【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
697
(1): 2013/05/08(水)12:56 ID:0+ZUzikf(1)調 AAS
debianのwheezyが正式版になってsidも更新されてきたっぽいのでmythtv(Ver0.26.0)を作り直した。
するといくつか修正しなきゃ箇所があった。

1.eglibcのアップに関して
eglibcのバージョンが2.17にアップされたのが原因らしい案件(gccは4.7.3)。*buntu系も該当すると思われ。
redhatみたいにglibcなライブラリ使っている場合は必要かどうかわからん。
対策
usr/include/alsa/asoundlib.h の
#include <stdlib.h>
#include <sys/types.h> ←こいつを追加してやればいい。
#include <string.h>
参考にした情報は
http://www.mythtv.org/pipermail/mythtv-dev/2012-December/073130.html
のツリー周辺

2.kernelのアップに関して
wikiでも書かれていたが、ver3,7以上ではdefineマクロ定義が変更になってコンパイルが止まるようになってしまった。
対策
libs/libmythtv/dvbchannel.cpp
cmds->props[1].cmd = DTV_ISDBS_TS_ID;
から
cmds->props[1].cmd = DTV_ISDBS_TS_ID_LEGACY;
に変更。

http://www1.axfc.net/uploader/so/2895208.zip
にpatchを上げといた。
PT1/PT2のDVBとMythTV @Wiki の人が見てるようなら、この情報掲載するか検討してくんなまし。
あっぷろだのファイルは15日あたりまで有効。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s