家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【153】 (96レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 09/14(日)18:10 ID:0(1/96) AAS
引き続き家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合いましょう
介護をするみんなの憩いの場であり、情報交換の場ですので、不適切な書き込みがあった場合は、スルーするようにいたしましょう。
次スレは>>980お願いします
前スレ
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【151】
2chスレ:live
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【150】
2chスレ:live
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【152】
2chスレ:live
2: 09/14(日)18:12 ID:0(2/96) AAS
妖怪擁護のキチガイの巣
https://tuber-review.com/youtubers/8917
3: 09/14(日)21:29 ID:0(3/96) AAS
>>1
スレ立て乙
4(1): 09/14(日)22:11 ID:0(4/96) AAS
乙
ケーキ置いとくね
みんなもドゾー
⊃△△△△△
5: 09/14(日)22:43 ID:0(5/96) AAS
>>1
おつです
6: 09/14(日)22:47 ID:0(6/96) AAS
>>4
ありが㌧
⊃△
7(1): 09/14(日)23:17 ID:0(7/96) AAS
食が細いわ。そろそろ看取りか訪看に聞くか
8(1): 09/15(月)00:29 ID:0(8/96) AAS
>>7
“細くなった”くらいだとまだまだじゃね?
口からほとんど食べられなくなっても
ゼリーやエンシュアで結構カバーできちゃうし
9: 09/15(月)02:47 ID:0(9/96) AAS
うちは食が細くなったと思ったら箸が使えなくなっただけだった
スプーンで食える食事やデザートを用意したらガツガツ食いよる
10: 09/15(月)02:55 ID:0(10/96) AAS
ブルースウィリスはもう会話する事も出来なくなってるのか…
11: 09/15(月)05:52 ID:0(11/96) AAS
ドラッグストアでベトナム人の万引き相次ぐ、被害額平均10万円超で日本人の12倍…化粧品など母国に運搬か
2025/09/14
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250914-OYTNT50014/
昨年までの10年間で摘発された事件1件当たりの被害額平均は10万9352円となり、日本人の12倍に上ることが警察庁のまとめでわかった。
12: 09/15(月)07:57 ID:0(12/96) AAS
>>8
まだまだか
13: 09/15(月)09:57 ID:0(13/96) AAS
ダイソーでハンドグリップ2個買ってみた
今隣でやっとるw
果たしてどのようなメリットがあるのかワカランけど勝手にやるぶんには悪くはないのかも
14: 09/15(月)11:08 ID:0(14/96) AAS
【兵庫県】ベトナム人3人逮捕 高齢女性宅に押し入り、緊縛強盗 口をテープでふさぎ、両手を縛って現金奪う いずれも2023年に技能実習生として来日
#Webニュース #尼崎市
15: 09/15(月)11:47 ID:0(15/96) AAS
タンス預金危険
16(1): 09/15(月)12:10 ID:0(16/96) AAS
現金の代わりに脱いだ下着とか何度着ても洗わない服が入ったタンスしかないわ
17: 09/15(月)12:18 ID:0(17/96) AAS
>>16
使用済パットも隠してあるぞ
18: 09/15(月)14:54 ID:0(18/96) AAS
毒親介護もう嫌
19: 09/15(月)15:41 ID:0(19/96) AAS
うちも重たくなったリハパンが収納されてるわ
20(1): 09/15(月)16:31 ID:0(20/96) AAS
ほんとは何でもないのに介護認定されてぶくぶく太ってる
21: 09/15(月)16:56 ID:0(21/96) AAS
>>20
ホント?
頭がいいと何もできないフリができるってことかな?
22: 09/15(月)17:25 ID:0(22/96) AAS
今年も妖怪と年越しか
23: 09/15(月)17:41 ID:0(23/96) AAS
うちは毎年GW、お盆、年末年始、自分や家族の誕生日はショートに引き取って貰ってるわ
24: 09/15(月)17:43 ID:0(24/96) AAS
年越しは一緒に見たくもない紅白見るのかな。。。
25: 09/15(月)17:46 ID:0(25/96) AAS
今日も59歳の息子が90歳の母を殺した
最近のニュースはサラッとやって終わりだね
26: 09/15(月)17:50 ID:0(26/96) AAS
ウチは47歳、78歳で要介護2
27: 09/15(月)17:51 ID:0(27/96) AAS
殺す位なら施設入れる
28(1): 09/15(月)18:01 ID:0(28/96) AAS
あれは嫌やこれは嫌やってもう何も作れないよ
29(1): 09/15(月)18:02 ID:0(29/96) AAS
同居の70代介護士母を50代無職息子が殺害もあった
30: 09/15(月)18:11 ID:0(30/96) AAS
>>28
うちもだよ
サンマ美味しそうと言うから焼いてもひっとくちも箸付けやしない
惣菜もこれ食べるあれ買いたいと言うから買ってもひっとくちも食べない
豆腐嫌い生野菜嫌い惣菜の揚げ物食べない
もう嫌だ
31: 09/15(月)18:19 ID:0(31/96) AAS
18時過ぎに、ごはんして~言うてきて、ほとんど食わん
32: 09/15(月)18:20 ID:0(32/96) AAS
ほんっとに嫌なことしか言わんな
ドラマで見る小姑かよ
33: 09/15(月)18:27 ID:0(33/96) AAS
>>29
17歳も刺してたね
最近多すぎる
34: 09/15(月)18:40 ID:0(34/96) AAS
介護疲れでって言えば2年服役くらいかな
いやいや犯罪者にはならん
虐待されて両親を殺した高校生が少年院がすごく楽って言っていた
35(1): 09/15(月)18:50 ID:0(35/96) AAS
殺した場合、相続権無くなる?
36: 09/15(月)19:48 ID:0(36/96) AAS
>>35
未遂でも無くなるみたいよ
37: 09/15(月)19:51 ID:0(37/96) AAS
虐待はなあ・・・一番つらいと思うわ
相続権はあるだろ?
まあ、子を虐待するような親がまともな財産持ってるとは思えんが
38: 09/15(月)21:40 ID:0(38/96) AAS
正直他人事に思えない
39: 09/15(月)22:00 ID:0(39/96) AAS
もし日常的に暴力振るってる人いるなら役所なり警察なり相談したほうがいいよ
40: 09/15(月)22:04 ID:0(40/96) AAS
言う事聞かないからホント毎回イラッとさせられる
危ないから止めてって言っても絶対に止めない
こっちが声荒げて初めてグダグダ意味にならない言い訳するから更に逆撫での追い打ち掛けられる感じ
41: 09/15(月)22:26 ID:0(41/96) AAS
ウンコ顔に投げ付けられたら殺意わくやろな
42: 09/15(月)23:16 ID:0(42/96) AAS
私の言う事は何も聞いてくれないけど
外部の人の言う事はホイホイ聞き入れ
私の知らないところで自分のタスクが増える
まだ片付けてない「やらなきゃいけないこと」が沢山あるのに、これ以上増やさないで欲しい
43: 09/15(月)23:17 ID:0(43/96) AAS
ここがあるから暴言止められてる
ここがなかったら何するかわからない
44(1): 09/15(月)23:22 ID:0(44/96) AAS
やりたいことややらなきゃいけないことが山積み
でも全然できなくていつもプレッシャーになって動悸激しい
だけどそこをしつこくついてくる
ここ汚い、あそこやらにゃならん、こここうなっとる…
動悸激しくて今度心臓ホルターつけることになったわ
下手すりゃペースメーカー入れる羽目になるかもしれん
絶対にストレスだと思う
45: 09/15(月)23:31 ID:0(45/96) AAS
もしかしてと調べたら頻脈って動悸のうちなのか
マジで先に殺されてしまう
46(3): 09/15(月)23:40 ID:0(46/96) AAS
今日仕事から帰宅したら要介護1の父がしでかしてたこと
1 勝手に洗濯しようとしてウンコどっさりの下着を洗濯機にいれ柔軟剤投入して撹拌
→同居の母が気付いて水は流したが風呂周り全てウンコ臭&洗濯機がウンコまみれ
2 先週治したばかりの歯が痛いと大騒ぎし、勝手に歯医者の予約を入れる
→1メートルも歩けないので車で送迎しないといけない(9連勤後のやっとの休日だったのに…)
3 施設行きだもう暮らせないと激ギレした私に『こんな父親でごめんな』と突然言い出す
→自己満足で謝ってんじゃねぇ許さないから黙ってろと更に激ギレして電子レンジ壊した(私が)
今月の出費
1 車の修理(父がスライドドアを勝手に開けて壁に擦った)20万円くらい
2 電子レンジ(壊した)???円(温めだけで安いのにしたい)
3 ガスコンロ(これはただの老朽化)10万円くらい
4 洗濯機(ウンコ臭取れない&老朽化)???円
もう破産ですわ
47: 09/16(火)00:24 ID:0(47/96) AAS
十人十色の苦労があるな
48: 09/16(火)00:28 ID:0(48/96) AAS
悪いこと言わないから年金あるなら即施設入れな
49(2): 09/16(火)00:38 ID:0(49/96) AAS
施設入れたいけど母の生活費が父の年金からだから父を施設入れると母が暮らしていけなくなりそう
今通ってるデイサービスがグループホームも併設してるけど満室らしいのとなんだかんだ月20万くらいかかるぽくて二の足を踏む
父がスマホ持っていって施設からの鬼電も怖い(以前入院したときは深夜に知り合いに片っ端から電話、家には1日50回、私の携帯に30回、職場に5回かけた前科がある)
50: 09/16(火)00:50 ID:0(50/96) AAS
介護殺人はこれから更に増えるだろうけど
周りはみんな知らんぷり
51(1): 09/16(火)01:05 ID:0(51/96) AAS
>>46
1メートル歩けないって1じゃないよなあ
それもだけど9連勤ってどこのブラックだよ
52: 09/16(火)01:32 ID:0(52/96) AAS
>>51
ただでさえギリギリで回してる職場でコロナ感染者が出てシフトが9連勤になった現代の底辺職の販売職だよ
杖持ってれば長く歩けるけど亀より遅くて病院でも待てない看護師さんから日が暮れちゃうから車椅子乗っちゃいましょ!って乗せられる
53: 09/16(火)01:33 ID:0(53/96) AAS
途中で送信してしまった
そんなかんじなのに認定員の前では北のパレードみたいに腕を振って足を上げてワンツー!ワンツー!だから1なのかも
54: 09/16(火)01:45 ID:0(54/96) AAS
人生はワンツー排便 汗かきベソかき歩こうよ
55: 09/16(火)02:23 ID:0(55/96) AAS
入院すると何でいきなり電話魔になるんだろう
仕事中は絶対に出ない事にしているから他の人に掛けまくってるわ
56: 09/16(火)03:37 ID:0(56/96) AAS
59歳カワイソだ
お母んがさっさと死んでおればこんな悲劇は
57: 09/16(火)07:03 ID:0(57/96) AAS
>>44
イヤホン着けて完無視オススメ
会話しない目を合わせない
私はコレで随分楽になった
58(1): 09/16(火)07:08 ID:0(58/96) AAS
>>49
とりあえずスマホは取り上げた方がいい
今は無理でも入所する時には持込禁止だとか理由つけて没収しないと地獄
59(1): 09/16(火)07:37 ID:0(59/96) AAS
>>49
軽費老人ホームとかケアハウスなら多少は安上がりだよ
でもお母さんの生活費を残せる程ではないかな…?
60(1): 09/16(火)07:46 ID:0(60/96) AAS
携帯だったけど壊れたとか言って捨てられて金だけ払ってる
61: 09/16(火)08:10 ID:0(61/96) AAS
>>60
解約しろよw
委任状は筆跡変えて書けば通るよ
オンラインで解約できる場合もあるんじゃないかな
62: 09/16(火)08:16 ID:0(62/96) AAS
もし3G携帯だったらauとソフトバンクはとまってないか
まあドコモのは来年まであるみたいだが
63(1): 09/16(火)08:32 ID:0(63/96) AAS
妖怪の契約だと死後は相続扱いでめんどくさいぞ
詐欺のせいで携帯関係厳しくなってる
64: 09/16(火)08:37 ID:0(64/96) AAS
AIが進化して普通に会話できるレベルになってるから今後は
鬼電で困ってる人に自分の声で音声を生成して特定の
番号からかかってきた電話にAIと会話させるサービスができるかもね
65(2): 09/16(火)08:38 ID:0(65/96) AAS
>>46
差し出がましいかもだけど
洗濯機には空の状態で水満タンにして洗濯機用漂白剤入れて30分以上回してみました?
ウンコ臭って以外と取れることがあります
うちはウンコもらし常習犯歴8年の父親のべっとり付いたズボンを
勝手に洗濯機に入れられ、疲れてた私が確認せずに回してしまって惨事が起きたことがありました
ブツは水に流れるのですが残りカスが散乱…げんなりしながら手袋&ティッシュ大量で拾い捨て
上記のように2000円くらいの洗濯機用漂白剤で水洗いしたら、拾い切れなかった残りカスが流され、臭いも塩素消毒後の状態になったもので
うちのウンコもらしヘラヘラ父親は性根が極度の面倒くさがりだから
洗濯機に入れることも面倒くさがってしなくなりましたが
近くに置いてある父親専用の汚物洗い用バケツには入れることがあります
おそらくだけど要介1さんは全て忘れて繰り返すと思います
洗濯機を新しいのに替えるとしたら勿体ないことになる場合も想定されるので
母親が父親の年金で暮らしていて施設に入れられない点が同じだったもんで
余計な
66: 09/16(火)08:38 ID:0(66/96) AAS
余計なお世話だけど書いてみました
67(1): 09/16(火)09:19 ID:0(67/96) AAS
>>63
死亡診断書のコピーでよかったが
厳しくなったといっても死亡の記載のある戸籍抄本か住民票の除票でいいんじゃないか?
68(1): 09/16(火)09:26 ID:0(68/96) AAS
家事まかせっぱなしの男妖怪の汚さは異常
69: 09/16(火)09:29 ID:0(69/96) AAS
妖怪の世話で家事力爆上がりだわ。
70(1): 09/16(火)09:30 ID:0(70/96) AAS
>>67
そんなんでも役所で待たされて半日、田舎のDOCOMOだと暇な老人の順番待ちと店員の牛歩作業で半日潰れる
ネット契約なら数分なのに
71: 09/16(火)09:38 ID:0(71/96) AAS
銀行の手続のほうが大変だったな
銀行指定の書面に相続人全員の署名+実印、全員の印鑑証明書、全員の住民票、本人の戸籍謄本、全員からの委任状が必要だった
72: 09/16(火)09:48 ID:0(72/96) AAS
死んだらまず気が付かないふりをして銀行に行くべきなのか
73(1): 09/16(火)09:49 ID:0(73/96) AAS
>>70
予約できるでしょ?
74: 09/16(火)09:57 ID:0(74/96) AAS
>>73
日割りできる契約ならいいけど明日以降じゃないと予約ないとかだから
医者も直接行くと見てくれるけど予約だと数日待つ
75: 09/16(火)10:07 ID:0(75/96) AAS
認知症で食欲もなく、エアコンは隙あらばオフにする婆
76(1): 09/16(火)10:13 ID:0(76/96) AAS
>>58,59
ありがとうございます
施設行きになったら電話は禁止だってと取り上げることにして、軽費老人ホームってのがあるのは初めて知ったわググってみる
>>65
洗濯機の件ありがとうございます、洗濯機用漂白剤ってのはオキシクリーンでも良いのかな?洗濯槽ハイターの方が確実ですか?
二槽式なのでとりあえずバスマジックリンで手洗いしましたが絵の具の腐ったような匂いがまだしてる…
77(1): 09/16(火)10:22 ID:0(77/96) AAS
要らない銀行減らして解約しよう
78(1): 09/16(火)10:22 ID:0(78/96) AAS
>>46
>>65
とりあえず洗濯機に鍵つけよう
言っても通じないから物理的に対処しないとまたやるよ
79: 09/16(火)10:28 ID:0(79/96) AAS
普通のハイター一本ぶち込んで洗濯槽クリーニングしてそれでも気になるならオキシ使う
80: 09/16(火)10:35 ID:0(80/96) AAS
>>78
タンスやベッドの下にウンコが!
81: 09/16(火)10:36 ID:0(81/96) AAS
別で洗っても妖怪臭い
妖怪死んだら洗濯機買い換えるんだ♪
82: 09/16(火)10:45 ID:0(82/96) AAS
銀行は残高ゼロにして放置が一番楽かも
金融機関は緩いところと厳しいところの差が激しい
面倒なところだと会社でかけていた保険金の支払いで株式会社のふりがなをカブシキカイシャと書いただけで支払い出来ないと言われた
振込先口座の情報と異なっているから振込できないということだったが、通帳にも登記事項証明書にもふりがなの記載なんてないのにね
83: 09/16(火)10:47 ID:0(83/96) AAS
>>77
全部下ろして2口座にまとめて放置してる
60代から新しく作った口座がいくつもあった、その頃もうボケてたんだな
84: 09/16(火)12:44 ID:0(84/96) AAS
>>76
65です、オキシクリーンで良いと思います
79さんの言うような手順で、まず普通のハイターからも良いと思います
奇行に走る妖怪と生活してると心労に終わりが無いっすね
85: 09/16(火)12:54 ID:0(85/96) AAS
>>68
味噌クソ一緒の不潔さに、男妖怪本人だけは永久に無頓着なんだよね
学校で5教科必修とかもういいから
小学校から男女共に家事科(家庭科なんて曖昧なもんじゃなくて)を必修にしろやと思う
あとは国語と経理と法律で良いよ
86: 09/16(火)12:59 ID:0(86/96) AAS
嫁に先立たれた高齢爺さんとか家事どうすんねやろか?嫁に丸投げ爺さんとか無理やろ
87: 09/16(火)13:03 ID:0(87/96) AAS
嫁さんに先立たれた夫は大体短命
今時の夫は最低限の家事は出来るんじゃないのか
88: 09/16(火)13:12 ID:0(88/96) AAS
若いのはな。バリバリ昭和ジジイは無理ちゃうか
89: 09/16(火)13:15 ID:0(89/96) AAS
通夜、葬式で自由だー!!って叫びそう
90: 09/16(火)14:32 ID:0(90/96) AAS
強度行動障害は訪看で対応になるのね
当事者の声だと家庭で面倒見切れないから入院させたいらしいけど 介護関係にも影響するやつかな
91: 09/16(火)14:36 ID:0(91/96) AAS
洗濯機は二層式が絶対に良いと思うな
数十年使ってきた感想
縦やドラム式は自分で手が奥に届かないので汚れ取れない
二層式は単純な構造ゆえ介護にはピッタリ
92: 09/16(火)15:30 ID:0(92/96) AAS
古い単純構造の家電は中々壊れないな
複雑化した家電はすぐ駄目になる
寝たきりで毎朝身体拭く蒸しタオルでレンジ使ってたら2年で壊れたし
近年の気温関係してるかもしれんけど
93: 09/16(火)15:41 ID:0(93/96) AAS
エアコンも高機能じゃない方が長持ちするのさ
94: 09/16(火)17:28 ID:0(94/96) AAS
そういうエアコンは販売できなくなるらしいが窓エアコンはどうなるんだ
95: 09/16(火)17:30 ID:0(95/96) AAS
窓エアコンはすぐに壊れる
96: 09/16(火)20:20 ID:0(96/96) AAS
ドア閉めないから暑くて温度を下げるの繰り返し
ワザとやってるかと思うぐらいにドア閉めない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s