2chproxy.pl Part2 (822レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2020/10/03(土)18:30:22.45 ID:II3tzO1F(1)調 AAS
[バージョン] JDim 0.4.0-20201003(git:c3b6a97b64:M)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 10 (buster) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm ] 3.24.0
[ glibmm ] 2.58.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.7
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-pangolayout'
[ その他 ]
92: 2020/10/26(月)02:44:31.45 ID:Gb6HHrFT(1)調 AAS
Navi2ch から使ってるんだけど
なんか最近 Retrying とかいうメッセージがよく出るなと思ったらログに↓こんなのが
[5707|1514] SCRAPING: invalid range: 32909
[5707|1515] SCRAPING: dat length: 32505
まさにこのスレ開こうとしたときに出たよ
似たような症状出てる人いる?
427: 2021/07/14(水)11:16:11.45 ID:D2EDp0TC(1)調 AAS
hoge
470: 2021/11/24(水)22:03:28.45 ID:pM2p5MrO(2/3)調 AAS
それとも新規板の作成ができないって話?
それはそうかもしんない
自分はもうとっくの昔に諦めて普通のブラウザからやってる
474: 2022/01/03(月)13:45:20.45 ID:5Xb/etH2(1)調 AAS
sage
488: 2022/04/07(木)19:04:41.45 ID:Y+wBrMAE(1)調 AAS
うん、ふつうに Chrome あたりの拝借しとけば問題ないとおもうよ
583(2): 2023/06/16(金)21:14:13.45 ID:qbspDGH9(3/12)調 AAS
>>580
返信ありがとうございます
sikiのバージョンは0.24.2(x64)です
すみません
2chproxyで書き込んでます
レス番580で勧めていただいた書き換えをしてみたんですが、書き込みをすると"Post Error Error: connect ECONNREFUSED 127.0.0.1:8080"という新たなポップアップが出てきてエラーになってしまいます
どうしたらいいでしょうか
610(2): 2023/06/17(土)00:11:37.45 ID:rpuY2ruL(1)調 AAS
つかID:pg0s1GWwってミスリードしてただけじゃね?
空欄推奨だって教えてくれてる人が居たのにソース出せだの私見だの見当外れな事言って
661: 2023/06/17(土)23:07:49.45 ID:BPyvK4i7(11/11)調 AAS
>>660
読めば分かるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s