【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
405: login:Penguin [sage] 2010/02/27(土) 00:27:16 ID:StL0H5T1 ああ、mc2xml は i386 のみ対応なのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/405
407: login:Penguin [sage] 2010/02/27(土) 00:55:47 ID:StL0H5T1 x86_64 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/407
409: login:Penguin [sage] 2010/02/27(土) 01:01:04 ID:StL0H5T1 多分な。 あきらめて入れるしかないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/409
411: login:Penguin [sage] 2010/02/27(土) 20:52:26 ID:StL0H5T1 へんだな?ia32-libs が必要で強制終了されているのかと思ったら、既にインストールされていた。 $ file ./mc2xml ./mc2xml: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (GNU/Linux), statically linked, stripped $ ldd ./mc2xml not a dynamic executable ライブラリじゃないのか。あとは何を疑ったらよいのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/411
412: login:Penguin [sage] 2010/02/27(土) 21:23:35 ID:StL0H5T1 む、録画サーバである lenny のマシンでは強制終了と書かれて終わってしまうが、sid のマシンなら動くぞ。 なんかこのへんが怪しいな。glibc か gcc かな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s