[過去ログ]
多変数関数論4 (1002レス)
多変数関数論4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 132人目の素数さん [] 2024/08/26(月) 13:12:27.02 ID:E3j682LF 33℃ くもり時々晴れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/59
167: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/16(水) 17:30:35.02 ID:sS+peTlW 先生の論文は、三つの論文 1.P.Cousin,Sur les fonctions de n variables complexes,Acta Math.Bd.19(1895) 2.G.Julia,Sur les familles de fonctions analytiques de plusieurs varixiables, Acta Math.Bd.47(1926) 3.H.Cartan und P.Thullen, Regularitäts und Konvergenzbereichen, Math. Annalen Bd.106(1932) さえ読んでおけば 理解できる9。 実際、これらの論文で解明されている数学的自然を正しく認識していさえすれば、岡先生の論文が、世間で言われているような、難解なものではないことが分かるであろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/167
486: 132人目の素数さん [] 2025/01/08(水) 08:29:54.02 ID:Jk5kjenr 50年前に「一般論はもういい」となり 枝分かれしだしたが 最近になってようやく特殊例が 詳しくわかり始めたようだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/486
733: 132人目の素数さん [] 2025/03/01(土) 21:06:38.02 ID:tlA73f4t Ausgewählt Kapitel aus der Funktionentheorie http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/733
893: 132人目の素数さん [] 2025/05/20(火) 15:54:47.02 ID:BGl5UhB7 1906-1998までを最初の30分で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s