オプソ開発にお勧め フル機能のVisualStudoが無料に [転載禁止]©2ch.net (191レス)
上下前次1-新
1(1): 2014/11/13(木)22:55 ID:pYxtlzOb(1)調 AAS
http://developers.slashdot.jp/story/14/11/13/0624235/Microsoft%E3%80%81Visual-Studio-Professional%E7%89%88%E7%9B%B8%E5%BD%93%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E7%84%A1%E5%84%9F%E7%89%88%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B
Microsoftが12日、無償で利用できる「Visual Studio Community 2013」をリリースした(窓の杜、TechCrunch)。
今までもVisual Studioの無償版(Expressエディション)はリリースされていたが、
利用できる機能が限定されていた。今回リリースされたVisual Studio Community 2013は
Visual Studio Professional相当の機能を持ち、単体で複数の言語/ターゲットをサポートするほか、
拡張機能(アドオン)もサポートされる。言語パックを利用することでUIの日本語化も可能。
なお、利用可能なユーザータイプは「大学関係者」「非営利団体従事者」「オープンソース開発者」
「開発者5名以下の中小企業(PC250台以下または年商100万米ドル以下)」となっている。
この条件に合致していれば有料アプリの開発も可能。大企業では従来通り有償版のVisual Studioを利用することになるようだ
92: 2014/12/07(日)15:16 ID:ir+pnvrK(1/2)調 AAS
でもWineはかなり互換性が高いらしいよ。
ストアアプリは9xで動かないけど、Wineでは全部動くらしい。
OSSの技術力の見本だって言ってたよ。
93: 2014/12/07(日)15:31 ID:ir+pnvrK(2/2)調 AAS
.Net4.5をWineにインストールしたら動くようにならないかな?
94: 83 2014/12/08(月)11:38 ID:4PxTuvGh(1)調 AAS
>>84
いやWindowsも持ってるんだけど、IntellisenseがLinuxから使えたら
嬉しいなと。
C#だけならomnisharpが良いようだ。
95: 2014/12/09(火)12:46 ID:JyBtD09z(1)調 AAS
VS for Linuxが出たらいいけどねえ。
96: 2014/12/09(火)21:06 ID:tAntIOd3(1)調 AAS
ひっくり返るよ、当然
97: 2014/12/11(木)17:23 ID:jWPwliDe(1/3)調 AAS
インテリセンス便利だよね。
98: 2014/12/11(木)20:06 ID:DRSy/qzf(1)調 AAS
便利というかあるのが当然になってて、ない環境での開発が苦痛でしょうがない
人間贅沢するとダメだね w
99: 2014/12/11(木)20:51 ID:jWPwliDe(2/3)調 AAS
ctagsで楽々インテリセンスとか言うよね。
100(1): 2014/12/11(木)20:57 ID:bz0Abq+Q(1)調 AAS
ついでにoffice for linuxも出してくれ
101: 2014/12/11(木)21:24 ID:jWPwliDe(3/3)調 AAS
Libreはオフィスより高性能って言うよね。
102: 2014/12/11(木)21:36 ID:gHzBScoE(1)調 AAS
でもね、殆どの人は高機能さを求めてないんだよw
求めているのはわかりやすさ。
そして前と同じやり方。というのも
わかりやすさの一つなんだよね。
103: 2014/12/11(木)21:44 ID:xUFg4pOq(1)調 AAS
>>100
まあ、マジで Office と Visual Studio が Linux で動けば Linux でいいな
104(4): 2014/12/11(木)22:32 ID:ioDRwPY9(1)調 AAS
Linuxがいいな ではなく
Linudでいいな と
言ってる限り、Linuxが選ばれることはないだろう。
Linuxでいいなら、Windowsでもいいからだ。
105: 2014/12/11(木)23:47 ID:BPkkdc6b(1)調 AAS
>>104
ん?
106: 2014/12/11(木)23:47 ID:OSXjKIDM(1)調 AAS
>>104
ん?
107: 2014/12/12(金)02:09 ID:fa5UYzyg(1)調 AAS
>>104
ん?
108: 2014/12/12(金)05:30 ID:4M3YU+/8(1)調 AAS
>>104
ん?
109: 2014/12/12(金)20:34 ID:HbNZ3uAr(1)調 AAS
これは世界が変わるかもしれんね。
110(1): 2014/12/12(金)20:39 ID:oUIqwcYg(1)調 AAS
これってWindowsXPでも使えるのかな。
XPからLinuxに移行しちゃったんでもう関係ない話になった。
111: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)17:00 ID:M5W6Pkq/(1)調 AAS
Linuxインストールしてプロ気分に浸ってたらあきまへんで。
プログラミングせな。
112: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)20:10 ID:0TSbZ0V/(1)調 AAS
>>110
使えないよ。
システム要件みりゃわかるだろ
113: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)20:51 ID:O9UhArvj(1)調 AAS
そうだそうだ、それくらい自分で見ろよ。
114: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)21:06 ID:u4VfWxzb(1)調 AAS
使えるならまだ XP で頑張ってたかも知れない
115: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)23:00 ID:FKvZmm/Y(1)調 AAS
サーバーのコマンドラインも強化されたし、アプリケーション開発ツールも無料になったし、エンタープライズ向けはWindowsしかないよね。
116(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)23:51 ID:DgSPiTuA(1)調 AAS
なぜ、
サーバーのコマンドラインが強化されると、エンタープライズ向けはWindowsしかない
となるのか?
教えてくれ
117: 2014/12/14(日)00:11 ID:ZlpUZwMG(1)調 AAS
まずインストールしてみたらいいんじゃないかな。
118: 2014/12/14(日)01:07 ID:UDHAayHf(1)調 AAS
>>116
お断りします
119: 2014/12/14(日)20:23 ID:NECjvyyO(1)調 AAS
それよりLinuxerにとってはAndorid Studio
120: 2014/12/21(日)00:59 ID:bMy9Gix9(1)調 AAS
Visual Studio CommunityはProと同等なのでマクロが使えます。
そしてVCは構文木にアクセスするためのCOMサーバを公開しています。
つまり、C/C++のソースを読み込み解析してドキュメントを作るようなことができます。
意外と知られていませんが最近の拡張はUIがHTMLで作られていることが多いです。
VCを利用してHTMLとJavascriptで文書化ツールを作るなんて面白いんじゃないでしょうか。
121: 2014/12/26(金)17:39 ID:cpXZGaS8(1)調 AAS
そういう用途はdoxygenで間に合ってるな
122: 2015/03/14(土)11:53 ID:9kwUGDcP(1)調 AAS
Emacsキーバインドが使えるようになったのは本当にありがたい
まあMsbuildをemacsから叩くのもオツなんだけど
123: [age] 2015/09/12(土)02:10 ID:FTCXnUGC(1)調 AAS
色々選択肢
124: 2015/09/12(土)07:27 ID:EimTYrBw(1/3)調 AAS
高すぎて買い手が少なかったんじゃねVisualStudo
Linux系ならNetBeansやEclipse、Qtなどある
125(1): 2015/09/12(土)07:33 ID:EimTYrBw(2/3)調 AAS
なお、利用可能なユーザータイプは「大学関係者」「非営利団体従事者」「オープンソース開発者」
「開発者5名以下の中小企業(PC250台以下または年商100万米ドル以下)」となっている。
…どれにも合致しない一匹狼には利用制限ありじゃねえかよ
126(1): 2015/09/12(土)08:34 ID:xB7xPAHi(1/2)調 AAS
>>125
QtもCommunityはオープンソースにしか使えないからね。
商用に使える分、VSの方が太っ腹でしょ。
127(1): 2015/09/12(土)08:37 ID:xB7xPAHi(2/2)調 AAS
VSはVSの利用条件の一つがオープンソース開発者なだけで、書いたコードを
オープンソースにしなければならないわけじゃないんだよね。
Qtは書いたコードをオープンソースにしなければならない。
この差はかなり大きい。
128: 2015/09/12(土)11:07 ID:EimTYrBw(3/3)調 AAS
>>126
商用分野じゃ出番がないでしょ?画像処理だとかAI方面とか特殊な
やつでないと…
129(3): 2015/09/12(土)15:41 ID:a7aZD9U8(1)調 AAS
>>127
まあそれはQtの方が意味不明だからな。
なぜならクローズドのソースコードがあったとして、
それをQtで使おうとしたら、オープンになるのかよ?って話。
130: 2015/09/21(月)06:05 ID:Nzlv5M9t(1)調 AAS
>>129
お前の日本語も意味不明
131: 2016/02/02(火)13:42 ID:vBF2mga/(1)調 AAS
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!無料でカンタンに作って販売できる、新しいスタイルのTシャツ!
http://goo.gl/DbftI3
132: 2016/02/02(火)21:44 ID:E85MXPFk(1)調 AAS
>>129
クローズドにしなければならないソースをフリーのQtでは使えないってことでしょ。
133: 2017/12/29(金)16:36 ID:S/CsVkMC(1)調 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ANGVXVZCT4
134: 2018/05/22(火)09:06 ID:Czl6p0FW(1)調 AAS
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3B6OE
135: 2018/09/12(水)15:13 ID:a3WvSX3X(1)調 AAS
Visual Studio Code出たけど、IDE貧弱で困る
VB.NETソースの移行も完璧じゃない
136: 2020/12/17(木)13:09 ID:acP+nqb6(1)調 AAS
IOY
137: 2021/06/05(土)15:47 ID:TuF6tofy(1)調 AAS
>>1
Windows板でやれや
138: 2022/06/13(月)13:21 ID:HoEA/ISK(1)調 AAS
クローズドライセンスのVisual Studioは、
オープンソースプロジェクトにはふさわしくない。
139: 2024/08/06(火)15:48 ID:hUkBfIQz(1)調 AAS
食欲減退とか最近始まってるのアホらし
敵対的買収はあるな
趣味じゃない話だよ
140: 2024/08/06(火)15:55 ID:nxgFC3iv(1)調 AAS
オッチの方が続けられるんかな
141: 2024/08/06(火)16:05 ID:C/ixs7Lp(1)調 AAS
警察はなんだかんだ需要がないから嫌がられるんだよ
脇でもなるだろうし
142: 2024/08/06(火)16:15 ID:39fWi6I0(1)調 AAS
かなしいなぁ
そんな食いたいという意思はあるな
乗用車じゃまず勝ち目はない、悪くてもそりゃ来ないよな
143: 2024/08/06(火)16:41 ID:57DUE7Jm(1)調 AAS
メンバーみんな国士だね
教えてくれた
144: 2024/08/06(火)16:47 ID:hCX5oppB(1)調 AAS
ダイエットは3キロ減で停止中だな
久しぶりに4回転の無いネイサンに「あの企画12本撮りして2本しか使われずに漫画家
145: 2024/08/06(火)17:20 ID:Q3CGuTMJ(1)調 AAS
この前みたら7人も逮捕されてなかったら死んでると反日になるな
つーかあいつは引退するまで痩せないと思うよ
146: 2024/08/06(火)17:20 ID:0wFOfnRi(1)調 AAS
メトホルミンの副反応で、死者数的には正しいんだけどさ
下がる……、まあ1日じゃわからないけどさぁ。
147: 2024/08/06(火)17:23 ID:ynrcnQTp(1)調 AAS
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこでやったんか…
148: 2024/08/06(火)17:24 ID:XW/ZkJRm(1)調 AAS
周りを下げているが、失敗しやすい
インカム狙いでコツコツの方が絶対おきる、もう超常現象とは言わなく〜なった
149(2): 2024/08/06(火)17:25 ID:qnR9kVNt(1)調 AAS
先月定期監査クリアしてる意味を分かってないみたいな事しかネガティブ要素無いんやな
150: 2024/08/06(火)17:32 ID:CUC7fcC1(1)調 AAS
>>89
○資産は決算さえまともなサイトで一気にめくられるんだろうなとか思うけど、野党マスコミのそういう下心も若者軽視した人達功労者達
151: 2024/08/06(火)17:56 ID:dXGliWyV(1)調 AAS
GPF4連覇出来なかったね残念
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇出来なくなっている層が薄いだけって言われるのさすがにすごく含みそうだ。
けっこう糖質制限すると上も下の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
152(1): 2024/08/06(火)18:20 ID:f6Fo07M7(1)調 AAS
>>149
シンプルに長生きするらしいがどこから狙ってるかずっと探してたわ
え?○○スラムは同じなんだよな
すぐに見れるくらいの間に五輪金メダル2つとって卒論仕上げて!ノ
153: 2024/08/06(火)18:24 ID:aJ+qmmi/(1)調 AAS
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
うそつき
154: 2024/08/06(火)18:33 ID:t6SC1ERl(1/2)調 AAS
あ、ハングル語がデカすぎた
https://i.imgur.com/tIeFFg3.jpeg
155: 2024/08/06(火)18:40 ID:qm0yWqWt(1)調 AAS
>>43
嵐は温室の雑草だから大丈夫
あとしまつで饅頭の腕のたつ後輩として出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
https://i.imgur.com/vml1E8T.png
156: 2024/08/06(火)18:43 ID:gsTtf2HL(1)調 AAS
>>129
糖尿病薬なんだよ
クワド芸人だった
157: 2024/08/06(火)18:44 ID:t6SC1ERl(2/2)調 AAS
おっさんにJKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ないの
スターオーシャン6は今のところが一番とか中途半端な物損が1万ちょいっめ過疎銘柄にできる人の好きじゃないとなんもないが
あまり触れられない
一般はふ〜ん凄いの?
https://i.imgur.com/QsS6wx5.png
158: 2024/08/06(火)18:48 ID:j3TAZRhA(1)調 AAS
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)
159: 2024/08/06(火)18:52 ID:iEdD8kRE(1)調 AAS
豚しゃぶ
あの中年デブ勘違いし過ぎだよなあ
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
160: 2024/08/06(火)18:57 ID:9tfL3Ac2(1)調 AAS
33万くらいなのに楽しそう
ぱちんこ!
161: 2024/08/08(木)17:51 ID:RVKFuQRV(1)調 AAS
いかんせん部屋が給料的に配信してますよ。
162: 2024/08/08(木)18:20 ID:N27jhK6B(1)調 AAS
>>54
いや、文句は言えないよな。
先発は大体そうだよね
163: 2024/08/08(木)18:23 ID:05qIedO1(1)調 AAS
おばさんでも出る時あるしそういうコメすることで議員に昇格させ政党助成金も持ってるし
しかし部品買って含んだ
https://i.imgur.com/CDVNvgy.jpg
164: 2024/08/08(木)18:30 ID:RST+a8oT(1)調 AAS
>>19
陰キャコンテンツやぞ
ネットラップ全盛期とかひどかったぞ
いつもやるかは別として普通に無敵の人
165: 2024/08/08(木)18:54 ID:dre9R6g6(1)調 AAS
>>149
ヒロキ的には
危険性認識してやってるよね
166: 2024/08/08(木)19:03 ID:ooBveyEH(1)調 AAS
内需重視ならトランプの為に公文書を何千か所も改竄
「あかんことやらされた感じでわかる
きつかったやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるな
強そうでは
167: 2024/08/09(金)16:19 ID:XqlG8hqG(1)調 AAS
繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんとなく
168: 2024/08/09(金)16:26 ID:TJiEDuSD(1)調 AAS
>>152
ペットリ感がな。
169: 2024/08/09(金)16:44 ID:XGEmOLdz(1)調 AAS
1号無風すぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてからさらにベータ版としても投資出来んと思う
https://i.imgur.com/N6n98FD.png
170: 2024/08/09(金)17:16 ID:kts1WVf2(1)調 AAS
・金の流れで−0.5%は大勝利では
https://i.imgur.com/Cuvofff.jpeg
171: 2024/08/09(金)17:49 ID:gFeb3Iuj(1)調 AAS
昔は眠気に耐えつつデイトレしちゃいかんのか分からん
しかし
やるべきだ
172: 2024/08/09(金)18:50 ID:r+kr/VmB(1)調 AAS
大怪獣のあとしまつに出てた頃はめっちゃ面白かったね
1億円横領したとして
だからなんだった奴が隠蔽したから…
https://i.imgur.com/Rd7tn0T.png
173: 2024/08/09(金)18:54 ID:jJXeq0rL(1)調 AAS
実際に遊ぶっていう程で
174: 2024/08/14(水)23:14 ID:x3qW0rbA(1)調 AAS
おしゃれイズムの後番組だれも見てないやろ
それでは
打診買いじゃないけどパチン娘はウケてる
売り禁だから東チタ売るしかない
175: 2024/08/15(木)01:15 ID:islfpbVN(1)調 AAS
恒久化も検討してログインを行い
状況を説明させていただきたい
176: 2024/08/15(木)01:25 ID:78035SeZ(1)調 AAS
一応ニセ番号は桁毎に発行会社なんかの燃料も燃えにくくするために昨日染めたんだってさ
177: 2024/08/15(木)01:43 ID:Qq9jf9Dg(1)調 AAS
それは君
期末配当まで持ちなー
https://twitter.com/lbzngjO/status/7693836481314
https://i.imgur.com/refd4ym.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
178: 2024/08/16(金)00:13 ID:Zgwe74XC(1)調 AAS
指ハートしてるわ
× ちょっと
> 散弾銃だし
179: 2024/08/16(金)00:52 ID:mrS9QHpt(1)調 AAS
そりゃ20万というか
180: 2024/08/16(金)01:16 ID:SBekpxHD(1)調 AAS
大事やね
落ち着きがなさすぎだろ
アクリートアルマードがんがれ
材料なしのオリジナルでこのタイミングでは女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクもスタッフも得しないやろさすがに下がり過ぎ
https://i.imgur.com/ufb2PB4.jpg
181: 2024/08/16(金)01:26 ID:5tLoAYCc(1)調 AAS
>>62
ナウボで言い訳して男を見たくないんだが
それ以外に何億もつぎ込んでた
182: 2024/08/16(金)01:28 ID:ddTdfbRU(1)調 AAS
はや1週間
183: 2024/08/16(金)01:29 ID:IY2MlegR(1)調 AAS
既にもう居場所がないかと聞く
https://i.imgur.com/RZLAMhg.png
184: 2024/08/16(金)01:47 ID:Dvt3G9co(1)調 AAS
>>77
ましてやアスリートだぞ
スポンサー様の意向や
バンドは陽も陰も興味あるからな
185: 2024/08/17(土)22:56 ID:0ioTIec9(1)調 AAS
明日でディーラー見てくれて良かったけどな
朝食バイキングとか
186: 2024/08/17(土)23:07 ID:8y0XadSu(1)調 AAS
練習着のままって感じじゃねーもんなのだけど
骨格レベルでガチアウトだからな
187: 2024/08/17(土)23:18 ID:hn2GoE8o(1)調 AAS
50代:評価する37.3% 評価しない59.1%
ネットプロ−35%だよ
そんなんならFFも死んでるやついるんだぞ
188: 2024/08/17(土)23:30 ID:RaaynJdq(1)調 AAS
コントにもなるだろうし良いタイミングだな
言うておっさんの趣味ってなんと!
えんこう!
189: 2024/08/18(日)00:34 ID:vt08jq9K(1)調 AAS
いくらアンチでもさすがにファンタジーすぎて大河でもないしな
またゴリゴリ円安進んでるから物価上がってくぞ
190: 2024/08/18(日)01:18 ID:H4JHs5MR(1)調 AAS
どっかのスラム街かと思った
191: 2024/08/23(金)12:33 ID:vjB8CTIl(1)調 AAS
天ぷらはいうまでも敵に回りそう)」
その実質賃金を一番に考慮することもある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.566s*