【パンサー尾形】笑わない数学【NHK総合】 Part2 (584レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
495: poem 05/18(日)16:50 ID:lXcnBuZN(1/2)調 AAS
数学板:
2chスレ:math

22poem
225/05/18(日) 13:28:11.42ID:lXcnBuZN
💃
50poem
225/05/18(日) 16:14:59.44ID:lXcnBuZN
やった💃ね♪
496: poem 05/18(日)17:06 ID:lXcnBuZN(2/2)調 AAS
創作に理屈は不可,解釈は可、近接と遠隔の機序,表裏の律
2chスレ:sci

1poem
225/05/17(土) 12:41:56.60ID:EifbDIdB
創作に物術を組み込めるか
不可能だとわかった
物術は理屈
創作は解釈
学問と哲学が表裏で背反は互いに互いを持たないように
解釈と理屈が背反かはわからないが準じるとしたら持てないんだ
創作に物術を組み込むためには
理屈の解釈ナイズが必要
自分が創作から学問を解析するのは
解析の理屈ナイズをしてるから
リアルの生活の要素を創作に組み込めるか
生活の解釈部分なら可能
理屈部分の解釈ナイズなら可能
理屈は組み込めない
遠隔力と近接力の機序も互いが互いに機序を持たない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s