みんなで大家さん Part.114 (877レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
793: 10/03(金)08:14 ID:rfrzNuiS0(1/2)調 AAS
>>751
いい切り口ですね。「普通の人」と「目先の利益に囚われる人(コビト)」の違いは、残存価値に毀損リスクを掛けるかどうかに尽きます。つまり、将来価値を「割り引いて」考えるか、それを無視してしまうかの差です。
数式での整理
普通の人 U=Pnow+(D÷r)+(Vres×ρ)-C
コビト U=Pnow+(D÷r)+Vres-C
Pnow:目先の利益、D:配当、r:割引率、Vres:残存価値、
ρ:毀損リスク(0〜1の係数、例えば0.7なら「30%毀損する可能性あり」)、C:投資資本
* 普通の人:将来の残存価値を「毀損リスクで割り引いて」現実的に評価する
* コビト:残存価値をフルに織り込むため、常に過大評価しやすい
つまり、コビトの数式は「未来の不確実性を無視した NPV(正味現在価値)」であり、普通の人の数式は「リスク調整済み NPV」と言えます。
832: 10/03(金)10:44 ID:rfrzNuiS0(2/2)調 AAS
>>829
チューチュー
チーズはどこへ行った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s