小学生の問題「ただし円周率は3.14とする」 俺「まず矛盾を導く。」 (17レス)
上下前次1-新
1(2): 05/04(日)15:34 ID:SaGY7IGg(1)調 AAS
π=3.14から矛盾を導く
↓
矛盾からはなんでも出てくる
↓
なんとでもなる
裏技
2: 05/04(日)15:44 ID:TeNhi7rx(1)調 AAS
働け「俺」
3: poem 05/04(日)16:13 ID:JsKwarAg(1/6)調 AAS
働いて
4: poem 05/04(日)16:16 ID:JsKwarAg(2/6)調 AAS
抑えなきゃいけないポイントだけど
問題の3.14の矛盾から裏技したら
教師に生徒が何らか矛盾を返り討ち
5: poem 05/04(日)16:18 ID:JsKwarAg(3/6)調 AAS
教師が無能力高ければ
生徒の人間性の矛盾でなく
問題を裏技する事が妥当でない矛盾を
学歴とか使わず問題文に即した話にてできるはず
6: poem 05/04(日)16:18 ID:JsKwarAg(4/6)調 AAS
無能力ってなんだ
実力だよ
7: poem 05/04(日)16:21 ID:JsKwarAg(5/6)調 AAS
裏技で教師の問題文に即した矛盾指摘を逆に矛盾指摘して論破できるのか
頑張ってくれ
8: poem 05/04(日)18:31 ID:JsKwarAg(6/6)調 AAS
あくまで偽検査精度と真検査精度が確からしいとする、との一文欲しい
↓
教師に妥当性で論破はされる可能性はある
↓
感染率低いほど検査精度高くも偽率高い←場合別け不要なの?
直勘に反する正答とされるのは不正解でないか?
場合分けで別れない検査技術だったら正答だけど
検査技術次第で場合分けになる技術も多いんじゃ
あくまで場合分けしない理想的な偽検査技術だけの話でない?
9: 05/05(月)03:08 ID:hJiZ51Io(1)調 AAS
>1が何を言っているかさっぱり分からない
10: 05/06(火)17:36 ID:6vmhzBtF(1/3)調 AAS
>>1
>π=3.14から矛盾を導く
実際にやってみせてくれる?
もちろん不可能ではないけど
君にそれができるかどうかは別問題だからさ
11: 05/06(火)17:37 ID:6vmhzBtF(2/3)調 AAS
そもそもπの定義が必要だが、1がそれを理解してるとは思えん
12: 05/06(火)17:39 ID:6vmhzBtF(3/3)調 AAS
小学生がπの定義を知らなくても致し方ないが
高校生がπを「定義」できないとしたら、
高校数学の指導に欠陥があると言わざるを得ない
13: poem 05/06(火)21:01 ID:gQ+RGHgo(1)調 AAS
スレ主じゃないけど
3.141592…のπなら円を解けの問題だけど
3.14の有理数なら多角形の問題になる
14: poem 05/12(月)15:16 ID:bTo9zsaP(1)調 AAS
中学受験向けには3.14×一桁整数を空で暗記したほうがいいらしいね。高校入試にも役立ちそう。(理科?世代ということもあるが)大学入試も物理は筆算手計算する必要あるから役立つかな。
15(1): poem 05/12(月)15:20 ID:S6cdSRrg(1)調 AAS
であえ〜!ここにも偽物じゃあ〜!
2chスレ:math
─
9poem
225/05/12(月) 15:03:20.38ID:S6cdSRrg
校歌風
♪われ〜は職なし働かぬ〜
脛を囓って生きている〜
卒業しても社会に溢れ
強く逞しニートに勇む
社会のストレス耐えかね逃げる〜
家系の貯蓄を食い漁れるから
のし上がる意志など持たぬが勝ちで〜
駄目を名札に今日もあの人
あ〜あ〜全ての基本にいられたらな〜
ニートでこのままいられたらな〜
16: 05/16(金)18:39 ID:eW8EAi0/(1)調 AAS
>>15
お前こんな気色悪い詞を書いてたのか
くたばれよ
17: poem 06/25(水)17:49 ID:qmkTuKxj(1)調 AAS
どうして数学基礎論は人気がないのか
2chスレ:math
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*