Linux Mint 39【ワ無】 (89レス)
Linux Mint 39【ワ無】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1760865366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
10: login:Penguin [sage] 2025/10/20(月) 07:18:25.57 ID:NWSyaXAX 船頭多くして船山に上るはタイムリーだね 例えば野党連合で政権運営は可能かと言われればまさにこのことわざが当てはまるだろう 逆に多様性はいらないという主張なら議員定数は削減するべきだよね? 服屋はユニクロだけでいいと思うなら しまむらでもユニクロの服を売るべきなのかな 大切なのは選択できるかできないかだよ 選択肢は多いほうが多様性を尊重できるはずだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1760865366/10
11: login:Penguin [sage] 2025/10/20(月) 07:27:43.91 ID:NWSyaXAX Ubuntuが出てくるまではDebianかrpm系かスクラッチ系しか選択肢がなかったわけだろう? あくまでUbuntuは歴史の途中で出現した選択肢の一つでしかない そして当時はその選択ができることは歓迎された 当然その選択をしなかった人間もいるし今現在も何も変わらないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1760865366/11
15: login:Penguin [] 2025/10/20(月) 10:46:03.16 ID:NWSyaXAX テレビなんていらないと叫ぶ奴に作る側が言うことは「嫌なら見なければいい」だろう 嫌いなディストリは使わなければいい っていうか自分のディストリを作ればいい それがLinuxでDistroWatchにあるのは氷山の一角で個人メイドのモノは星の数ほどあるだろう 海外はこんなに受け身で与えられたものに「何もせずに」文句は言ってないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1760865366/15
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.435s*