[過去ログ] とらせん 佐藤39号 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(2): (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)10:26 ID:JT/lKf5X0(1/10)調 AAS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f137cf410a27ee102ca0bb8bfb3f153dc14e1c2

今秋のドラフト会議(10月23日)で1位指名が確実視される健大高崎(群馬)の最速158キロ右腕・石垣元気投手(18)が22日、NPB球団の先陣を切って巨人、ヤクルトの2球団と面談した。また、ドジャースなど10球団前後のメジャー球団が交渉に強い意欲を示していることが分かった。

阪神立石の障害となる球団がいなくなるか?
828
(2): (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)11:45 ID:JT/lKf5X0(2/10)調 AAS
虎の未来占う10・23 佐藤輝、村上、中野ら獲得した2020年「神ドラフト」よ再び
https://www.sankei.com/article/20250923-2I7XJXOM3FOONCCFZ6WSBHNTTM/

クジ外してバンザイ

確かに〝神ドラフト〟と呼ばれる20年のドラフト会議では、現在の投打の主力がどっさり入団しました。22年のドラフト会議では1位指名は浅野翔吾外野手(高松商)でしたが、巨人と競合の末にくじを外し、外れ1位で森下翔太外野手(中大)を獲得しました。あの時、阪神スカウト陣が事前に推していたのは「森下」。しかし、その年の夏、第104回全国高校野球選手権大会で10打数7安打の打率7割、3本塁打を放った浅野を1位指名するように…という〝天の声〟があり、やむなく?浅野を1位で指名。岡田彰布新監督がクジを外した瞬間、スカウト陣は「心の中でバンザイした」と言います。
829: (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)11:45 ID:JT/lKf5X0(3/10)調 AAS
天の声ってなんや?
ええんか?
832: (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)11:46 ID:JT/lKf5X0(4/10)調 AAS
球団内には「藤川監督のときはいいが、3年契約が切れるときの戦力はガクンと落ちている可能性がある。今のうちに手を打たないといけない」という危機感があります。こうした観点から、今年のドラフト会議は〝阪神王国〟を継続できるのか、それとも衰退への道をたどるのか…の分岐点になると見る球団関係者も多いのです。

現時点では、野手で評価が高いのは立石正広内野手(21)=創価大=ですね。大学球界ナンバーワン野手として、複数球団が1位で競合するでしょう。投手では堀越啓太投手(22)=東北福祉大=や島田舜也投手(22)=東洋大=もいますが、現状の投手陣が質量ともに充実していることから、高校生投手を1位指名する可能性もあります。最終的にはスカウト陣の評価を聞き、藤川監督の意見も採り入れて最終決定に至るはずです。
834: (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)11:47 ID:JT/lKf5X0(5/10)調 AAS
立石正広が一位指名
二位指名が高校生投手?即戦力左腕じゃないんやな
836: (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)11:49 ID:JT/lKf5X0(6/10)調 AAS
後1ヶ月後のドラフト
やはり一位指名は立石正広みたいですね
ハズレは髙橋隆慶辺りでしょうか?
895
(2): (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)12:26 ID:JT/lKf5X0(7/10)調 AAS
若きレフト争い
中川勇斗 .225(111-25) 2本 11打点 出塁率.291 OPS.687 wRC+104 WAR-0.2 hard hit% 43.2% UZR(LF)-2.3/-24.9(※1000イニング辺り)

前川右京 .235(179-42) 0本 11打点 出塁率.286 OPS.588 wRC+72 WAR-0.8 hard hit% 23.2% UZR(LF)-6.2/-9.3(※1000イニング辺り)

高寺望夢 .234(128-30) 2本 7打点 出塁率.331 OPS.644 wRC+91 WAR0.5 hard hit% 27.2% UZR(LF)4.7/17.9(※1000イニング辺り)
907: (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)12:33 ID:JT/lKf5X0(8/10)調 AAS
>>901
指標を見ると走攻守全て厳しい
これを覆すには大胆なテコ入れが必要
912: (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)12:37 ID:JT/lKf5X0(9/10)調 AAS
前川が高寺と打球速度が変わらないのが悲しい
もっと強烈な打球を打って長打を打つのが前川右京ではないのかとなるよねファンとすれば
929
(1): (ワッチョイ f516-3/fV [2001:268:9a96:5c4c:*]) 09/23(火)12:44 ID:JT/lKf5X0(10/10)調 AAS
出番がないのは島田もやろな
島田も他球団ならと現役ドラフトがあるかもしれない
いくらもらってるのかは知らないけどそこをクリアできるなら一番手かもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s