40過ぎて通信の学生って大丈夫か?正気か? [無断転載禁止]©2ch.net (280レス)
40過ぎて通信の学生って大丈夫か?正気か? [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1469178191/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
182: 名無し生涯学習 [] 2017/03/15(水) 19:12:59.50 ID:WMMFwNod0 だから、基本的に30歳40歳になっても、大学に通う仕組みを造ればいい。 地方看板国立大学と放送大学、ネットオンデマンドを統合することを何故誰も言わないんだろう? こうすれば、通学だろうが通信教育だろうが、垣根なくせる。 夏休みシーズンに集中補講、土日夜間、ネットオンデマンド、 優秀な通学生は、4年を待たずに卒業できるとか、 もちろん、特定の資格だけ受講できるのもよし、 有名な文化人の授業を衛星回線で全国で聴講できれば、 地方都市でもいい。 もちろん、農業学びたければ北海道行けばいいし、 政治の最先端だったら大阪維新の会に講師になってもらえばいい。 右が好きな人は、右言論の授業受ければいいし、 なんで自由にできないんだろう? 大学設置の緩和はそういうことなんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1469178191/182
184: 名無し生涯学習 [] 2017/03/15(水) 20:13:11.56 ID:WMMFwNod0 >>183 だから、 ?象牙の塔にこもる人 ?教える(本業があって)人 ?両方兼ねる人 それぞれいてもいいの。 それだけのを抱える懐がほしいのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1469178191/184
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.914s*