Fedora 総合スレッド Part 62 (904レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
745: 04/17(木)18:31 ID:aC3IZWP7(1)調 AAS
以前使ってたTOSHIBAのHDDに42を入れてみましたがダメでした。
入れ直しなので一度削除するためにカスタムのラジオボタンを選んで完了
以前のFedoraを削除して自動作成
この時にFedoraのバージョンがわかるように/homeのボリュームをfedoraからfedora42のようにすると
その下のfedora-rootも自動的にfedora42-rootになっていたのですが、41,42では変化無し。
手動でrootもFedora42にしようとしましたが、既にあるため無効とのこと。
このあたりのパーティション?関連が変わったためmountができないのかなぁ、と思ってます。
とすると、40とかのHDDのパーティションを維持したまま中身が42になればいいのかな?

あと少し気になること。
#dnf upgread
>>scriptlet出力
>>Failed to staet jobs:通信端点が接続されていません
が数回でるのですが何なのでしょうか。

>>744
さんくす
あとでやってみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s