集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (532レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50
(1): 2015/03/04(水)18:58:50.34 AAS
こういうトレって脳にどういう変化があるのかな?いろいろなサイトでやったって人いてて確かに少しは効果あるみたいなこと書いてるけど、今までとはぜんぜん違った見違えるほどの効果ってでるもの?すごい効果があるなら厳しい訓練にも耐えられそうだから参加したい。
174: 2016/03/29(火)11:56:04.34 AAS
age
285: 2016/12/25(日)01:26:29.34 ID:vFKreB7n0XMAS(1)調 AAS
頭云々は置いといて膝ハイハイそんなにキツイかな、と思って試しにやってみたらマジできつくて笑える

確かに3週間毎日やり遂げたら何らかの境地に行ける思う
302: 2017/03/25(土)09:54:11.34 ID:lC9uRBfs0(1)調 AAS
そうだよ
446: クンニくん 2018/03/14(水)22:50:24.34 ID:hxfXpK+V0(1)調 AAS
うんてい50分はすげぇな
10分でも限界
532: 09/15(月)00:51:15.34 ID:lrLOj5kH0(1)調 AAS
ウェンガーの本を読んでみたけど
延髄、橋脳、中脳、大脳それぞれを鍛えるなんて書かれているのはこの本しか知らないし
そういったことを書いた論文もなく科学的根拠の乏しさを感じた

またそれが事実だとしてなぜ潜水や腹這いやハイハイが有効なのかどういった作用があるのか?
仮にそのトレーニングが有効だとしてそれは全ての人に適用されるのか?
ドーマン法を基にしているらしいが障害のある子供を対象としたトレーニングが
健常者の成人に有効なのか?
色々と疑問が残ったし調べてみるとこのトレーニングの成功者は少なく
匿名掲示板で語られる成功体験は信憑性が薄くしかもその成功者たちがとても知能が高いと思えなかった

ドーマン法自体治療が成功しなかった子供が多く、また奇跡の詩人の子のように
成功したとされる子供にも本当に成功したのか疑問が残る

ただし科学的に効果があると証明するにはかなり大規模な実験が必要なので実施されないだけで
科学的根拠がない=間違いというわけではないのと
呼吸のトレーニングや語彙を増やすことで知能が向上することは認められているので
この本全てが間違っているというわけではなさそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s