行列ができるほどの熱狂ぶりだ。
北米のファンタジア国際映画祭でクロージング作品として上映されたのに続き、
https://ascii.jp/elem/000/004/317/4317181/
2: なまえないよぉ~ 09/03(水)18:12 ID:gLYtqNeX(1)調 AAS
鬼滅で上映少ないのにガンバってるな
がんばるとタローマンやる気無くすぞ
3: なまえないよぉ~ 09/03(水)18:45 ID:cdC6XO2e(1)調 AAS
たまげたなあ
4(2): なまえないよぉ~ 09/03(水)20:16 ID:FeewNuSX(1)調 AAS
昭和100年とかネタで言うけど
実は滅茶苦茶失礼じゃないだろうか
5: なまえないよぉ~ 09/03(水)22:04 ID:NfgR1PB3(1)調 AAS
お尻ぺんぺん
がちょちょーーん!
6(1): なまえないよぉ~ 09/04(木)01:18 ID:FoXwW8jH(1)調 AAS
予告だけ冗談で作っただけの存在しない映画だと思ってた
7: なまえないよぉ~ 09/04(木)01:24 ID:wT4Rcpnn(1)調 AAS
>したでたらめな特撮映画「大長
1行目で特定w
8: なまえないよぉ~ 09/04(木)10:16 ID:QWACAr1F(1)調 AAS
>>4
私も同じ意見です。
9: なまえないよぉ~ 09/05(金)02:33 ID:Gc4Gds7F(1/2)調 AAS
公開館数が少ないので
かなり遠征して見に行ったわ
10: なまえないよぉ~ 09/05(金)02:35 ID:Gc4Gds7F(2/2)調 AAS
>>4
みれば分かるけど
1970からみて、未来の昭和100年にタイムマシン移動
夢の昭和100年ワールドになってた
2025年だが
11(2): なまえないよぉ~ 09/05(金)03:15 ID:tC9dGdBD(1)調 AAS
夜中やってるやつ何が面白いのかわからん
12: なまえないよぉ~ 09/05(金)07:33 ID:IWcHN7L4(1)調 AAS
>>6
そら元から関わってた奴全員、本当に作るとは思ってなかったやろw
13: なまえないよぉ~ 09/05(金)12:21 ID:ClrPws5t(1)調 AAS
>>11
ほんとこれ
特撮が凄いわけでもないし
14(1): なまえないよぉ~ 09/05(金)19:15 ID:mZA/+A5c(1)調 AAS
オレも全然面白く思えない
悪ふざけしてる風にしか見えない
15: なまえないよぉ~ 09/06(土)23:03 ID:ASTAhAqc(1)調 AAS
>>14
悪ふざけの極み作品に今更何をいってるんw
16(3): なまえないよぉ~ 09/07(日)02:56 ID:n/HD4vMd(1)調 AAS
先日見に行ったけど、満席で驚いた。それも1日2回上映のどちらもだった
自分が予約した時は、1回目開始前の時点で既に予約不可、2回目も残り数席で危うく見れなくなるところだった
あれだけ入ったら、映画館は笑いが止まらんだろ
内容はそこそこ面白かったけど、映画としての出来はイマイチ
タローマン以外に巨人が出てたけど、説明が全くナシ。また折角出したのに活かし切れてもいなかった
デタラメと無茶苦茶を混同してると思うし、こういうおふざけ作品こそ真剣に作るべきなんだな
。
17: なまえないよぉ~ 09/07(日)13:44 ID:xPXLuN2S(1/2)調 AAS
>>11
おやすみタローマンなら
風景と車窓とで
枠の穴埋めだな
18: なまえないよぉ~ 09/07(日)13:45 ID:xPXLuN2S(2/2)調 AAS
>>16
70年代の特撮パロディだから
説明しても白けるだけだよ
19: なまえないよぉ~ 09/07(日)13:54 ID:MU3TEKQp(1)調 AAS
高円寺タロー軒
20(1): なまえないよぉ~ 09/07(日)14:17 ID:1OffnX/i(1)調 AAS
>>16
劇場版は行方不明になってた本放送の一部が発見されてその再編集版だからな。
設定を説明してる回が見つかって無いんだからしゃあない。
21: なまえないよぉ~ 09/07(日)16:17 ID:mqp967ya(1)調 AAS
>>20
そういう体裁・設定ってこと?
22: なまえないよぉ~ 09/10(水)16:13 ID:tjJ8q5gc(1)調 AAS
>>16
チャー研にもぶつぶつ文句言ってそうなタイプ
23: なまえないよぉ~ 09/10(水)16:38 ID:Ex4M31Y/(1)調 AAS
画太郎漫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*