最高の位相の本はどれですか? (37レス)
最高の位相の本はどれですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731582851/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
25: 132人目の素数さん [] 2025/02/18(火) 19:06:35.59 ID:O1tpG/wc 松坂和夫著『集合・位相入門』 R^n の標準的な位相について、まず、点 x を中心とする開球を定義しています。 そして、 R^n の開集合 U をその任意の点について、その点を中心とする開球で U に含まれるものが存在するようなものと定義しています。 その後、 R^n の開集合の集合が開集合系の公理を満たすことを示しています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731582851/25
26: 132人目の素数さん [] 2025/02/18(火) 19:07:17.87 ID:O1tpG/wc James R. Munkres著『Topology Second Edition』 この本では、基底を定義し、基底が生成する位相を定義しています。 開球の集合は基底の定義を満たすことを確認し、それらが生成する位相を距離空間 R^n の位相としています。 Munkresさんのアプローチのほうが圧倒的に分かりやすいです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731582851/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.292s*