[過去ログ] 東京通信大学Part.9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: 2020/06/09(火)09:52 ID:V9WunVNQ0(1/2)調 AAS
会社員の時点で収入5割減が無理だもんなー。
599: 2020/06/09(火)12:58 ID:9I57pY0/M(1)調 AAS
今年より来年の方が心配だわ
600: 2020/06/09(火)18:48 ID:V9WunVNQ0(2/2)調 AAS
この2ヶ月、c言語漬けだったけど単位取れてるといいな·····
これで1単位とか設定おかしい。
601: 2020/06/09(火)20:18 ID:e8Aqwifc0(1/2)調 AAS
とりあえず何でもいいからツイッターで1日1回以上は発信しないと死ぬ病気のやつがいるよな
602: 2020/06/09(火)20:49 ID:DCvDmQpv0(1)調 AAS
@CAMPUSに「お知らせ」って欄があったんだね、いつも下にスクロールさせないから気づかなかったよ。
603
(1): 2020/06/09(火)21:13 ID:njOoYSmw0(1)調 AAS
ツイッターを毎日監視して1日1回以上はケチつけないと死ぬ病気のやつがいるよな
604: 2020/06/09(火)21:28 ID:e8Aqwifc0(2/2)調 AAS
>>603
じゃあ昨日はケチつけてないから死んでるんじゃボケ
605: 2020/06/09(火)21:58 ID:48+yML8C0(1)調 AAS
5chを毎日監視して1日1回以上はケチつけないと死ぬ病気のやつがいるよな
606
(2): 2020/06/09(火)22:36 ID:9Q7Er0q2M(1)調 AAS
https://i.imgur.com/XCk81a3.png

ビブリオバルトはやく直せよw
いつまで放置してんだよ
607: 2020/06/09(火)22:58 ID:mcHPTGmiM(1)調 AAS
>>606
雑魚いなww
俺なんか履修登録中の最初の方に質問したことが返事が返ってこない間に期間が終わって
帰ってきた回答が
「履修登録期間が終わったのでできませんwww」
だったぞwww
608
(1): 2020/06/10(水)08:31 ID:uRfdNnHy0(1)調 AAS
>>606
なにそれ初めて見た
AAからのお知らせか?
投稿スタイルの書き込みだから
後で修正できないタイプやで
609: 2020/06/10(水)15:34 ID:nyZCn7bUM(1)調 AAS
>>608
できるぞにわか
610: 2020/06/10(水)16:26 ID:N9dODp5hM(1)調 AAS
お、また喧嘩の予感が
611: 2020/06/10(水)19:32 ID:d9v90Zkn0(1/2)調 AAS
アホはすぐマウント取りたがるから。
612: 2020/06/10(水)21:01 ID:mfJ4dFZ30(1/3)調 AAS
おまえら隠キャと見せかけて実はイケメンでリア充で金持ってたりするから人間ってやつは怖いよ
613: 2020/06/10(水)21:02 ID:mfJ4dFZ30(2/3)調 AAS
だがおまえだけは絶対に隠キャだ!!!!そこのおまえ!
614
(3): 2020/06/10(水)21:10 ID:uhqylW8m0(1)調 AAS
本当に狂犬スレ化したな
どうせ無理してストレス溜めたツイッターの馬鹿なんだろうけど
面倒ならツイッターなんか止めとけって
615
(1): 2020/06/10(水)21:44 ID:d9v90Zkn0(2/2)調 AAS
お前のリアルなんて興味ねーよ。てなツイートをミュートしまくったら静かすぎてやめた
616
(1): 2020/06/10(水)22:03 ID:mfJ4dFZ30(3/3)調 AAS
>>615
わかる
617: 2020/06/10(水)23:04 ID:V729zfus0(1)調 AAS
>>616
社会人=モデル
とか、いるもんなぁ
618: 2020/06/11(木)00:39 ID:98yOlGQBM(1)調 AAS
ヒデキちゃんの授業もテストも難しいわ
619: 2020/06/11(木)10:23 ID:g+sH6Em8M(1)調 AAS
>>614
面倒なら が、なににかかっていて誰に対して言っているのか解らない
Twitterを利用している本人はTwitterを面倒とは思ってないから続けるんでしょ?
存在が面倒だからTwitterを止めろと命令・懇願するならなんとなくわかるけど
620: 2020/06/11(木)11:16 ID:ulHGcR+U0(1)調 AAS
>>614
どう見てもお前が狂犬な件
621: 2020/06/11(木)11:49 ID:uM88RGbx0(1/2)調 AAS
>>614
ツイッターに夢中なのは10代か20代の子供でしょ
1年生だね
去年はいなかった
622: 2020/06/11(木)13:33 ID:eewu08nM0(1/2)調 AAS
今年のツイ勢はリテラシーが掛けていると思う。
623
(1): 2020/06/11(木)14:36 ID:BR1Gt36qp(1)調 AAS
Twitter評論スレと化したクソスレ
Twitterの話題持ってこなきゃ良いじゃん
624: 2020/06/11(木)14:38 ID:wAFGbNvf0(1)調 AAS
なんだ嫉妬かwww
625: 2020/06/11(木)14:57 ID:+0y2Oq7EM(1)調 AAS
>>623
(お前が)こなきゃ良いじゃん
626: 2020/06/11(木)15:22 ID:7t/O9fWfM(1)調 AAS
どっちの立場でもそうだけど
批判するために行動するのは不毛だぞ
そんな暇があるならテスト未提出なのが残ってないか確認しとけ
627: 2020/06/11(木)19:00 ID:/QlGKqvg0(1/8)調 AAS
ここでTwitterの話するなってアホが必ず現れるけど何が嫌なの?
628: 2020/06/11(木)19:33 ID:eewu08nM0(2/2)調 AAS
聞くなよ‪w登場人物だからだろ
629: 2020/06/11(木)19:40 ID:/QlGKqvg0(2/8)調 AAS
24時間ほぼTwitterに出没するあいつかな?
630: 2020/06/11(木)20:25 ID:XPCuYVU/0(1)調 AAS
こんなところで必死にツイッターツイッター喚いてるやつのが痛いだろ
ツイッターで相手にしてもらえなかったおチビちゃんかな?
631: 2020/06/11(木)20:36 ID:/QlGKqvg0(3/8)調 AAS
さてさて、2学期は何を取ろうかなー
632: 2020/06/11(木)21:25 ID:INkpliap0(1)調 AAS
同族嫌悪かぁ
633
(1): 2020/06/11(木)21:43 ID:TnH3Q4Ab0(1)調 AAS
5chを毎日監視してここでツイッターの話されると死ぬ病気のやつがいるよな
634
(1): 2020/06/11(木)21:50 ID:/QlGKqvg0(4/8)調 AAS
おまえらといつかオフ会したいわ
たぶん会ったらめっちゃいいやつらだと思うw
635: 2020/06/11(木)22:08 ID:r/Ajd/7Pd(1/2)調 AAS
あの方の期末試験、小テストからの出題、一問も無し、詳細は言えません
636: 2020/06/11(木)22:08 ID:r/Ajd/7Pd(2/2)調 AAS
あの方の期末試験、小テストからの出題、一問も無し、詳細は言えません
637: 2020/06/11(木)22:25 ID:yimwfUlz0(1)調 AAS
試験全部終わった。
2学期までの期間が長い。
638: 2020/06/11(木)23:06 ID:Q9NxMxgha(1)調 AAS
>>634
多分8割は陰の者だぞ。
639: 2020/06/11(木)23:10 ID:/QlGKqvg0(5/8)調 AAS
なんだかんだおまえらTwitterも5chも見てるやつばかりだろ?Twitter見てないやつは挙手しろ
640: 2020/06/11(木)23:28 ID:uM88RGbx0(2/2)調 AAS
今日のツイッター

ID:/QlGKqvg0 (5回)

627 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2020/06/11(木) 19:00:53.81 ID:/QlGKqvg0 [1/5]
ここでTwitterの話するなってアホが必ず現れるけど何が嫌なの?

629 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2020/06/11(木) 19:40:40.51 ID:/QlGKqvg0 [2/5]
24時間ほぼTwitterに出没するあいつかな?

631 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2020/06/11(木) 20:36:23.10 ID:/QlGKqvg0 [3/5]
さてさて、2学期は何を取ろうかなー

634 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2020/06/11(木) 21:50:54.13 ID:/QlGKqvg0 [4/5]
おまえらといつかオフ会したいわ
たぶん会ったらめっちゃいいやつらだと思うw

639 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2020/06/11(木) 23:10:56.12 ID:/QlGKqvg0 [5/5]
なんだかんだおまえらTwitterも5chも見てるやつばかりだろ?Twitter見てないやつは挙手しろ
641: 2020/06/11(木)23:38 ID:tWwpYS88p(1)調 AAS
お子様を晒し上げるのはやめてあげなさい
ツイッターしか居場所ないんだから
642: 2020/06/11(木)23:55 ID:/QlGKqvg0(6/8)調 AAS
かまってくれてありがとうw
643: 2020/06/11(木)23:55 ID:/QlGKqvg0(7/8)調 AAS
風呂入ってくる
644: 2020/06/11(木)23:56 ID:/QlGKqvg0(8/8)調 AAS
おまえらは先に寝てていいぞ
645: 2020/06/12(金)05:48 ID:47qnvA8h0(1)調 AAS
1学期の試験開始と同時に2学期の配信も開始すればいいのに
落単したのを拾えるのはどうせ半年か一年先だし
646: 2020/06/12(金)06:30 ID:U73mx+bW0(1)調 AAS
1学期落としてしまったらまた履修考えたりするわけだから結果出ないと無理だと思うんだけど
647
(2): 2020/06/12(金)07:56 ID:TCnun98zM(1)調 AAS
>>633
いない(真顔)
648
(2): 2020/06/12(金)08:23 ID:95uNt7VuM(1)調 AAS
>>647
お前のことだよタコ
649: 2020/06/12(金)08:41 ID:VZv55SxeM(1)調 AAS
釣果良好
>>648
650: 2020/06/12(金)08:46 ID:TNXadvm7M(1)調 AAS
>>648
たった一行でここまでバカが滲み出るのも珍しい
651: 2020/06/12(金)11:51 ID:CKpTPa0Aa(1)調 AAS
試験終わってないやつ超ガンバレ。まだ間に合う。
652
(1): 2020/06/12(金)12:37 ID:QCXBvAQcM(1)調 AAS
>>647
いるじゃん、ほら
653: 2020/06/12(金)16:02 ID:ndyeY4ElM(1)調 AAS
>>652
それ鏡
654: 2020/06/12(金)18:45 ID:Z9pZLYleM(1)調 AAS
単位認定試験終わりっ!

くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、まどか達のみんなへのメッセジをどぞ

まどか「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」

さやか「いやーありがと!
私のかわいさは二十分に伝わったかな?」

マミ「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」

京子「見てくれありがとな!
正直、作中で言った私の気持ちは本当だよ!」

ほむら「・・・ありがと」ファサ

では、

まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」



まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり
655: 2020/06/12(金)20:28 ID:lePoDrZG0(1)調 AAS
ちょっと何言ってるかわからない
656: 2020/06/12(金)20:37 ID:jYDsZVoe0(1)調 AAS
単位認定試験終わりっ!

くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←

本当の本当に終わりお前らも全部消したほうが精神的に楽になるぞ、今回のjsファン逮捕を関係ないと思ってる能天気なやつなら別だけど。
それに、ポルノ依存って知ってる?

このスレにいるやつの中で
・やる気や気力がない
・集中力がない
・人とコミュニケーションをとるのが苦手(もちろんネットは除く)

全部当てはまるやつはまさに重度のポルノ依存だよ。
オナ禁で人生変わるやつと、オナ禁しても変わらねーってやつがいるけどその違いがこれなんだよ。
オナ禁しても効果ないやつはそもそもポルノ依存じゃない。ポルノ依存は毎日30分以上エロ動画を見てるやつ。
それか、オナニーはしてないけどエロ動画見てる。それだったらオナニーしろって話。オナニー自体にそれほど害はなくて、エロ動画見てドーパミン出すことが駄目なんだよ。
657
(1): 2020/06/13(土)03:11 ID:rdWy6Fr0d(1/2)調 AAS
おま環かも知れんけど、PCもスマホもログイン画面から入れん
@ROOMのアプリは入れるから、こっちから試験やるか・・・
658: 2020/06/13(土)03:40 ID:j9U4p1Mw0(1)調 AAS
>>657
@CAMPUSはしばらく落ちてるっぽい
@ROOMとかは動いてるっぽい
がんばえー
659: 2020/06/13(土)03:47 ID:rdWy6Fr0d(2/2)調 AAS
深夜にありがとう
スマホでチマチマがんばります
660: 2020/06/13(土)07:10 ID:MmC+Twy90(1)調 AAS
ぎりぎりでやろうとするとトラブルに対して脆弱になる
試験は早めに片付けましょう
661: 2020/06/13(土)11:44 ID:APdJbgd90(1)調 AAS
ギリギリ終わった
試験終わったかどうか一覧で見れないのは不便だ
答えを教えてくれないからアンケートも書いてやらん
662
(1): 大失敗 2020/06/13(土)15:44 ID:Z4FPIEF30(1/2)調 AAS
昨夜、試験のための最後の予習をしていたら眠ってしまって、起きたら試験期間終了していた・・・

最後の1科目落としたわ・・・
663
(1): 大失敗 2020/06/13(土)15:45 ID:Z4FPIEF30(2/2)調 AAS
試験受けそこねるなんてミスは人生で初めてだわ・・・・
664: 2020/06/13(土)16:33 ID:z7uXyYk50(1)調 AAS
>>663
名前欄笑っちゃった
次学期は気をつけてがんばろう
665: 2020/06/13(土)17:32 ID:eYCIehLMd(1)調 AAS
追試とか小テストよかったら下駄履かせてCくれたりする可能性も0.001%くらいある
666: 2020/06/13(土)18:25 ID:1hN7nRhr0(1)調 AAS
とりあえず1学期お疲れ様でした
今学期は14科目とりましたが計画通りに受講済ませられたので初めて一個も遅刻なしで終えられてそれだけで満足です
できればオールS取りたいけど試験微妙なのが何個かあったのでそれは無理かな
667
(3): 2020/06/13(土)20:13 ID:4g9pEBsr0(1/2)調 AAS
この大学に入学したいと思っている者です
先日入学に備えて自宅に光回線を引きました
授業を受ける際に有線での接続がいいのか
無線での接続でも大丈夫なのかお伺いしたいです
668: 2020/06/13(土)20:35 ID:e9nRhsvUM(1)調 AAS
回線は強ければ強いほどいいよ
669: 2020/06/13(土)21:02 ID:p9d6dl0eM(1)調 AAS
>>662
通信不良だったと言ってお願いしたら追試してくれる可能性が高いよ
670
(2): 2020/06/13(土)21:22 ID:qNHHh/kBM(1)調 AAS
>>667
小テスト答えなし、単位認定小テストからの出題なしの科目ありなど難化しているけど大丈夫?
過去にある情報とは全く違う方向に向かってるからよく調べてからの方がいいと思うよ
671: 2020/06/13(土)22:09 ID:1tQOVBa60(1)調 AAS
さすがにいい歳して10代に絡みすぎでワロタ
672: 2020/06/13(土)22:26 ID:4g9pEBsr0(2/2)調 AAS
お答え頂いた方ありがとうございます

>>670
大学卒業と共に取れる資格が目当てなんです
お金のやりくりして通えそうなのがここだったので
でももう少し色々調べてみようかな
アドバイスありがとうございました
673: 2020/06/13(土)23:26 ID:kcbc8g8Ya(1)調 AAS
>>670
回線について聞いてるのに小テストがとか認定試験がとか回答してる時点でクソリプ認定
674
(1): 2020/06/14(日)00:49 ID:n2LNo0I50(1/4)調 AAS
逆に、小テスト答えなし、単位認定小テストからの出題なしだから入るのやめる!なんて奴いんのか?w
675
(1): 2020/06/14(日)00:57 ID:jiJXgUBoM(1)調 AAS
>>674
手間かかるならやめようと思う人はいるだろう
676
(1): 2020/06/14(日)00:58 ID:KAfVwgf5d(1/4)調 AAS
まあ流石に資料配布中止+資料からテスト問題出ない+全問複数選択か記述とかになったら怒るけど小テストとかそんな覚えてるかな
677: 2020/06/14(日)00:58 ID:KAfVwgf5d(2/4)調 AAS
>>675
それ大学向いてないだろ
678: 2020/06/14(日)01:19 ID:n2LNo0I50(2/4)調 AAS
手間かけずになるべく楽に大卒だけ取りたいって気持ちはわかる。俺もそうだし。だけど楽したい脳が強い奴ほどアホも多くて他の学生に迷惑かかるようなことをしかねないからそういうやつは入ってほしくないな
679: 2020/06/14(日)01:25 ID:5h2c1zgG0(1)調 AAS
手間がかかってでもこの大学選ぶ魅力やメリットは何かと聞かれたらここの学生たちはどのようにこたえる?
680: 2020/06/14(日)01:36 ID:n2LNo0I50(3/4)調 AAS
小テストや単位認定試験の難易度って思ってたより遥かに簡単だった。中・高等学校の中間、期末テストの方がよほど難しいし手間がかかる。
この大学のメリットは場所、時間の制限が他大学と比べて少ないこと(通信大学でもスクーリングを最低何単位取らなきゃいけないとか時間はキャンパス行かないといけないとかある大学も少なくない)、学費の安さ、世の中の流れ的に需要が増してる情報系の学部があること
681: 2020/06/14(日)01:37 ID:n2LNo0I50(4/4)調 AAS
↑の訂正。"時間はキャンパス"じゃなくて、"試験はキャンパス"の間違い
682: 2020/06/14(日)05:33 ID:610ux0SF0(1)調 AAS
不正を容認するクズ学長
凸オネガイシマス

放送大学の学長 来生新(きすぎしん) 
試験が可能になる状況を見通す能力なく
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ←  カンニング 時間制限なし 他者との相談などの不正を公認
いつもどおり権力を濫用し、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力を濫用による大学行政の腐敗の典型例
抗議多数発生中 

>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf

凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
683: 2020/06/14(日)08:10 ID:nJfr/P8rM(1)調 AAS
初めてツイッター見てみたがたしかに一人で意味不明な内容を延々とツイートしてるやつ、10代に色目使って下心みえみえなやつとかいるな。クソやべえな
684
(1): 2020/06/14(日)09:56 ID:Q8PXiDgJ0(1)調 AAS
>>667
無線(WiFi)でも有線でもどちらでもいいよ
10Mbps程度でも十分だから速度もほぼ関係ないし
マンションなどで混雑が予想される場合は
スマホの回線でテザリングも準備しておくといいよ
685
(1): 2020/06/14(日)11:52 ID:CiZxzdHha(1)調 AAS
>>676
資料配布中止した科目があるのですか?
686: 2020/06/14(日)12:36 ID:izAqBwbn0(1)調 AAS
>>685
「とかになったら怒る」
例え話だよ
687: 2020/06/14(日)13:33 ID:juYd+Mua0(1)調 AAS
実際配布資料に表題となんかの施設の写真くらいしかない授業もあるよ
688: 2020/06/14(日)13:45 ID:KAfVwgf5d(3/4)調 AAS
あったな、介護施設の写真だけの資料みたいなの
まああれはテストが割と楽だった気がする
マクルーハンは動画見てメモ&資料見ただけでは解けないよなアレ、ノートにギッシリと書かなきゃいかんわ
689
(1): 2020/06/14(日)15:31 ID:fByBB9FJ0(1)調 AAS
薬理学2、次回取ろうかどうか迷う
殆どちゃんと理解出来てないんだよなぁ
テストは凌いでるけど、2の感想おせーて
690
(1): 2020/06/14(日)15:43 ID:3wxZGn5rM(1)調 AAS
>>689
その科目やっぱ難しいの?
他の人も難しいと言ってたけど
691: 2020/06/14(日)18:30 ID:58GlGBxv0(1)調 AAS
>>684

>>667です
回答ありがとうございます
とても参考になりました
有線だとパソコンの位置がなんとなく気に入らなくて
質問させて頂いた限りです
アドバイスも加えて頂いてありがとうございます!
692: 2020/06/14(日)19:38 ID:fAsL4cVTM(1)調 AAS
>>690
かなりためになるよ
難易度はまあふつうかな
知っていてよかった知識とか多い
693
(3): 2020/06/14(日)22:58 ID:KAfVwgf5d(4/4)調 AAS
ここの講義を「簡単」「普通」「難しい」に分けたらほとんどの講義が「簡単」か「普通」の部類に入るよね
難しい講義ある?
694: 2020/06/15(月)04:20 ID:QqGYowu2M(1)調 AAS
>>693
てめえの感性なんぞ知るか
695
(1): 2020/06/15(月)07:46 ID:NSqEeuRz0(1)調 AAS
1学期乙。2学期履修登録は6/24から。
696
(1): 2020/06/15(月)09:19 ID:H9ZiutKQM(1)調 AAS
お、また喧嘩の予感
697: 2020/06/15(月)13:24 ID:foCaHPsf0(1/2)調 AAS
>>693
全体の9割くらいは「簡単」
1割くらい難しいものもあるよ
初級プログラミング、初級プログラミング演習あたりと、
ソフトウェア総論、システム総論などの総論シリーズが難しい
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s