論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
論理的思考力を鍛えよう Part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
265: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/26(木) 18:38:28.07 >>252 ゲーム理論は数学と経済学のカテゴリ両方に属しているとは言えるね 経済学のみに属しているという書き方をしたのは悪かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/265
267: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/26(木) 22:58:57.43 >>265 先にも書いたが、ゲーム理論は経済学にまったく依存せず成立する理論だ。 ゲーム理論は経済学に属してはいないよ。 独立している。 もちろん、ゲーム理論が経済学で多用されるという事実は、全く否定しないし その成立におおきく経済学者の関与があったことも、否定しない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/267
273: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/26(木) 23:20:33.98 なるほど、立場を明確にしないで 言うのはあまり意味がなかったな。 >>265 すまんかった。 そういう意味ではまだ経済学の一部とも言えるかもしれん。 確率や統計が経済学から離れて数学と捉えられるほどには こなれていないと言ったところなのだろうか。 (論がこなれていないという意味ではなく、利用者の気持ちがと言う意味) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/273
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s