ツイッタ「難しいことが数学の本質じゃない」 (16レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
8: 01/07(火)22:08 ID:q9GFAq0e(1/3)調 AAS
無限と連続
著者 遠山 啓 著
集合論の創始者カントールが始めた破天荒の試みは「無限を数える」ことであった.それは現代数学が直面してきた課題である.難解とされる現代数学の根本概念を,数式を用いずにやさしく解説する「数学への招待」として本書は書かれた.音符が読めなくてもすぐれた音楽鑑賞家になれるように,数学を「鑑賞する」ための本といえよう.
9: 01/07(火)22:09 ID:q9GFAq0e(2/3)調 AAS
出典
https://www.iwanami.co.jp/book/b267428.html
11: 01/07(火)22:16 ID:q9GFAq0e(3/3)調 AAS
「数学を鑑賞する」と聞いてまず思いつくのはこれだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*