[過去ログ]
東京通信大学Part.9 (1002レス)
東京通信大学Part.9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無し生涯学習 [sage] 2020/05/16(土) 22:28:29.97 ID:72coHpP20 筧初プロ?の6に突入したけど、なんだこれ。 初級とは思えないしアホみたいな桁数の計算なんてそうそう関わる事もない。 実務的な必要性が感じられない題材のうえ、1文字変数が多数でるからさらに萎える。 初プロのせいで他の科目に割ける時間が減っていく・・・。 長年プログラムやってきてるけど、プログラミングが嫌いになりそうだわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/15
75: 名無し生涯学習 [sage] 2020/05/19(火) 17:43:48.57 ID:2oxrffsg0 >>72 誰でも2,3台ってまじかよ・・・ もしかしてうち普通のつもりが情弱一家か・・・ 俺のノートPCとカミさんが我慢して使ってる骨董品デスクトップVAIOしかねーよ・・・このノートPCでさえ揉めたのにもう1台なんて血を見るがなー・・・ 情報の方の人の標準であって普通の標準ではないと誰か言ってくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/75
147: 名無し生涯学習 [sage] 2020/05/23(土) 08:51:57.12 ID:pbbKFEHEr 誇大広告云々は抜きにして、15分超えるのとかって、そんなに困るの?? わたしは15分超えても見続けるときもあるし、逆に10分ぐらいで一時停止して、手があいたら続きを見たりしてるんだけど、もしかして皆さんの環境って一時停止とか出来ない機種とかあるのですか? 学校の普通の授業でもチャイムが鳴っても少し続けることもあったし、逆に変なとこで終わって、「じゃ続きは次回な」なんて時もあったので、自分の好きなタイミングで途中で一時停止出来るこの大学は環境は凄いと思ったんだけど。 15分超えて怒ってる人って全学生で一部の人?それとも大多数なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/147
162: 名無し生涯学習 [sage] 2020/05/23(土) 20:34:16.95 ID:yqEVG5bW0 1年生です 履修登録10科目して4つしか終わってないです 生活がいろいろ乱れてて暫く家に帰れなくて勉強出来なかった 来年の学費も払えなくなりそうで退学しかないかも もう単位とか関係なく払った分の1年だけ好きな授業受けるつもりです 大卒になるのっ大変だなぁって思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/162
235: 名無し生涯学習 [sage] 2020/05/25(月) 20:00:14.19 ID:HXhYKurQ0 学生「1本20分の講義ダルいわー」 教授「スナック菓子だったら多いほうが嬉しいのにね」 学生「はぁ!?教授が長い講義ありがたく思えてゆうとる ムキーッ」 教授「そうでなくて、人や状況によって受け取り方が違うといういことを皆で考えてみましょう」 学生「はぁ!?教授が考え直せてゆうとる ムキーッ」 教授「そうでなくて、この問題は深く掘り下げて考えるのに適した研究テーマだね、と」 学生「約束が違う広告と違う説明会と違う・・・」 学生「1回5分損するから4年で96万円損する計算なのよーっ!」 学生「ダイエットしとるから菓子少なくてええんじゃ!」 教授「授業は長い方が良いと主張しるのではなくー、様々な立場で見方が異なることを研究してみてー」 学生「虐待だ!」 学生「パワハラだ!」 てゆうバカ全開の攻防 参加者全員が教授の話1ミリも理解できてないレアケース http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/235
257: 名無し生涯学習 [sage] 2020/05/26(火) 09:38:36.02 ID:Afl9okSLM >ヤマー登録したくねえから聞いてんだよ、アホか。 >登録したくないなら聞くなよwカスww このくらいならまぁええ >中◯とか言うキチガイ辞めろ >〇川ってサイコかもな こういうのはアカン 線引きしろ >>185読んで出直してこい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/257
277: 名無し生涯学習 [sage] 2020/05/27(水) 00:39:06.52 ID:LscRxrn+0 また3期生 こんなのばっかり https://twitter.com/0z80gwe52tvcmqo/status/1265294977002659840?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/277
457: 名無し生涯学習 [sage] 2020/06/03(水) 01:07:27.00 ID:mxrRdUXm0 俺は仕事も辞めて普通に理系工業大学へ通うことにしたんだよ… あの授業で片手間でプログラミングは無理 就職斡旋すら期待できないし大卒の意味ないじゃん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/457
539: 名無し生涯学習 [] 2020/06/06(土) 22:16:19.31 ID:JK9prgVYd 単位認定試験に、小テストと同じ問題が1問もないような…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/539
579: 名無し生涯学習 [] 2020/06/08(月) 18:29:38.46 ID:QsFfTc8a0 >>578 結局何にも知らないんだろ? 開示請求したかどうか、という明確な根拠を示してみろよ。 お前の頭はウンコだらけじゃん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/579
614: 名無し生涯学習 [] 2020/06/10(水) 21:10:12.82 ID:uhqylW8m0 本当に狂犬スレ化したな どうせ無理してストレス溜めたツイッターの馬鹿なんだろうけど 面倒ならツイッターなんか止めとけって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/614
667: 名無し生涯学習 [sage] 2020/06/13(土) 20:13:16.99 ID:4g9pEBsr0 この大学に入学したいと思っている者です 先日入学に備えて自宅に光回線を引きました 授業を受ける際に有線での接続がいいのか 無線での接続でも大丈夫なのかお伺いしたいです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/667
693: 名無し生涯学習 [sage] 2020/06/14(日) 22:58:33.25 ID:KAfVwgf5d ここの講義を「簡単」「普通」「難しい」に分けたらほとんどの講義が「簡単」か「普通」の部類に入るよね 難しい講義ある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/693
725: 名無し生涯学習 [] 2020/06/18(木) 09:50:05.46 ID:ca5CSTww0 この2週間の空白ってなんか意味あんの? 年中いつでも好きな時間に勉強できるのが通信のいいところなんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/725
760: 名無し生涯学習 [sage] 2020/06/20(土) 19:12:02.20 ID:JNI6PKMUr 10代、20代の思い おっさんおばさんが多くて何若い気でいるんだよ。ばーか。 30代、40代の思い 10代20代の連中って通学に入れなかった可哀想な頭なのが多いんだろうな。ばーか。 50代、60代の思い 我関せず。 70代以上の思い 生涯教育。楽しいのう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/760
761: 名無し生涯学習 [sage] 2020/06/20(土) 19:33:42.48 ID:c7OFqwLZ0 アンドロイドのJaneStyleで閲覧してると>>760とかがものすごく小さい文字になって読めないのどうしたらいいの? おじさんに教えて。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/761
764: 名無し生涯学習 [sage] 2020/06/20(土) 20:35:33.11 ID:c7OFqwLZ0 調べたけどわからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/764
868: 名無し生涯学習 [sage] 2020/06/25(木) 11:36:48.74 ID:GKzHldhLM https://i.imgur.com/jbRgvwk.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/868
942: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/01(水) 10:25:38.22 ID:Gej7E7BT0 >これ落としたら追試ってないんだよね? 終助詞「〜よね」は確認したり同意を求める時に使う表現。 英文法で言うところの付加疑問文にあたる。 要覧その他を見た上で自分の判断が間違っていないかを確認していると思われる。 これに対し「要覧読め」は的外れ。 質問文を読解できていない。 自分でまず調べるのが大人の対応だという人 なんでも聞く人は低脳だという人 本当に自分は間違っていないかまずは自分が顧みるのも良いのではないか。 煽っているわけではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.373s*