[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 00:01:43.36 ID:ivbtT+VV >>919 訂正 ×残る 〇残さなければならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/920
925: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 01:10:20.00 ID:ivbtT+VV >>923 定義は間違いだった。以前に書いたのは Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k だった。 1. 計算する必要はないだろう 2. 0.9999...は-∞<k<0までで、a_k=9, 0≦k<∞でa_k=0 1はk≠0でa_k=0、k=0でa_k=1 0.9999....=1の証明は、0.9+0.09+0.009+...の公比数列のn番目の項までの和を 計算して、その∞の極限を求める。 3. 知らない 4. 全ての小数を表した式だから、全て実数になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/925
926: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 01:11:35.74 ID:ivbtT+VV >>925 訂正 ×公比数列 〇等比数列 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/926
927: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 01:12:51.24 ID:ivbtT+VV >>925 訂正 ×知らない 〇忘れた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/927
929: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 01:40:18.75 ID:ivbtT+VV >>928 ∞ >>925 これだと0以上しか表せないから -Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k を追加 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/929
934: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 09:56:58.88 ID:ivbtT+VV >>930 高校数学レベルの問題で私にケチを付けるのは止めろ (1+r+r^2+…+r^n)(r-1)=r^(n+1)-1 この恒等式を用いる簡単な計算だ >>930 ∞にイコールを付けないのは数学の常識だと考えるが? 数学を知らない人間が何故、書き込んでいるんですか? 4.∞が実数ではないとか頭がおかしいのではないのでしょうか? >>931 お前が辞めろ >>932 そういえばそうだった >>933 25年以上前の事を正確に記憶できる人間は少ないでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/934
935: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 10:06:24.93 ID:ivbtT+VV だいたい私の最新論文で実数がでてくるのはFiroozbakht予想とFortune予想だけ その論文に実数の定義を私がどこからか写さないことと、論文の正確さと 何の関係があるのだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/935
936: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 10:12:36.96 ID:ivbtT+VV >>935 訂正 Fortune予想は実数変数を使っていなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/936
937: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 10:33:15.61 ID:ivbtT+VV >>936 訂正 明示的に書いていなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/937
940: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 10:50:29.11 ID:ivbtT+VV 私に実数の定義がどうのこうのという文句を付けている人間は、Fioozbakht予想の証明に どこに問題があるのか述べるべき。ただ定義がないだけでは、何の意味もない。 実数は定義があるだろうが、私の論文はその定義されている実数と変わらないものであり 標準的に用いられている実数の意味で書いているので、実質的に何の問題もない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/940
944: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 12:22:03.61 ID:ivbtT+VV >>941 S_n=0,9(1+0.1+0,1+…+10^(-n))=0,9(1-10^(-n+1))/(1-0.1)=1-10-(-n+1) lim[n→∞]S_n=1 >>943 >>925 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/944
945: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 12:22:43.63 ID:ivbtT+VV >>944 訂正 ×1+0.1+0,1 〇1+0.1+0.01 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/945
947: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 18:50:50.25 ID:ivbtT+VV >>946 k<0でa_k=9、k≧0でa_k=0とすればいいだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/947
949: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/08(土) 22:47:54.54 ID:ivbtT+VV >>948 その値は定まらないから a_k≧0 として、非負の場合は、Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k、非正の場合は-Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k と定義すればよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.253s*