圏論、カテゴリー論 その2 (210レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
200(1): 2024/12/04(水)22:19 ID:oudcjdtg(1)調 AAS
圏論で対象と射の例として
f
1 → 2
とかあるけど、数学って変数を関数的に使ったり、逆に関数を変数的に当たり前に使ってるって本で読んで、
演算子を対象にしたらどうなるだろう?って試してみた。
1 2
+ -> +1 -> 3
んで、結局は値になるので、値を射として再び使う。
1 2
+ -> +1 -> 3 1
+ -------------------> +3 -> 4
これってプログラミングでいう構文木では?
もしかして、演算子を対象。値を射にした構文木の圏みたいなのってあったりしますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.540s*