Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
487(2): 2018/09/19(水)03:03 ID:1IXftWFL(1)調 AAS
> もちろん開発初期は、<input>並べただけだからろくな見た目ではないが
> それでも使える。後々作り込めばいいし、プログラマじゃない人でも手伝うことができる。
enum Items {item1,item2,item3};
class Configurations {
int foo;
Items bar;
bool baz;
}
Configurations configurations;
なら
<configurations type="Configurations">
<foo type="int">1</foo>
<bar type="Items">item1</bar>
<baz type="bool">true</baz>
</configurations>
なら助かるけど
<configurations>
<foo>1</foo>
<bar>item1</bar>
<baz>true</baz>
</configurations>
でもまったく問題ないな
もちろん初期は、全てtype="string"として扱うだけだが
それでも使える。後々type="bool"なりtype="Items"なりスキーマなどで定義すりゃいいし、プログラマじゃない人でも手伝うことができる
アプリ作者は何もしなくていい
設定ツールの作者にとっても
bool,int,Itemsなどをどう扱うかは設定ツールの作者が好きにしたらいい
もちろん開発初期は、すべて<input>並べただけだからろくな見た目ではないが
それでも使える。後々Itemsをセレクトボックスで選べるようにしたりboolをcheckboxなり好き勝手に作り込めばいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.610s*