秋田大学通信教育講座 [転載禁止]©2ch.net (514レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29
(1): 2015/07/29(水)23:29:35.83 AAS
>>28
スクーリングは合わせて42名。全日程参加の人から1科目(半日)だけ受講という人まで様々。
これが4つの会場に分かれてそれぞれ実験なり何なりを行う。
巡検は、受講生だけで20人ちょっと。先生方や、先方の留学生も乗り込んだから、マイクロバスが満席。
例年は大きなバスなんだけど、今回の行き先からして大型バスは無理。なかなかこんな体験できないよ。
185: 2016/10/02(日)17:36:45.83 AAS
619 :名無し生涯学習:2007/04/06(金) 23:59:13
学士は取得できないが間違いなく日本最高の
工学系通信教育講座だろう。
253: 2017/04/02(日)23:57:28.83 ID:lt+0stlJ0(1)調 AAS
投手チーフコーチ
291
(1): 2017/09/19(火)23:20:39.83 ID:qOX34JUR0(1)調 AAS
>>290
別に1年で修了しなくても、科目試験の平均点とか、履修した単位数とか、その点かなあ。
A評価(85点以上)は多いほうがいい。
フルに履修すれば16単位、そしてスクーリングも出られるだけ出ておくとか。フルにやらなきゃならないとかはなく、積極性が評価対象かなあ?という印象。
スクーリングの単位が活きるのは2単位まで。しかし、超えて受講しておけば表彰には有利に働く。
ここまでが、学部長表彰の件。

各コースの中でトップで修了すれば、文部科学大臣表彰もありうる。
最近は大臣表彰の人も減ってきたけど、一度大臣表彰を受けると除外されるらしい。
狙ってみる?
308
(1): 2018/01/19(金)20:30:55.83 ID:LLghNO9Z0(1)調 AAS
レポート提出してから試験の問題はどのくらいでくるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s