Linux Mint 38【ワ無】 (556レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
447(1): 07/09(水)04:02 ID:dy7Y4DhY(1/3)調 AAS
MINTシナモンの最新版でブレイブブラウザやfirefoxで
youtube動画再生するとCPU使用率が40%になって高い
グラボはNVIDIA GTX1050tiでドライバーは535です(575だとシャットダウン時にPCモニターに砂嵐が表示されたりする)
ハードウェアアラクレセータはON
人工知能に相談したが解決せず、xhat gpt4 ジェミニでも無理だった。これはどうすればいいですか?chat gptがいうには「サーバーだったらCPU使用率100%のまま24時間でも平気だから、大丈夫だと思う」って言ってたが本当かどうかわからん。嘘かもしれないし。実際大丈夫なんですか?
intel i7 4770のCPUの古いPCでwin10の更新が切れるからSSDにlinux MINT入れていじくってるところです
460: 07/09(水)12:47 ID:dy7Y4DhY(2/3)調 AAS
>>449ー454
回答ありがとうございます。ちなみにNVIDIAドライバー削除してヌーボー入れてもCPU使用率はブレイブブラウザが40%もとってた。CPUがi7 4770と古いからなぁ。
次はNvidiaのもっと古いドライバーの470当てて動画支援がちゃんとできるかどか試してから、無理だったら、MX LINUX試してみるって感じになるかなぁと思います。
これは時間かかるかも、ありがとうございました。
462: 07/09(水)13:59 ID:dy7Y4DhY(3/3)調 AAS
昔買った思い出深いPCなので、残したい気持ちがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s