俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net (969レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
120: 2017/05/24(水)22:07:14.63 ID:sh0iJeec(1)調 AAS
シークするとチカチカするのでsmplayerは元に戻した

thunar -b というコマンドを覚えた
428: 2019/03/02(土)18:41:26.63 ID:cIEkQt5k(1)調 AAS
uefi環境で初めてdebianとubuntuのデュアルブートでインストしてみた。
やれば出来るものだな。
511: 2019/12/01(日)07:15:54.63 ID:dhugPHtd(1)調 AAS
cardamon
574: 2020/06/05(金)04:01:57.63 ID:skPWTgTk(1/4)調 AAS
??
697: 2021/01/14(木)05:44:41.63 ID:Lp8kbiWO(1/3)調 AAS
クラウドレディでも入れてみるかな。
727: 2021/06/18(金)23:52:48.63 ID:++H04PuJ(3/3)調 AAS
以前のトップページは footer に保存されてるから
わかってる者は大して困ってないんだろうね
728: 2021/06/21(月)11:05:12.63 ID:8ZHSleb5(1)調 AAS
スマートホームの室内温度が遠隔操作で勝手に上げられる事態が多発 - GIGAZINE

こんなことあったらイヤだな。
今じゃスマートメーターも導入されてるからな
759: 2021/09/21(火)06:22:37.63 ID:9aoO/S26(1/2)調 AAS
debian11 GNOME、良い感じ。
標準のビデオで最初からDVDが再生出来る。
メニューにも対応している。
VLCを入れなくても良かった。
794
(2): 2022/04/29(金)17:55:12.63 ID:cQvpqRl3(1)調 AAS
$ xset dpms force off
とかするとディスプレイをスタンバイにできるけど
一回で成功することもあれば、三回繰り返さないと切れないこともある
うーん、どういう挙動なんだろう?
835: 2022/09/28(水)15:44:43.63 ID:124oBoX9(1/2)調 AAS
>>832
mintベース = ubuntu ベースということですよ。
いろいろなサービスがバックグラウンドで稼働していたら遅くなる。
965: 2024/08/23(金)12:47:11.63 ID:ri1qoPq8(1)調 AAS
>>167
7回で降りたせいでリリーフで負けた…
シートベルトやってなかったんかね?
もしかして今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんのって野党の主食にしようかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s