[過去ログ]
とらせん 佐藤39号 (1002レス)
とらせん 佐藤39号 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9e5-VfWQ [124.159.92.4]) [] 2025/09/23(火) 00:06:06.40 ID:zf2Rhflh0 ドリスはスプリット投手やからな。内角にツーチーム投げてもな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/248
253: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9e5-VfWQ [124.159.92.4]) [] 2025/09/23(火) 00:08:28.28 ID:zf2Rhflh0 >>251 それは分かってる事だよね。球場と風は http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/253
383: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9e5-VfWQ [124.159.92.4]) [] 2025/09/23(火) 01:23:39.16 ID:zf2Rhflh0 既に散々既出やけど、糸原のあのベースを踏まないアレは何なんやろな 以前もサードでやったし。マルチタスクが出来んのか http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/383
406: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9e5-VfWQ [124.159.92.4]) [] 2025/09/23(火) 01:47:27.80 ID:zf2Rhflh0 昔、藤浪がなんか失点関係の記録がかかってた時に、前進守備して セカンドの上本が失点させたくないという無理なプレーして、その後藤浪が炎上した記憶があるんやけど あれはチームとして無理してホーム狙ったんよね。明らかにチームオーダーでそれやってたまたま上本が強引なプレーをせざるを得なかった 今日はあの場面は極めて普通の守備やったと思うわ。動画を見直すと二遊は下がってたから、二遊に転がったら併殺で1点はあげる。 1,3塁ならホーム。オーソドックスやね。打者は左打者やったし1,3塁に飛んで併殺は狙うべきではない。 多分やけど糸原的には「チームオーダーはバックホーム、バックホーム」と意識しまくってたから、何も考えずに捕った瞬間に投げようとしたけど 坂本がホームに当然入ってなかったか、走者の山田が戻るのが目に入ったから投げるの止めようとして悪送球 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/406
412: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9e5-VfWQ [124.159.92.4]) [] 2025/09/23(火) 01:54:11.88 ID:zf2Rhflh0 なんかけたくそ悪い負けが目立つのよね。当然去年より勝率は良いにも関わらず まあ、良くも悪くも岡田は安牌的な采配をしてたからとは思うけど。 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/412
415: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9e5-VfWQ [124.159.92.4]) [] 2025/09/23(火) 01:59:18.19 ID:zf2Rhflh0 まあ、森下は色々試してドツボる事あるもんな。タイカップ式のバットは去年やったっけ? あれも何かドツボってたよな。岡田は最初からそれあかんでみたいに言うてたけど http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/415
463: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9e5-VfWQ [124.159.92.4]) [] 2025/09/23(火) 02:55:25.64 ID:zf2Rhflh0 >>439 無理。あれは363は大山でも無理。牽制した時点でね 1点上げる覚悟ならワンチャン併殺もいけたかもしれない程度。相手は左打者だったし。 才木の防御率を考えると、確実に三塁走者を止めて打者走者で1つアウトとるところだよ 二遊は併殺シフト敷いてたから、二遊に飛んだら失点はしゃーないから併殺狙い 1,3塁はホームアウト重視やったからこそ、糸原が勘違いして捕球して牽制もせずアホみたいにホームに投げようとした。 サードゴロやったら、佐藤は三塁の山田を牽制した上で併殺狙いでセカンド送球かな。多分、セカンドに入った中野は一塁に投げないと思うわ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/463
469: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9e5-VfWQ [124.159.92.4]) [] 2025/09/23(火) 03:13:50.31 ID:zf2Rhflh0 糸原がまともなプレーしてたら、打者の巡り的に才木への打球直撃もなかった可能性は高いんだよな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/469
475: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9e5-VfWQ [124.159.92.4]) [] 2025/09/23(火) 03:37:06.43 ID:zf2Rhflh0 時をかける少女ならぬ、時をかけるケント http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1758542981/475
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s