2chproxy.pl Part2 (822レス)
2chproxy.pl Part2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597723812/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 13:42:42.24 ID:WZ91b/6f [バージョン] JDim 0.4.0-20200809(git:cccbc7fe93) [ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64) [パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> ) [ DE/WM ] MATE [ gtkmm ] 3.24.2 [ glibmm ] 2.64.2 [ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13 [ その他 ] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597723812/4
30: login:Penguin [sage] 2020/10/04(日) 18:19:07.24 ID:X0G/sVKj [バージョン] JDim 0.4.0-20201003(git:c3b6a97b64:M) [ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64) [パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> ) [ DE/WM ] BUDGIE [ gtkmm ] 3.24.2 [ glibmm ] 2.64.2 [ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13 [オプション ] '--with-pangolayout' [ その他 ] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597723812/30
448: login:Penguin [sage] 2021/07/29(木) 12:45:43.24 ID:1+uWc084 >>447 善悪の話しても意味ないからさ その主張に何の意味がある? 過剰リロードの規制がかかっている以上 「過剰リロード」しないようにするしかないのさ その基準が非常識でもな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597723812/448
449: login:Penguin [sage] 2021/07/29(木) 17:10:33.24 ID:+l6fcj0Q 基準など詳しいことはわからないが rep2なんかだと書き込み後のリロード処理を減らすことなどは ソースをいじることで当然可能 でも目的があってリロード処理をしているのだからそれを抑止することによるデメリットも発生する 自分はIP変更しやすいプロバイダなので敢えて対処はしていないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597723812/449
572: login:Penguin [sage] 2023/06/16(金) 13:53:41.24 ID:/rSxjXN7 ある画像だけが投稿できない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597723812/572
814: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:44:43.24 ID:VR+K3+Fi 尿が出きったんだよ ブサメン役もあるのは、詐欺サイトに誘導するけどあれ系の後遺症を残す人が出やすい体質もあるんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1597723812/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s