論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
704
(1): 2012/08/21(火)00:28 AAS
答えにならないようにかつ具体的に書かなければならんわけね。

たとえば>>697を例にすると、十分性とは↓こういうことだった。
> 「自分の印が判明するためには2日めの朝は十分な時刻である」 

これを少し変形して必要性をいう文に直してみよう。 ↓ たとえばこんな感じ
「自分の印が判明するためには最短でも2日めの朝という時刻を待たねばならない」
それが言えればいいことになる。
もう少し噛み砕くと、
「たとえどんな推論をしても、2日めの朝より前に自分の印を知ることは不可能である」
を言えばいい。
それを示す方法としては、とりあえず思いつくのは
「2日めの朝より前に判明すると矛盾が起こることを示す」
という背理法を使う方法かな。

こんな感じでわかってもらえるだろうか?
709
(1): 2012/08/24(金)11:24 AAS
あ、>>704にもう書いてあったか。すまん。

矛盾が起こることを、全てのケースについていっぺんに示すのは
おそらくけっこう面倒な事になるので
>>705でやっているように、n日目についてだけを考えて
あとは数学的帰納法ってのが見通しがよさそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s