倫理的模範としてのLinuxユーザー (74レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): [sage] 2021/12/12(日)02:05 ID:ofGnZME6(1/2)調 AAS
Linuxユーザーといえば、その知性の高さと共に倫理の高さでも有名である
なぜなら、易きに流されず、地球環境とモノを大切にし、流行に踊らされることなく、
己のうちに確固とした信念とロジック、規範を持つ者が大半のLinuxユーザーだから
である。Macユーザーは、プレゼンやスタバでドヤることが主な目的であり、彼らは
虚栄心と表層的な美意識の塊である。Windowsユーザーは特に深い考えを持って
いない、ただの一般ユーザーか事務員かゲーマーである

唯一Linuxユーザーだけは、これらの凡庸なユーザーとは異なった一種の神秘性と
深淵ごとき知性、創発を促す知への志向を有している。また、Linux上の優れた
エコシステムや随時不死鳥のように数多く派生してくる新たなディス鳥も、
Linuxユーザーの知的好奇心や飽くことない探究心をみたすことに寄与している。

つまり、Linuxユーザーは、IT界における火の鳥のような卓越した存在者だと言えよう
2: [sage] 2021/12/12(日)02:11 ID:ofGnZME6(2/2)調 AAS
あと、オープンソースの思想自体が倫理的で現代的であると言える
クリエイティブ・コモンズの発想は、格差是正にも繋がるものだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s