[過去ログ] JDim Part8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907(1): (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)09:23 ID:3MYQvPxh0(1/19)調 AAS
$ snap run jdim
Sat Dec 25 09:15:59 2021 (ER 0) : SmcOpenConnection failed.
(jdim:3904): Gtk-WARNING **: 09:16:01.382: Allocating size to gtkmm__GtkWindow 0x55e8c7ee62a0 without calling gtk_widget_get_preferred_width/height(). How does the code know the size to allocate?
となります
908: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)10:02 ID:3MYQvPxh0(2/19)調 AAS
キャッシュ初期化から、やってみる
~/snap/jdim/common/.cache/jdim の削除
$ sudo rm -rfv ~/snap/jdim/common/.cache/jdim
$ snap run jdim
Sat Dec 25 09:32:37 2021 (ER 0) : SmcOpenConnection failed.
(jdim:5168): Gtk-WARNING **: 09:37:51.845: gtk_widget_size_allocate(): attempt to underallocate toplevel GtkFontChooserDialog 0x558023d8c650. Allocation is 424x492, but minimum required size is 424x494.
[バージョン] JDim 0.6.0-20211222(git:45202ac7ed)
[ディストリ ] Ubuntu Core 18 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm ] 3.24.2
[ glibmm ] 2.62.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[オプション ] '--with-pangolayout''--disable-compat-cache-dir'
[ そ の 他 ]
2chスレ:linux
HTTP/1.1 304 Not Modified [ 全 907 / 新着 0 / 速度 3 / 217 K ]
Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:95.0) Gecko/20100101 Firefox/95.0
909: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)10:16 ID:3MYQvPxh0(3/19)調 AAS
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
915: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)18:23 ID:3MYQvPxh0(4/19)調 AAS
◎インストールまで
$ sudo apt install snapd
$ sudo snap install core
$ sudo snap install snapd
$ sudo snap install jdim --edge <<ここで最初からedgeのが、よかったですか?
新Gitが来たら
$ sudo snap refresh で更新
すでにstableのひとは
$ sudo snap switch --edge jdim << ここが悪かったですか?stableもどしたらいいですか?
◎起動のさせ方
>メニューアイコンと言うかアプリケーションメニューの事な
/snap/bin/jdim を起動する様にしてやればいい
アイコンは既存のやつを使える << ここのやり方が手取り足取り・完全解説でないためわからなくて、
$ snap run jdim した。
/snap/bin/jdim したらよいですか?
>2chproxy.pl は --daemon オプション付きで自動起動へ登録 <<ここもできてるか自信ない
916: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)18:24 ID:3MYQvPxh0(5/19)調 AAS
>>912
> エラーメッセージ貼ってキャッシュディレクトリをまっさらにしたと言う事しかわからんしな
> 俺もsnap版入れてみたけど別になんともない
> 環境
> https://i.imgur.com/no4qUmE.png
<< こんなすぐ消える画像意味ありません!
917: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)18:27 ID:3MYQvPxh0(6/19)調 AAS
>>913
> Gtk-WARNING **: (…) How does the code know the size to allocate? はjdim側で消す方法がない
> GTK内部から出てるログなので無視するしかない…
>
> SmcOpenConnection failedはだいたい環境変数SESSION_MANAGERの値が間違ってる
> それかwayland環境なのにSESSION_MANAGERが設定されてる
> 早い話、ログを消すだけならSESSION_MANAGERをusnet
> >911の追加エラーはたぶん Could not open network socket になるけど検索しても情報が微妙…
ありがとうございます。落ち着いてググって さいてきかい!!
922: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)19:46 ID:3MYQvPxh0(7/19)調 AAS
>>914
> ヒント e3-
友よ、こんな書き方でなく、まわりくどくなく、手取り足取りで!!
923: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)19:48 ID:3MYQvPxh0(8/19)調 AAS
開発者...山夏樹。出てこいやーーッ
924: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)19:49 ID:3MYQvPxh0(9/19)調 AAS
>>919
> ほらな 始めにちゃんとやりたい事を書かないから脱線してる
> 言わんこっちゃない
やりたいことだと...?もちろん(安定してカキコ)や。
925: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)19:52 ID:3MYQvPxh0(10/19)調 AAS
>>911
> https://github.com/JDimproved/JDim/blob/master/src/main.cpp#L187-L198
> この辺でエラーのメッセージ取得してるけどそのまんま使わないで捨てちゃってるのね
>
> MISC::ERRMSG( "SmcOpenConnection failed." );
> MISC::ERRMSG( errstr );
>
> とかするともうちょっとなんかわかるかも?
39点の回答。
基礎学力がない友にたいして
> https://github.com/JDimproved/JDim/blob/master/src/main.cpp#L187-L198
こんなページ提示しても読み取れるわけがない。
> MISC::ERRMSG( "SmcOpenConnection failed." );
を
> MISC::ERRMSG( errstr );
するのか?
> とかするともうちょっとなんかわかるかも?
具体的にどこの箇所をどうしろというのか、こんな回答では追跡不可能!! 汝らは小学1年でも正しい回答にたどり着くように誘導せよ。
927: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)20:10 ID:3MYQvPxh0(11/19)調 AAS
>俺ある程度の人が見たと思ったら画像はさっさと消したいんだよね
たまにあるようだが知らねえやつに使い回されたりとか嫌なんで
使い回すって、単なるコンパソの画像で個人情報もなんもねえし、そんなこと気にすんの意味ねーわwww
>>921
> おまかん臭漂う質問なんで世話やけると思うよ
つまり俺のデビアン10が通常とはちがう環境になっていると?では、どうすれば、ふつうにできるのかっ?
書き込みは、そのつど、スレ情報をけさずに再取得しないと、ダメです。connect(getsockopt) failed
ばかり。たまに書ける。
2chプロキシピーエル教団とか、各チェックポイントを。問題点をチェックしていくから
929: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)20:16 ID:3MYQvPxh0(12/19)調 AAS
あ、わかったぞ!
過去のjdのほうでも、HTTP/1.1 206 Partial Content [ 全 923 / 新着 2 / 最終書込 2021/12/11(土) 23:51:10 ( 13 日前 ) / 速度 3 / 224 K ] [ 壊れています ]
出て、
読み込みもできない。以前は読むのは問題なかった。つまりこれは、さいきんの変更、
>2chproxy.pl は --daemon オプション付きで自動起動へ登録 <<ここもできてるか自信ない
のせいだ。元戻す
932: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)20:47 ID:3MYQvPxh0(13/19)調 AAS
$ apt show libssl-dev
Package: libssl-dev
Version: 1.1.1d-0+deb10u7
Priority: optional
Section: libdevel
Source: openssl
Maintainer: Debian OpenSSL Team <pkg-openssl-devel@lists.alioth.debian.org>
Installed-Size: 8,076 kB
Depends: libssl1.1 (= 1.1.1d-0+deb10u7)
Suggests: libssl-doc
Conflicts: libssl1.0-dev
Homepage: https://www.openssl.org/
Tag: devel::lang:c, devel::library, implemented-in::TODO, implemented-in::c,
protocol::ssl, role::devel-lib, security::cryptography
Download-Size: 1,795 kB
APT-Sources: http://deb.debian.org/debian buster/main amd64 Packages
Description: Secure Sockets Layer toolkit - development files
This package is part of the OpenSSL project's implementation of the SSL
and TLS cryptographic protocols for secure communication over the
Internet.
.
It contains development libraries, header files, and manpages for libssl
and libcrypto.
$
935: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)21:05 ID:3MYQvPxh0(14/19)調 AAS
>>931
> 2chproxy.plはオワコン。
> USE_LUAでビルドしたproxy2chをproxy2ch -sで
> 専ブラ設定にしたsample.lua使えばスレに読み書きできる
参考ページを提示して下さい。悪い方向へ誘導しようとする悪人かもしれないので。
936(2): (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)21:06 ID:3MYQvPxh0(15/19)調 AAS
>>930
> 人間って変われないんだね
相手を変えようとするな。君自身が変われ。
938(1): (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)21:10 ID:3MYQvPxh0(16/19)調 AAS
>>934
> どうせ質問者(e3-)は希望通りになるまで引き下がらないんだろうなと思い
> 仮想マシンに buster 入れて検証してみました
>
> $ sudo snap install jdim --edge
> error: cannot perform the following tasks:
> - Mount snap "jdim" (1850) (snap "jdim" assumes unsupported features: snapd2.43 (try to update snapd and refresh the core snap))
>
> 起動うんぬん以前にこの辺が臭いますね
本年中はありがとうございました。来年もご指導ご鞭撻(ごべんたつは絶対にやめて下さい。俺は次元が異なるプライド持ちなのでww)よろしくおねがいします。
おれもインストール前に戻ります
941: (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)21:46 ID:3MYQvPxh0(17/19)調 AAS
$ sudo apt update
ヒット:1 https://dl.winehq.org/wine-builds/debian buster InRelease
ヒット:2 http://deb.debian.org/debian buster InRelease
ヒット:3 http://security.debian.org/debian-security buster/updates InRelease
ヒット:4 http://dl.google.com/linux/chrome/deb stable InRelease
ヒット:5 http://ppa.launchpad.net/alessandro-strada/ppa/ubuntu xenial InRelease
ヒット:6 http://deb.debian.org/debian buster-updates InRelease
ヒット:7 http://deb.debian.org/debian buster-backports InRelease
アップグレードできるパッケージが 1 個あります。表示するには 'apt list --upgradable' を実行してください。
$ apt list --upgradable
一覧表示... 完了
google-chrome-stable/stable 96.0.4664.110-1 amd64 [96.0.4664.45-1 からアップグレード可]
N: 追加バージョンが 1 件あります。表示するには '-a' スイッチを付けてください。
$ sudo apt install snapd
$ sudo snap install core
2021-12-25T21:30:56+09:00 INFO Waiting for restart...
core 16-2.52.1 from Canonical✓ installed
Channel latest/stable for core is closed; temporarily forwarding to stable.
$ sudo snap install jdim --edge
jdim (edge) 0.6.0-20211222-45202ac7ed from JDimproved project (jdimproved) installed
$
<<<< ここは出ませんでしたっ、以下エラー
> error: cannot perform the following tasks:
> - Mount snap "jdim" (1850) (snap "jdim" assumes unsupported features: snapd2.43 (try to update snapd and refresh the core snap))
>
944(1): (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)23:46 ID:3MYQvPxh0(18/19)調 AAS
sudo snap install core snapd
して
sudo snap remove jdim
sudo snap install jdim --edge
その結果
[バージョン] JDim 0.7.0-beta20211225(git:9c0401e8b0)
[ディストリ ] Ubuntu Core 18 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm ] 3.24.2
[ glibmm ] 2.62.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[オプション ] '--with-pangolayout''--disable-compat-cache-dir'
[ そ の 他 ]
しかしやはり
$ snap run jdim
Sat Dec 25 23:32:35 2021 (ER 0) : SmcOpenConnection failed.
(jdim:9674): Gtk-WARNING **: 23:35:06.458: Allocating size to gtkmm__GtkEventBox 0x5609af7aff90 without calling gtk_widget_get_preferred_width/height(). How does the code know the size to allocate?
945(1): (ワッチョイ e7e3-Aq9S) 2021/12/25(土)23:50 ID:3MYQvPxh0(19/19)調 AAS
$ snap list
Name Version Rev Tracking Publisher Notes
bare 1.0 5 latest/stable canonical✓ base
core 16-2.52.1 11993 latest/stable canonical✓ core
core18 20211028 2253 latest/stable canonical✓ base
gnome-3-34-1804 0+git.3556cb3 77 latest/stable canonical✓ -
gtk-common-themes 0.1-59-g7bca6ae 1519 latest/stable canonical✓ -
jdim 0.7.0-beta20211225-9c0401e8b0 1853 latest/edge jdimproved -
snapd 2.53.4 14295 latest/stable canonical✓ snapd
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.249s*