秋田大学通信教育講座 [転載禁止]©2ch.net (514レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
277: 2017/09/08(金)07:41 ID:zt2H3NIC0(1/2)調 AAS
>>275
まず、一般コースからの科目の追加。これは、後から科目履修生で入ればできる。学費は、最初に16単位分納めて、科目履修生の分は後から払う形になるね。
次に、科目履修生として入った場合。これだと、単位を(一般コースの科目でなくても良い)とにかく集めて10単位に乗れば、申請のうえで「総合コース」修了となる。
科目履修生で入るんであっても、一般コースの中の科目があれば、それらの科目は一般コースに入る時に免除になる。教科書は既に持っているうえ、単位も取れてるということで。
一般コースの科目の中には、資源系・地球系・電気電子基礎コースと共用のものもある。もしそっちへ進むんであれば、その時にも修得済みの単位は学費免除だね。(但し事前に相談)
278(1): 2017/09/08(金)07:46 ID:zt2H3NIC0(2/2)調 AAS
あと、2021年に現行の講座がガラリと変わるらしいから、今のうちにコースを出られるなら出ておいたほうがいいよ。
「一般科学技術コース」は文部科学大臣表彰を受けられる可能性あるけど、(科目履修生等の救済のための)「総合コース」は学内だけで通用するものだから、一般科学コースで入ることをお勧めする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s