赤チャートの数IIIを何周したら大学数学に進んで良いのですか? (126レス)
赤チャートの数IIIを何周したら大学数学に進んで良いのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718447365/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 132人目の素数さん [] 2024/06/16(日) 15:22:34.82 ID:RT4iPxKg >>32-33 ということは、黄チャートは9周でしょうか? 延べページ数は 赤 616x5=3080 青 512x8=4096 黄 424x9=3796 白 376x10=3760 コスパがいいのは赤ですか 青はコスパがずば抜けて悪いので使わない方がいいですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718447365/34
40: 132人目の素数さん [] 2024/06/16(日) 18:48:04.41 ID:RT4iPxKg 赤チャートがコスパ最強候補なのは明らかですが大学数学に進む準備として赤チャートよりコスパがいい本はありますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718447365/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s