豊田真由子元衆院議員 傷害と暴行容疑で書類送検 (45レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2017/11/09(木)14:34 ID:I+zn8OqK0(1)調 AAS
新語・流行語大賞「ちーがーうーだーろー!」「35億」などが候補に…ノミネート30語発表
11/9(木) 14:03 スポーツ報知 配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00000101-sph-ent

 「2017ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた30語が9日、同賞事務局から発表され、男性秘書に対する暴言・暴行が報じられ、
傷害と暴行の疑いで書類送検された豊田真由子前衆院議員(43)の「ちーがーうーだーろー!」が候補に入った。

 豊田氏は5月、当時政策秘書だった男性の運転中に頭や顔を複数回殴ったとされ、週刊新潮は暴行の際に録音したという音声を報道。
「このハゲ〜!」「ちーがーうーだーろー!」などとヒステリックに叫んでいた。

 ほかにはタレント・ブルゾンちえみ(27)の「35億」や、サンシャイン池崎(36)の「空前絶後の」、今年6月に引退した加藤一二三九段(77)
の愛称「ひふみん」などがランクイン。日常会話でも使われるようになった「忖度(そんたく)」「インスタ映え」なども候補となった。

 事務局では「言葉そのものに、勢いがなく低調な年といえるのではないか。息の長い流行語も少なく、事象をそのまま直接的にとらえる言葉
も多かった。例年と比較すると、嗜虐性、負の言葉が多い年だった」と分析。その中でも「日本で初めて10秒の壁を破った桐生祥秀選手、
29連勝の藤井フィーバーは希望を与えてくれた事象であった」とした

 東大名誉教授の姜尚中氏、歌人の俵万智さん、女優の室井滋、漫画家のやくみつる氏、「現代用語の基礎知識」の清水均編集長が
選考委員を務め、12月1日にトップテンと年間大賞が発表される。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s