[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
74: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/14(金) 00:33:17.98 ID:6HrBdHbU >>73 訂正 ×聞かされなkレ 〇聞かされなけれ ×幼稚な人間 〇幼稚な言葉を聞かせる人間 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/74
317: 132人目の素数さん [sage] 2023/05/17(水) 21:34:14.98 ID:8bbP/xB7 ∞は数なのか?数じゃないのか? ブレブレですやんwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/317
324: 132人目の素数さん [] 2023/05/18(木) 05:24:56.98 ID:TMCKo8jd >>320 >εδ論法で、x→∞を書くと、Mが∞を意味しているということになりますが ならねえよwww >>318をよく読めよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/324
337: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/18(木) 10:58:21.98 ID:VPKgPfmP >>334 xは普通実数を表し、整数にしたければnにするのが普通なのではないのでしょうか? nの場合は1/nは有理数になるでしょうね。 >>335 二次元直交座標系の勉強をしてください >>336 定点ではありませんが、数直線上にあるとは思います範囲として http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/337
379: 132人目の素数さん [] 2023/05/18(木) 23:12:26.98 ID:6FcwpsSf しつこいのはリジェクトされた論文を何度も投稿しようとする高木くん定期 はやく自己破産してパソコン売っぱらってもらっていいですかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/379
436: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/20(土) 10:46:44.98 ID:5pbKfnlh >>435 追加 0<x≦Mの範囲はf(x)が収束していない範囲 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/436
523: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/23(火) 18:46:44.98 ID:hcFLDOBl >>522 具体的にどう問題があるのでしょうか? >論文とやらに極限の記述があろうがなかろうが関係ない そうは言ってもこのスレには、論文に記述のないことに関してケチを付けて 私の論文が承認されることはないという内容を書いている人間がいます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/523
687: 132人目の素数さん [] 2023/06/09(金) 14:41:12.98 ID:p2Piu+3c >>684 >どこがどう嘘なのか? 「無限大の整数」が存在するんでしょ? 無限大だろうがなんだろうが、とにかく「素因数分解できない(2以上の)自然数」が存在するんでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/687
736: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/15(木) 08:06:29.98 ID:9cqMNIlk >>735 うわぁ 無能そのものwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/736
839: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/19(月) 17:08:28.98 ID:vxWNw2Am >>834 無限集合って言葉を知らないから無限大は集合で∞は一要素とか恥ずかしい事を抜かしてんだろ? だから教えてやんのは逃げた事になってないね むしろ、お前の認識ド真ん中をブチ抜くほど真っ向から真っ当な指摘じゃないか。 世界のどこに『∞(偶数)』『∞(奇数)』『∞(整数)』なんてガキの書き方するプロが居るんだ? 世界のどこに無限大は集合で∞は一要素とか恥ずかしい事を抜かすプロが居るんだ? >>830で『数学のド素人が意味不明なナンクセをつけるのを止めろ』とか言ってた自称未解決問題解決者はプロじゃないし、 やっぱり、『∞(偶数)』『∞(奇数)』『∞(整数)』なんて、恥ずかしい恥ずかしいガキの書き方するプロなんて、居ないよなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/839
848: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/20(火) 01:13:11.98 ID:6jpoRLnt >>845 全く理解力がないwwww 高木そのものwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/848
867: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/23(金) 10:11:49.98 ID:W+aKZdS5 >>861 > >>860 > >「天衣無縫」と言い続けながら > 大間違いだ。他者からこの言葉を言われた。 何れにしろ、その他者が大間違いだ。よりにもよって、お前が未解決問題解決と信じ込む根拠としている声だ。 > 天衣無縫と言われた論文は更新を終了している可能性がある。 つまり、どの論文も更新と言う名の継ぎ接ぎ。 > 12本も論文があるので > どの論文に対して言われたものか分からない。 12本の何れも、天衣無縫とは真逆に当たる、更新と言う名の継ぎ接ぎ含み。 その声とやら達も理解が怪しいな。訂正も更新も天衣無縫とは真逆の継ぎ接ぎじゃないか。 > 更新したとしても、細かい英文法の修正だけだという可能性もある。 細かい修正も継ぎ接ぎの例外無し。 人、それを天衣無縫と言わざる也。 世、それを天衣無縫と言わざる也。 天衣無縫の語の起源より紆余曲折の例外一切無く、それを天衣無縫と言わざる也。 どうやら、高木が聞いてる賛美の声達は、やはり、高木の感性・悟性・理性・知性の域を超脱しない疑惑が、いよいよ確定に近付いて来ているな。 高木は不意の潜在意識の発現を、自らの潜在意識から湧き出た事象である事を認識できる心的容量が 埋まってしまっているか、はたまた長きに渡る心的容量埋没により心的容量の喪失を来してしまっている疑いが有る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/867
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s