[過去ログ] 東京通信大学Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2020/05/16(土)21:36:13.11 ID:u81amt5ld(1)調 AAS
初プロ?を1学期にとってみたけど、時間かかりました。
初プロ?は続けて2学期にとらなくても4学期にとっても大丈夫ですよね?
52: 2020/05/19(火)10:46:57.11 ID:2oxrffsg0(1/7)調 AAS
条件によるのじゃないか?前年同期比較とか、証明手段とか、あとは、収入上限とか、年齢制限があるかどうかにもよるな
民間だと年齢上限はよくあるが、公的な場合はどうなんだろうね
でも、40,50のJJBBの通信大学生でもありとか言われると逆に・・・だな。収入条件との組み合わせなら仕方無い気もするが
でもなー、立派な持ち家のローンで大変とか、子供が私学に3人行ってて大変とか、それも有りとかいうと、個人的には微妙
102: 2020/05/21(木)10:48:24.11 ID:72M3B9nw0(1)調 AAS
楽でいいじゃん。難化したら苦痛しかないぞ?役に立つ知識でもないし。
104(1): 2020/05/21(木)11:37:25.11 ID:6BRz3o8n0(3/4)調 AAS
明らかに自分が生計維持者の場合を除外しているっぽいし、「親に扶養されている」事をほぼ必須の条件にしているから
俺は読んだ途端自分は無理だと思ったわ・・・支援欲しいなら社協いけってことか
161: 2020/05/23(土)20:23:00.11 ID:ttaNdO1P0(1)調 AAS
何言ってるかよく分からないけど、共通は他人のソースをコピペするだけなので簡単。選択は自力だから人によっては大変。
189: 2020/05/24(日)11:47:27.11 ID:xollYCmE0(1/2)調 AAS
ビジネスデータ分析の課題、理解してないやつが何のデータだよってグラフ投稿してて笑える
338: 2020/05/29(金)12:19:21.11 ID:c54jMBykaNIKU(1)調 AAS
話題は世代分断へ
441: 2020/06/02(火)15:16:19.11 ID:kOwn4L9W0(3/3)調 AAS
>>438
ああなんだそういうことか
バカでも単位取れるように配慮されてたのにバカが騒ぎ立てたせいで配慮がなくなったてことか
642: 2020/06/11(木)23:55:12.11 ID:/QlGKqvg0(6/8)調 AAS
かまってくれてありがとうw
741(1): 2020/06/19(金)15:49:38.11 ID:nGfPsr0O0(2/3)調 AAS
いろいろ調べてみてわかった
サイバー大学は2学期制で
「一斉開講」と「順次開講」があるらしい
一斉開講は学期の始めに全15回+期末試験が全て開放される
ディスカッションや演習などで進捗同期をとる必要がある場合のみ順次開講なのだとか
4学期制のTOUにこそ一斉開講が適していると思うけどどうかね
759: 2020/06/20(土)18:43:19.11 ID:xFbOb4qX0(1/2)調 AAS
マジでおっさんとおばさん率高い。飲み会行けば分かる。そんでTwitterもおっさんとおばさんが多い。お前らのリアルなんて興味ねーよ。
764(3): 2020/06/20(土)20:35:33.11 ID:c7OFqwLZ0(2/2)調 AAS
調べたけどわからん
785: 2020/06/22(月)04:07:07.11 ID:dv3Rn2+s0(1)調 AAS
東京通信(環境を偉そうに語る)大学スレになりますた
801: 2020/06/23(火)11:40:30.11 ID:XjbM0N320(1/3)調 AAS
成績発表されたよー
808: 2020/06/23(火)15:01:24.11 ID:yEABJNlQM(1/2)調 AAS
ソフトウェア総論でBつけられて草
小テスト全て満点だったんだぞ
じゃあ俺のあのミニレポートみたいな奴点数50%ぐらいだったことかよ
厳しすぎだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s