論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
論理的思考力を鍛えよう Part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
118: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/07(土) 02:31:13.27 一般の話をしているわけだから反例がある以上 単に偽 で十分。 命題の真偽を問うているのに新たに前提を設ける必要など無い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/118
122: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/08(日) 16:30:10.27 よく言われるが、論理的には間違っていることが多い表現 〜にかぎって〜をする(しない) 例) うちの子に限ってそんなことはしない。 頭のいいやつに限って、この問題は間違う。 うちの子だけ特にそんなことはしない。 よその子は例外なくする。 つまり、よその子にひとりでもしない子がいる場合は偽。 おなじく、頭の悪い奴にも同じ問題を間違えるやつはいる。 「その傾向が強い」程度の意味を限定し断言することで 語気は強まるが、正しい表現ではなくなる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/122
174: 名無し生涯学習 [] 2012/07/22(日) 09:15:35.27 ”鍛えるスレ”なんだからできてないのがきてるのは問題ないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/174
257: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/26(木) 03:40:04.27 >>244 大学の数学の授業を受ける必要があるの? →大学の数学が必要ないだと!! 大学の数学の授業って必要なくね?大学の数学は適宜学べば良いじゃん →大学の数学の授業で学ばないと数学じゃないだと!! 何この論理的思考力の無さ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/257
324: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/27(金) 05:00:29.27 論理的思考力を鍛えよう、論理的思考力は数学や論理学の言葉を使う能力を含む なのに、それ以外の切り口で論理的思考力を語る人がそれらの言葉を知らないなら見下されて仕方ないこのスレでは論理的思考力=数学や論理学の言葉を使う能力だと定義されたも同然です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/324
360: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/29(日) 09:40:41.27 >>357 どういう使い方をしているかが問題なのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/360
502: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/31(火) 18:35:19.27 >>491 あぁごめんごめん途中に抜けがあったね >それが統計的には偶然の域を出ないということになったということなので これだから偶然であると認定した訳だよね? 検定で偶然であるという断言はできないはずなんだけどなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/502
611: 名無し生涯学習 [sage] 2012/08/03(金) 21:41:14.27 >>609 学んでるだけじゃなくて、習得していないとダメだろjk http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/611
756: 名無し生涯学習 [] 2013/11/21(木) 16:04:37.27 数学は、論理的思考を養うという意味では、うってつけの 学問なんですよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/756
757: 名無し生涯学習 [sage] 2013/11/21(木) 18:53:12.27 数学もいいけど自然演繹やった方が http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.346s*