玄人志向 玄箱12 (902レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
582
(1): 2013/09/23(月)21:04 ID:rS3DVUCb(1/4)調 AAS
玄箱無印、4年ぶりの更新でkernel3.2.51+wheezyに移行
もうカーネルにパッチとかいらんのね、先人に感謝。スムーズっぷりに驚いた

u-bootは http://mizupc8.bio.mie-u.ac.jp/pukiwiki/index.php?LinkStation%2F%E7%8E%84%E7%AE%B1%2Fkernel
のビルド済みを使わせてもらったけど1点、環境変数hdloadの定義が間違ってて玄箱HG用のままのようなので
$ cp kuroboxHD.dtb /boot/kuroboxHG.dtb
にしておいたらすんなりいった(既出?)
リブート前に気づいたからどうかしらんが、/boot/kuroboxHD.dtbだとブート失敗しただろうなと推測
まあnetcatすりゃいいんだけど
584: 2013/09/23(月)21:11 ID:rS3DVUCb(2/4)調 AAS
>>583
https://kernel.org/
てかこれ以外の配布先をしらない
586: 2013/09/23(月)21:13 ID:rS3DVUCb(3/4)調 AAS
[誤]配布先→元
587: 2013/09/23(月)21:24 ID:rS3DVUCb(4/4)調 AAS
>>585
.configはもうこれだけで、ほかはなんも弄ってないよ
$ make ARCH=powerpc linkstation_defconfig && make menuconfig

menuconfigで↓だけ追加したけど単に個人的な趣味
FUSE support
Device mapper support
Crypt target support

いまのところ何の不足もなく稼働中、debianつよい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s