★★海外の通信制MBAについて!!★★ (258レス)
1-

38
(1): ヘリオットマン 02/11/20 18:04 AAS
ヘリオット=ワットMBA受講中ですが、ただいま12月初頭の試験めざして
勉強中です。時間がなくて死にそうですw
39
(2): ヘリオットマン 02/11/20 18:15 AAS
補足しますと、ヘリオット=ワットMBAの通信コースは
TOEFLも大学の成績や卒業証明も何もいりません。
単にコースを申し込んでクレジットカードで決済するだけで
手続が始まります。
あくまでも試験でふるい落とす主義だそうです。
40: 02/11/21 00:54 AAS
大学在学中に採って就職活動に役立てよう,っていう話すら
ありましたね<ヘリオット・ワット

甘くないでしょうけど。
41
(1): 02/11/21 18:15 AAS
>>37
でもあれって本当に彼女の書き込みなの?
文章もまともだったしさぁ
42
(1): 02/11/22 09:41 AAS
>>41
小林至掲示板にも相談に乗ってるCrowを見たぞ。

矢風にも、通信教育のこと書いてあったし。
43
(2): 02/11/25 13:18 AAS
何ともおもしろい書き込みだったな。よほど嬉しいのかねえ。
44: 02/11/25 15:53 AAS
>>43
一応、入試にパスしなきゃだめだからね。
TOEFLとGMATもボーダー越えたみたいだし。
45
(1): 02/11/26 09:14 AAS
>>42-43
彼女を軽蔑する書き込みは以後、ご遠慮願います。
(難民のくろたまスレ参照)
46: 02/11/27 23:29 AAS
>>45
旦那も居ることだしね。もう放置してほしいよね。
47: 名無しさん [age] 03/01/05 02:38 AAS
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
48: 山崎渉 [(^^)] 03/01/06 07:08 AAS
(^^)
49: ももしか 03/01/15 20:26 AAS
 MBAって役にたつんですか
50: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/19 01:54 AAS
(^^)
51: 03/02/05 23:14 AAS
>38-39

その後どうなったのかを知りたいのですが…。
52: 03/02/06 00:06 AAS
M ももいろ
B ブラジャー
A 嗚呼良いねえ♪
53: ◆2MRfotqID2 03/02/15 19:26 AAS

54: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 14:03 AAS
(^^)
55: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 08:44 AAS
(^^)
56
(1): 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 03:30 AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
57: 山崎渉 [(^^)] 03/05/21 22:59 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
58: MIT-MediaLab [MIT] 03/05/26 20:30 AAS
                                                
       (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)                         
                                     
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為、相手の親に結婚を反対されている。             
▼ステップアップ転職を考えている。 ▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜付くそうです。)http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png
(MBA学位の証明書)
▼今よりも高い学位が欲しい。(修士号・博士号)
簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。
                          
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合でも半年程度かかる場合もございます。
                     
※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = 〜\150,000〜程度 ●修士号 =〜 \250,000〜程度 ●博士号 = 〜\350,000〜程度
●MBA =〜 \300,000〜程度 ●Ph.D. =〜 \400,000〜程度                                          
●学士号+修士号 =〜 350,000〜程度 ●学士号+修士号+博士号 = 〜600,000〜程度
         
※料金等、御質問お待ちしております。
 「〜万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!  
                
http://study-110.jp
MIT@study-110.jp                                                    
                  
59: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 13:46 AAS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
60: 03/06/09 00:29 AAS
>39
その後いかがですか?
61: 03/06/10 00:30 AAS
むー、ヘリオットどうなんだろう
興味はあるんだけど、、、
62: 03/06/23 19:00 AAS
戦略と会計中心のサイト

http://www.ne.jp/asahi/hattori/yasuhiro/
63: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/12 11:19 AAS
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
64: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 13:02 AAS
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 02:52 AAS
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
66: 03/08/14 15:06 AAS
まみは、単純に素直に純粋にっ!あなたに逢いたいです。
あなたは、どうですか?まみじゃだめですか?(。;_;。)
私、ここであなたのこと待ってます http://www.gals-cafe.com
二人だけで、一週間毎日10分。一緒に過ごしてくれませんか?
勿論それ以上も・・・。だってまみ、あなたにひとめぼれなんだもの。
待ってますね。必ず、来てくださいね!(*/▽\*)
67: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 16:43 AAS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
68: ヘリオットマン 03/09/07 14:10 AAS
だいぶ放置してしまいました。生活にもどたばたがあって
しばらく中断して、試験もまだ受けておらず、今度の12月に
やっと受験できそうです。
(会社で急用がはいったらダメになるけどw)
69: 03/11/30 03:53 AAS
ヘリオットの通信MBAコースの費用はどれくらいですか?
70: 03/11/30 17:59 AAS
そもそもここで「海外・通信・MBA」を取得しようとしている方々は、
どういった目的をお持ちなんでしょうか?

ちなみに私は、学歴ロンダ目的で「国内・夜間・MBA」を検討しています。
残業を調整できるか微妙ですが・・・
71: 03/11/30 20:36 AAS
HBSどうよ?
72: 03/12/02 22:50 AAS
そもそもここで「海外・通信・MBA」を取得しようとしている方々は、
どういった目的をお持ちなんでしょうか?

ちなみに私は、学歴ロンダ目的で「国内・夜間・MBA」を検討しています。
残業を調整できるか微妙ですが・・・
73: 03/12/16 20:23 AAS
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
74: 03/12/17 06:03 AAS
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
75: 03/12/17 19:54 AAS
イギリスの大学院(通信)は英語力さえあれば入学できるのか?
76: 04/01/14 15:51 AAS
イオンド大学が一番です。
77: 04/01/19 18:19 AAS
日本○入樂淫にきいたらNBAっていってたよん
78: memo 04/02/05 00:16 AAS
http://www.ebsmba.com/

http://degrees.education.yahoo.com/search?popt=onl&s=tt&st=2&b=1&p=mba&pid=yahoo&ptext=pmba
http://dir.yahoo.com/Education/By_Subject/Business_and_Economy/College_and_University/Business_Schools__Departments__and_Programs/Distance_Learning/
http://dir.yahoo.com/Education/By_Subject/Business_and_Economy/College_and_University/Business_Schools__Departments__and_Programs/Graduate_Programs/Distance_Learning/
http://directory.google.com/Top/Reference/Education/Distance_Learning/Online_Courses/MBA/?tc=1

http://distancelearn.about.com/cs/onlinembas/
http://www.geteducated.com/pub/GetEducatedBDLGSBM0104.pdf
79: [age] 04/03/05 03:15 AAS

80: 04/03/05 07:27 AAS
UT Tylerあたりがいいんじゃないかな。
http://www.uttyler.edu/cbt/mbaonline.htm
UT Austinよりかは格下だけど、コスト的にはリーズナブルだし、
AACSB Accreditedだし。
81: http://bulkfeeds.net/app/search2?q=放送大学&sort=date 04/03/25 13:12 AAS
放送大学関連スレッドのまとめ(wikich)

http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
82: 04/03/30 04:59 AAS
2ちゃんねるの英語版のworld 2ちゃんねるにアメリカの大学の
通信課程のスレを立てました。
もし英語でアメリカ(イギリス)の大学通信課程について
書き込む事に興味がありましたら、よろしくお願いしますね。

Distance Learning
http://world2ch.net/test/read.cgi/examination/1080584500/l50
83: 04/05/21 06:19 AAS
なんだかよくわかんないけど、
逆ギレののたん置いていきますね
   ∋oノハヽo∈
    (`?D´ ) <なんに!
   O^ソ⌒とヽ
   (_(_ノ、_ソ
84: 04/06/24 21:14 AAS
age
85
(1): 04/06/27 08:45 AAS
レス数の割には息の長いスレですなw

上の方で挙がっているヘリオットワットの通信については、自分も1科目だけ
お試しで受講したことがあるけど、あの「分厚い教科書読んで、試験受けて、
合格したら単位認定」というスタイルに疑問を覚えた。MBAの場合、教授や
他の学生との遣り取り(議論)の中で鍛えられていくという面もあると思うので。

ということで、今はアメリカのとある大学の通信制MBAを受講中。毎週課される
百ページ単位のREADINGをこなしつつ、課題レポートを提出し、更にオンラインの
議論に参加(これをしないと出席点をもらえない)、しかもそれらを母国語ではない
英語でやらないといけないのだから、負担は相当に大きいが、それ故に得られる
効果も大きいとは思う。

ちなみに自分が入学したのはココ。TOEFLとGPAさえクリアしていれば、GMATや
推薦状は不要なので、入学そのもののハードルは低い部類だと思う。
http://www.snhu.edu/Prospective_Student/distance_ed.html
86: 04/07/02 18:06 AAS
http://www.Adizesgraduateschool.org/
ここはどうよ?
87: age [age] 04/08/11 14:06 AAS
age
88: age [age] 04/08/13 12:16 AAS
age
89: 04/08/17 23:28 AAS
>>85
なかなか面白そうだ。
そこは1単位450ドル程度かな?

俺がかねてから注目してたのはこの学校だな。
http://mbaonline.csudh.edu/
1単位300ドル(外人でも均一)で、トーフル550点、推薦状は要らない、ただGMATはいるようだ。
90: [age] 04/08/18 17:25 AAS
ヘリオット・ワット大学通信MBAは、
2003年から、オンラインサポートが
一部付加されたようです。

http://www.ebsmba.com/index.asp
91: 04/09/12 23:53 AAS
金で買えるDrも有る様だが・・
92: 04/09/13 10:14 AAS
何の為にMBA取るの?
MBAって、それなりの大学行かないと金の無駄だという事に気付かないのか?
93: 04/10/14 16:25 AAS
  ∧,,∧        毎日チャーハンばかりでゴメンね
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

   ∧_∧
  ry ´・ω・`ヽっ
  `!       i  チャーハン食べ過ぎた・・
  ゝ c_c_,.ノ
94: 04/10/18 14:18 AAS
「あなたは知らない男の精液が飲めますか?」
ほぼ100%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
私は「飲める」と答えた女性とは縁を切るべきだと考えます。
次にこう聞いてみましょう。
「あなたが毎日使っているコップに知らない男の精液を満たして、
その後よく洗います。あなたはその洗ったコップで毎日水が飲めますか?」
90%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
それが普通です。
女性にとっては昔愛した男の精液だったとしても、男からすれば
見ず知らずの男の精液です。
自分の知らない男の精液が流し込まれた膣を舐めることなんて
到底出来ません。
もちろん自分のペニスを挿入することも無理です。
95: 04/10/31 18:27 AAS
クマー
96: 04/11/11 00:37 AAS
イギリスの通信MBAやるんなら
ダーラム
マンチェスター
ウォーリック
ロンドン(インペリアル)
ロンドン(ロイヤル・ホロウェイ)
あたりが、大学自体の評価が高いので、履歴書に書いた時の効果が全く違うと思う。

ヘリオット・ワットはエディンバラ・ビジネス・スクールと銘打っているが、
名門のエディンバラ大学のMBAコースがあるため、
エディンバラ大学のMBAのぱちもんぽくなってしまう。
実際に、ヘリオットワットの通信MBAは中国人の割合がかなり多いらしいが、
通新制大学、大学院が比較的盛んなシンガポールや香港といった旧イギリス文化圏の学生は、
ダーラム、マンチェスター、ウォーリック、ロンドン(インペリアル)、ロンドン(ロイヤル・ホロウェイ)を選んでいる。
MBAにこだわらなければ、ロンドン(SOAS)が金融系のMScを提供している。
97: 04/11/20 01:08 AAS
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040527202.html

 こういうこともあるので、本当に気をつけてくださいね。
98: 04/12/21 00:25 AAS
age
99
(1): 05/01/04 17:52 AAS
通信教育のMBAに興味あるんですが、MBAの入学時選考に、大学の成績って関係あるのですか?恥ずかしながら、”可”がおおかったです・・・
100: 05/01/04 18:33 AAS
>>99
通信ではないですが、どこかの掲示板にGPAが2.8でもコロンビア大学院入れたとありました。
TOEFLとGMATで挽回しましょう。ESSAYはハッタリを効かせましょう。
101: 05/01/13 21:19 AAS
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

のび太くんは馬鹿、つまりunsmartだが
     Nobita  ( ゚д゚) unsmart
       \/| y |\/

つなげて
         ( ゚д゚)nobitaunsmart
         (\/\/

並べ替えると
         ( ゚д゚)masturbation
         (\/\/

アヒャヒャヒャヒャヒャ ウヒャヒャヒャヒャ
        (゚∀゚ )
        (| y |)
102: 05/02/22 22:13 AAS
tes
103: 2005/04/14(木)03:06 AAS
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
104: 2005/06/27(月)14:08 AAS
MBAについてこのスレで教えて下さい。

明治駒澤‥日本での悲しい学歴をMBAで帳消しに!
2chスレ:joke
105: 2005/07/18(月)18:22 AAS
ウェールズのMBAって、どうですか?
一般的な評価は高いですか?
106: 2005/08/11(木)16:30 AAS
London Imperialの通信制MBAを受講してるorしてた人って日本人でいるんですかねぇ?
検討中なんですが日本人の受講情報がまったくない。。
Warwickとかはそこそこあるんですが。。
107: 学士課程でも英語難しすぎ 2005/10/26(水)12:47 AAS
http://www.columbiasouthern.edu/
108: 辻元清美大学 2005/11/13(日)10:15 AAS
サイン入りバイブレーターを公衆の面前で高額販売 辻元清美代議士
2chスレ:news

「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
109
(1): アナハイム大学 2006/01/06(金)22:44 AAS
時間が無いので非認定校ですがアナハイム大学MBAを取ろうと思ってます。
受講生の方居らしたら勉強時間とかお聞かせいただけますか?
110: 2006/01/07(土)17:28 AAS
>>109
ディグリーミルに金を払うくらいなら学部の通信教育でもやったほうが
なんぼかまし。
111: 2006/01/08(日)01:07 AAS
ウェールズで教えている講師は、KBSの学生以上の実力の人も散見されると聞いたことがある。
実態はしらない。
112: 2006/01/08(日)12:17 AAS
ウェールズは訴えられてるよ。刑事民事両方。
113: 2006/01/17(火)02:07 AAS
それはMBAじゃなく、環境関連の大学院の方で、
どこかの議員がここの教授であると、経歴偽装したことでは。
114
(1): 2006/01/28(土)19:57 AAS
日経で宣伝しているアナハイム大学ってどうなんでしょうか?
受講生の方がいたら、費用のこととかカリキュラム、勉強時間の
ことを教えてくれませんか?
115: 2006/01/28(土)20:09 AAS
>>114
ディグリーミル。
116
(1): 2006/02/09(木)15:37 AAS
ウェールズってMILLじゃないよね?
117: 2006/02/09(木)19:39 AAS
やっぱイオンド大学がいいと思うよ。

イオンド大に金を払って紙切れをもらう。
 ↓
周囲にバカだと言われる。
 ↓
お金の大切さを知る。
 ↓
経営学を必死に勉強する。
 ↓
少しはマトモになる。
118: 2006/02/09(木)20:22 AAS
ウェールズはイギリスのHP見る限りミルではないよ。
認定制度のようです。
これだけ提携校があると、グローバルに飛び回るビジネスマンは、
同校関係のMBA取得者とでくわす機会が多くなる可能性はあるようです。
その点では優れていると思われるようです。
119: 116 2006/02/09(木)21:40 AAS
良かった。受かってたから。
頑張って卒業します。
120: 2006/02/09(木)21:55 AAS
英国系のMBAを含め、通信制は大変だと聞いています。
通信制で卒業できるのであれば、相当に凄い人だと思います。
(ディグリーミルは米国が圧倒的に多いです。英国は基本的に
国立大学(実際は王立と思われる)ばかりなので、ディグリーミル
というのはあまり聞かないですね。)
121: 2006/02/12(日)20:24 AAS
こんな甘いもんですか?

明治・駒澤経営卒の情けない学歴を海外MBAで洗浄
2chスレ:joke
122
(1): 2006/03/05(日)21:22 AAS
やっぱりアナハイム
123
(1): 2006/05/21(日)19:20 AAS
アナハイム大学のことを聞かせて

ください
124: 2006/07/29(土)18:01 AAS
>>122-123
直接聞きなよ
125
(1): 2006/10/01(日)20:46 AAS
海外の通信はどこがいいのか応えろ
すぐにだ
126: [age] 2006/10/07(土)18:02 AAS
そんなの

きまってるぜ
127: 2006/10/07(土)18:30 AAS
IVYに名を連ねてるAUBURN入ってる人います?
128: MBA [age] 2006/10/29(日)09:43 AAS
誰かアナハイム大学のこと教えてくらはい
129: 2006/11/15(水)03:17 AAS
まずMBAについて教えてください
130: 2006/11/21(火)14:48 AAS
>>125
中国やヨーロッパ、北米あたりはどうでしょう
131: 2006/11/21(火)20:48 AAS
カーネギーメロン大、メロン大をカーネギー大が吸収したらしいが
カーネギー大の方が通りが良いんだからメロンをどうにかして欲しい…
132: 2006/12/16(土)00:23 AAS
留学準備中です
是非見に来てください
英語と格闘中です

YAHOOブログの
同僚に内緒でMBA留学準備中の会社員日記
133: 2007/01/28(日)22:17 AAS
ウェールズ大学の英語版が始まるらしい。日本語版のスタッフが独立して立ち上げたようだ。
http://www.uow.jp/
134: 2007/02/27(火)12:11 AAS
ディプロマ・ミルを探せ
135: 2007/05/17(木)22:35 AAS
通信か夜間土曜MBA入学申込書類に
「推薦人2人必要」とされる場合がありますが、
やっぱり会社関係の人(上司・同僚)じゃないといけないんでしょうか?
会社の人間に対して、こっそり始めたいんだがなあ・・・

どうか教えて下さい<m(__)m>
136: 2007/06/05(火)19:06 AAS
金澤 延美
カナザワ ノブミ
KANAZAWA Nobumi
駒沢女子短期大学 保育科
准教授アナハイム大学
修士 (教育学研究科 、TESOL(外国人のための英語教授法) )
2002 (修了 、アメリカ合衆国
これどうなんですか?
137: 2007/06/05(火)19:15 AAS
人材育成に力を入れています
更新日2006年10月21日

平成18年10月21日

荒川区長 西川 太一郎

 私は、「区政は区民を幸せにするシステムでなければならない、そして職員一人ひとりがそのメンバーとしての自覚と高い能力を身に着けよう」と、常日頃職員に話し、人材育成にも力を注いでいます。
 そうした中、二人の職員が相次いで区長室を訪ねてきました。
 一人は介護保険課の小山弘君。米国アナハイム大学大学院に入学し、優れた企業経営者の登竜門として名高い経営学修士号(MBA)を、インターネットを使って取得したとの報告でした。
 そして、戸籍住民課の筒井督雄君。国家試験の中で最も難関な試験の一つと言われる、司法試験に合格したとのことでした。
 両人共、区民のために自分の力を役立てていきたいと力強く抱負を語ってくれました。
 この他にも、一級建築士や、樹木医等に挑戦している職員も数多くいると聞いています。
 「区民を幸せにするシステム」の担い手が着々と育っていると実感出来る、うれしい報告でした。
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s