[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
735: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/15(木) 07:15:13.61 ID:CbrTGM9K >>734 初めから、無限大を集合だと考えられると書いているだけで、それは定義の問題であり 何か問題があるのであれば、それが問題にならないように他の定義を行えばいいだけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/735
739: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/15(木) 11:24:08.67 ID:CbrTGM9K >>738 無限大が集合だと考える場合で、im[n→∞]2*nが一定の数値と考える 場合には∞をone of 無限大にすればいいだけのこと im[n→∞]2*nを数値だとも集合だとも言わずに曖昧にしていると いう考えもそれはそれでいいのではないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/739
745: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/15(木) 13:23:30.29 ID:CbrTGM9K >>740 ころころ変わるも何も、無限大は無限の集合なのだから、それを区別する必要もない。 区別をしようとすれば、可能なものもあるというだけでは? >>741 >高木世界 そう考えることも可能だと書いただけだ infinity elemntも、one of 無限大も当然同じ意味だ。 >高木数学、ただ一つだけ。 そのようなことはない。 >>742 大したことがないことで、つまらない事を書きすぎ。ここで何を書いても基本的に 何の意味もない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/745
746: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/15(木) 13:26:23.93 ID:CbrTGM9K >>743 完全に正しい、数論を発展させる研究を馬鹿にするな >>744 私がそうというのではなく、世間一般に曖昧な理解になっているということを書いている。 無限大が要素数が無限の集合であっても、大した問題は発生していない。 無限大には、偶数や奇数、整数、有理数、実数などがあると考えられるが それを区別することに意味はない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/746
750: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/15(木) 16:04:22.73 ID:CbrTGM9K >>748-749 私が書いたのは「無限大」が無限大の集合ということで、記号の∞がone of 無限大だと書いたと思うが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s